クソザコピエロの映画見に行った

1:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)13:48:23 ID:EBW
最後いじめられてるみたいで可哀相だった

2:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)13:49:01 ID:jGS
どっちやねん

3:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)13:49:55 ID:EBW
>>2
もう片方のピエロは最後に強くなるやろ

 
スレッドURL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572583703/

4:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)13:51:24 ID:EBW
ミストと同じで米軍には普通に負けそうやなあのクソザコピエロ

6:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)13:56:18 ID:anv
>>4
殺人鬼ってどんなに怖くて強くて一般人殺しても米軍には勝てないんやろなって思ったらホラー映画楽しめなくなったわ

5:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)13:54:09 ID:EBW
シャイニングパロでちょっと笑った

8:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)13:58:33 ID:EBW
子供狙うのは外道ムーブとしてええんやが、その分生物としての弱さが強調されるんやよな

9:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)13:59:57 ID:EBW
それはそれとしてベバリーがエッチだったぞ

12:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)14:01:14 ID:EBW
ドクタースリープも楽しみやな

14:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)14:02:34 ID:EBW
「大人になったな」って年長者面の台詞吐くクソザコピエロで草生えた

24:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)14:12:46 ID:JCD
クソザコピエロをオススメピエロ化することで大幅な弱体化が入ってるんやで

25:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)14:12:54 ID:HWQ
イットの続編?
前作見たけど全然覚えてないんだがそれでも見て楽しめそうか?

26:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)14:15:11 ID:EBW
>>25
主人公達も忘れてる設定やからいけるやろ

28:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)14:20:15 ID:gGP
ハアイジョージイ

29:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)14:25:01 ID:EBW
>>28
こいついつもジョージーと仲良くしてんな

30:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)14:26:46 ID:0kn
ジョージーが怖がらずに船持って帰るやつすき

33:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)14:28:45 ID:HWQ
この映画怖いンゴ?
あんまり怖いとおしっこちびっちゃうからやめとこうかな

34:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)14:29:44 ID:EBW
>>33
前作は子供でも見られるんやない?ってくらいやったが今回は主人公達が大人になったのもあって結構怖いしエグい

35:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)14:30:04 ID:Q5D
ITはホラー要素入ったスタンドバイミーやから
子供でもなきゃ引きずらない映画ちゃうか
後編なら問題は解決するし

36:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)14:30:56 ID:EBW
まあ普通にスッキリするラストやな

37:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)14:34:44 ID:EBW
ところどころITって文字が隠れてるの好き

38:名無しさん@おーぷん 19/11/01(金)14:42:54 ID:EBW
冒頭の○モコンビ本当に可哀相

Source: 映画.net

おすすめ