【映画】ターミネーターってパート2から観てもいい?

2:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:38:57.31 ID:44Pp94qY0.net
1からみろ
2で視聴やめろ

6:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:40:17.77 ID:6e0FoZLU0.net
>>2>>4
どっちなんや…

3:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:39:12 ID:sG44BiEl0.net
3からの方がエエぞ
3→4→ジェネレス→ニューフェイト

8:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:40:46 ID:6e0FoZLU0.net
>>3
これは多分嘘やな

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573263508/
 

5:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:39:27 ID:6e0FoZLU0.net
アマゾンプライムで2だけ無料なんや

7:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:40:20.04 ID:CcvN+HAW0.net
サラ・コナー・クロニクルズってのを見とけばええで

11:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:41:34 ID:5DHrv+T/0.net
>>7
グッダグダの打ち切りエンドやんけ

12:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:41:35 ID:R0g4kxpK0.net
むしろ観るな

14:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:41:55.54 ID:6e0FoZLU0.net
1面白いならそっちからみるわ

20:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:42:35 ID:vXsw2tkx0.net
>>14
ぶっちゃけ普通

15:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:41:58.12 ID:r1wl889x0.net
2の正統な続編も見ろ

33:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:44:09 ID:R0g4kxpK0.net
>>15

16:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:41:59.24 ID:H00jp0Pv0.net
アメリカ映画は最初の5分で見るか決めていい

17:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:42:04.41 ID:bYrKeDiT0.net
むしろ1しか見なくてええわ

18:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:42:09.15 ID:WPjTsyVVd.net
2しか見とらんけど問題なかった
1見てたらもっとおもろそう

22:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:42:40 ID:SHUEdlPF0.net
1と2以外は全部ゴミという奇跡のシリーズ
真の3もダメだったんだっけ

23:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:42:41 ID:PwCdjM6m0.net
1見て2見てサラ・コナークロニクルズを見ろ

25:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:42:50.31 ID:yBRHEdGT0.net
1見てからだと2の序盤が10倍面白くなるぞ

26:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:43:01.31 ID:kt4xy4P3H.net
1観とくと2のサラ・コナーの変貌っぷりが笑えるから1から観た方がいいぞ

27:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:43:04.32 ID:bYrKeDiT0.net
2の方がつまらん

28:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:43:27 ID:J9bHdSFdp.net
最新作ではターミネーターが愛に目覚めて人間と結婚して子育てもするぞ

29:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:43:31 ID:26wcr+7t0.net
1観る方が混乱する

30:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:43:36 ID:ek+7GjRsa.net
2だけでええぞ

31:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:43:48.82 ID:c7i9evNZ0.net
1見て2見る。これで十分よ
今度のやつも2までみてれば十分なはずや

34:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:44:19 ID:TG0Avqunr.net
むしろ1見たこと無い奴の方が多いやろ

36:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:44:57.12 ID:UER+IHx9M.net
1は別にみなくていい

38:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:45:12 ID:rsGiL/am0.net
1は2観る上では見ておいた方がいい作品やけど今見るとかなり映像的にキツイ

74:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:49:15.56 ID:k9R9wDm90.net
>>38
1の制作費 640万ドル
2の制作費 1億ドル

1は遥かに低予算やし映像の質落ちるのは仕方ない

39:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:45:21 ID:6jgDK4SN0.net
1は見ろよ

40:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:45:51.62 ID:SHUEdlPF0.net
1は普通の兄ちゃんがシュワ相手に右往左往するだけやしな

42:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:45:57.50 ID:xF64zzuu.net
あの溶鉱炉に沈んでくのって2?

46:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:46:22.54 ID:vXsw2tkx0.net
>>42
せやで

43:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:46:04.26 ID:6e0FoZLU0.net
2見て面白かったら1見てまた2見るわ
サンガツ

51:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:46:52.92 ID:vXsw2tkx0.net
>>43
2は面白いから1見てからで間違いないで

44:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:46:10.05 ID:rxzkYyGA0.net
1は見ろや

49:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:46:46.78 ID:yBRHEdGTr.net
ホントは1見といた方がええ
ただ1でサラ・コナーがシュワちゃんに命狙われたってことだけ知ってれば2そのまま見ても大丈夫や

68:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:48:44.46 ID:vXsw2tkx0.net
>>49
それなあ
まあ新規客のためにそういう風に作ってるんよな

52:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:47:02.37 ID:EpdQ/Pz/0.net
3からでええぞ

54:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:47:10.94 ID:RGICgEh30.net
ワイは4めっちゃ好き

55:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:47:15.62 ID:cP+Z8ledd.net
2で完結しとる

56:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:47:18.46 ID:bYrKeDiT0.net
2は別に長いだけでたいして面白くないぞ

57:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:47:22.49 ID:rsGiL/am0.net
有名映画シリーズの中でダントツぶっちぎりで権利関係がややこしいのがターミネーターや
そもそも1と2ですら製作会社違う

59:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:47:33.09 ID:9xr+zWyg0.net
1と2だけでええやろ
見たかったらついでに新起動だけみとけ

60:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:47:33.31 ID:3TnoCUsE0.net
やっぱ1は映画が古いんだよね、80年代って感じ
逆に2は全く古さを感じないってか、今でも普通に観れる

63:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:48:15.53 ID:yBRHEdGTr.net
>>60
1は制作費少ないB級映画やからな

61:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:47:38.90 ID:7gfPsyi40.net
1見てサラの息子SUGEEEからの
2でこの子なら人類救えそうって納得する流れ

64:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:48:19.15 ID:9xr+zWyg0.net
>>61
なおダークフェイト

62:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:48:04.89 ID:DA3oEk8L0.net
2だけでええけど1ではシュワちゃんは悪役だったって情報覚えとくとええで
サラコナーがシュワちゃんに会った時の狼狽っぷり
T800とT1000に挟まれた時の絶望感が理解できるから

66:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:48:35.32 ID:RROpPDN00.net
むしろ2だけ見てジョンコナーちゃんスコるんや

67:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:48:38.72 ID:swIk0XrU0.net
1が一番おもしろいのに見てないとかガイジやん
2でサラがシュワにびびる意味わからんやん クソガイジ

75:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:49:20.71 ID:bsISRb3m0.net
>>67
ガイジはお前やで知的障害者さん��

70:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:48:56.67 ID:pib4yZB50.net
リンダ・ハミルトンの変わりようみるために1→2→最新作やな

72:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:48:58.75 ID:/sfjHHux0.net
老人のターミネーターとかコメディやろ

73:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:49:05.41 ID:SHUEdlPF0.net
エイリアンもヒット自体を想定してなかったんやろな

78:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:49:43 ID:M8JiwUlH0.net
1の濡れ場すき

79:風吹けば名無し 2019/11/09(土) 10:50:05.35 ID:nJ7H+xSJd.net
1を見ればリンダ・ハミルトンの○っぱいも見れるぞ

Source: 映画.net

おすすめ