映画ドラえもん全40作をモチーフにしたフィギュアが発売。全40種で価格は各200円

1:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ba5-XTqc) 2020/03/09(月) 19:52:38 BE:738130642-2BP ID:SbSVTpM+0.net
映画『ドラえもん』全40作品が食玩に! ナッツ型フィギュアが発売開始「映画ドラえもん」全40作品の食玩ナッツ型フィギュア登場! 『クーナッツ ドラえもん』新シリーズとしてお菓子売り場に勢揃い
株式会社バンダイ キャンディ事業部では、ナッツ型の食玩コレクションフィギュア「クーナッツ」シリーズから、
映画ドラえもん全40作品モチーフのドラえもんをラインナップした
『クーナッツ ドラえもん ~DORAEMON THE MOVIE 40 FILMS~』(全40種/各200円 税抜)を、
2020年3月9日(月)に全国のスーパー、コンビニエンスストアなどのお菓子売場で発売いたします。(発売元:株式会社バンダイ)

商品名:クーナッツ ドラえもん ~DORAEMON THE MOVIE 40 FILMS~
価格:各200円(税抜)
対象年齢:3才以上
ラインナップ:全40種
1. のび太の恐竜/2. のび太の宇宙開拓史
3. のび太の大魔境/4. のび太の海底鬼岩城
5. のび太の魔界大冒険/6. のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)
7. のび太と鉄人兵団/8. のび太と竜の騎士
9. のび太のパラレル西遊記/10. のび太の日本誕生
11. のび太とアニマル惑星(プラネット)/12. のび太のドラビアンナイト
13. のび太と雲の王国/14. のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)
15. のび太と夢幻三剣士/16. のび太の創世日記
17. のび太と銀河超特急(エクスプレス)
18. のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記
19. のび太の南海大冒険/20. のび太の宇宙漂流記
21. のび太の太陽王伝説/22. のび太と翼の勇者たち
23. のび太とロボット王国/24. のび太とふしぎ風使い
25. のび太のワンニャン時空伝/26. のび太の恐竜2006
27. のび太の新魔界大冒険 ~7人の魔法使い~/28. のび太と緑の巨人伝
29. 新・のび太の宇宙開拓史/30. のび太の人魚大海戦
31. 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ天使たち~
32. のび太と奇跡の島 ~アニマルアドベンチャー~
33. のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)
34. 新・のび太の大魔境 ?ペコと5人の探検隊?
35. のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)/36. 新・のび太の日本誕生
37. のび太の南極カチコチ大冒険/38. のび太の宝島
39. のび太の月面探査記/40. のび太の新恐竜

https://www.famitsu.com/news/202003/09194193.html



 

41: 【中部電 73.8 %】 (オッペケ Sr4f-hcCx) 2020/03/09(月) 20:16:15 ID:pEvKTJ0fr.net
>>1
小僧寿しのドラえもんすし感

スレッドURL:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1583751158/

3:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff3-dtt2) 2020/03/09(月) 19:53:52 ID:sFGhr2gO0.net
魔界大冒険草

 

4:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b21-thdH) 2020/03/09(月) 19:53:53 ID:09rcI17f0.net
プレバンでコンプセット買った人いる?

 

10:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc5-InCm) 2020/03/09(月) 19:56:00 ID:LRYcv66J0.net
>>4
寝かせてプレミア出るとは思えない

 

6:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b6d-YOH8) 2020/03/09(月) 19:54:49 ID:V69eY2sX0.net
センスねーな

 

13:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/03/09(月) 19:58:01.45 ID:oB0zSAGM0.net
俺らが欲しいのはこういうの

 

68:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-nmRr) 2020/03/09(月) 21:07:28 ID:SAm06uAAd.net
>>13
こういうのだと思った

 

14:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/03/09(月) 19:58:21.68 ID:1SG699BIa.net
頑張ってちゃんと作ればかなりコンプリ欲求掻き立てられるネタなのに
何故全力を尽くさない

 

15:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/03/09(月) 19:58:33.79 ID:/N8bYPxP0.net
かわいいね

 

16:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/03/09(月) 19:58:37.92 ID:kkrqIwuP0.net
期待していたのと違いすぎる

 

20:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0f-FZFW) 2020/03/09(月) 20:02:02 ID:GwEDfOaeM.net
ご当地キティくらい気合いれてくれ

 

21:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f12-ZP4f) 2020/03/09(月) 20:02:19 ID:UkFOUCc30.net
なんだこれ…
まぁ、集めずに済んだと喜ぶべきか…

 

23:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc5-WOhL) 2020/03/09(月) 20:05:26 ID:cmyVGL7Q0.net
全作品の1/3くらいわさびドラになっててゾッとしたわ
もうそんなに経つのか?

 

26:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa0f-iaRh) 2020/03/09(月) 20:06:51 ID:6YDXqnU8a.net
もうちょっとやる気出せよ

 

27:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp4f-8j/J) 2020/03/09(月) 20:07:12 ID:PY8UkOuep.net
数年前のほっともっとのおまけの劇場ドラフィギュア(台座がスタンプ)が最高だった

 

28:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-HziV) 2020/03/09(月) 20:07:18 ID:9VA85p9v0.net
これ魔界大冒険がやりたかっただけやろ

 

36:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f14-D2sH) 2020/03/09(月) 20:09:58 ID:Wbn0phXo0.net

新鉄人、新大魔境、新恐竜、新開拓史

新しいものを生み出す気概もないのなら活動をお辞めなさい

 

45:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b57-g9of) 2020/03/09(月) 20:18:30 ID:jpIFmKUA0.net
>>36
新恐竜リメイクじゃないやん

 

37:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-PxTO) 2020/03/09(月) 20:11:13 ID:aVumhQvmr.net
せめて表情くらい変えろよと

 

39:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/03/09(月) 20:14:11.75 ID:eic6tNUr0.net
魔界大冒険だけは評価できる

 

40:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-Lqe9) 2020/03/09(月) 20:16:01 ID:oVqBPWMwa.net
スヌーピー、クレしん、プリキュア、デズニー・・・
結構いろいろ出てる

 

44:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-5p7C) 2020/03/09(月) 20:17:50 ID:3jlnBYrEd.net
ブリキのラビリンスしか印象ないわ
怖かった思い出

 

47:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-c3Tf) 2020/03/09(月) 20:18:49 ID:5TOkR94pr.net
ドラえもんの元ネタが起こり上がり拳って知らん情弱しかおらんw

 

48:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-Lqe9) 2020/03/09(月) 20:19:38 ID:oVqBPWMwa.net
おきあがりこぼしだから地震が来るとゆらゆら揺れてそっぽ向いてしまう

 

49:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/03/09(月) 20:21:49.61 ID:FpT88kbja.net
イメージと違う

 

50:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/03/09(月) 20:22:34.77 ID:oLOyP7Wu0.net

 

52:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/03/09(月) 20:25:54.51 ID:VgRuQGZl0.net
ただ絵が描いてあるだけ

 

53:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/03/09(月) 20:28:52.59 ID:ksGBPOGA0.net
新ドラ映画全然見てないんだがどうなの?

 

61:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fff-UJ15) 2020/03/09(月) 20:49:29 ID:J9x/QKK60.net
>>53
新日本誕生は昔の奴よりいいよ
鉄人は賛否両論あるけど
新鉄人も良いよ
あとのリメイクは大魔境と恐竜が普通で残りは糞
オリジナルは月面、秘密道具ミュージアム、宝島、南極カチコチは評価高いが俺は月面以外はうーんな出来だと思う
他のオリジナルは見る価値ねえ

 

54:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/03/09(月) 20:32:21.92 ID:DScGR3zO0.net
チョコエッグでやれよこの企画は

 

55:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/03/09(月) 20:35:40.54 ID:mFn6SDEP0.net
ガンダムやドラゴンボールと違ってまだまだ未開拓の地だから
今後ジャンジャン活発になりそう

 

56:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/03/09(月) 20:38:22.63 ID:cOMyvYVM0.net
コンセプトはいいのに出来が悪い

 

57:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/03/09(月) 20:41:32.87 ID:YzmymTtM0.net
こんなクソみたいな仕事でこの産廃を誰に売りつけようとしてるわけ
思い出補正にも限界があるわ

 

58:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b1d-TywQ) 2020/03/09(月) 20:44:36 ID:GEdS2U0I0.net
こんなの型一つでプリントと帽子しか違わないじゃん百円でもいらぬわ

 

59:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef88-loRA) 2020/03/09(月) 20:45:36 ID:H4AR0KC50.net
誰も得しない
値段上げてしっかり作れ

 

63:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3be8-2RFy) 2020/03/09(月) 20:50:06 ID:QHn+/F6S0.net
手抜きやん

 

64:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-XY5Y) 2020/03/09(月) 20:51:14 ID:xB211uta0.net
ワンニャンはノブヨたち最後という事で見に行ったら予想外によかった

 

65:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-z792) 2020/03/09(月) 20:54:53 ID:hWgIpYOcK.net
マスターグレードドラえもんだせよ

 

72:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2020/03/09(月) 21:32:44 ID:v+IRmJj0.net
指人形の方がマシだわ

 

73:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-pamU) 2020/03/09(月) 21:33:11 ID:3WhcmWv0F.net
魔界大冒険だけ尖ってるな

 

76:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-nmRr) 2020/03/09(月) 21:34:54 ID:SAm06uAAd.net
>>73
なるほどそういうことか

 

74:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-XnJO) 2020/03/09(月) 21:33:15 ID:ZL5S6re2M.net
魔界だけ草

 

75:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-HUB5) 2020/03/09(月) 21:34:15 ID:o9+wFCPD0.net
小僧寿しじゃねーのか

 

77:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b3b-FOa0) 2020/03/09(月) 22:18:23 ID:aBrRLoV30.net
https://www.bandai.co.jp/candy/products/2000/77295.html
昔あったドラえもんがいっぱいみたいなのかと思った。これは全種集めたんだ。シークレットは2112ドラえもん誕生の耳付き黄色ドラだった。てか、あれから倍になっててびっくりしたw
もうそんなに経ったのか

 

78:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-2+/Q) 2020/03/09(月) 22:19:47 ID:u7xmvNnAr.net
チョコエッグみたいなのかと思ったのに
つか、こんなんでもフィギュアって言うんだな

 

Source: 映画.net

おすすめ