【映画】シアーシャ・ローナン&エマ・ワトソン「若草物語」予告編が初公開

1:鉄チーズ烏 ★ 2019/08/15(木) 06:47:50.17 ID:PkS5GAFv9.net
 シアーシャ・ローナン、エマ・ワトソンらの共演で、作家ルイザ・メイ・オルコットによる不朽の名作「若草物語」を映画化した『リトル・ウィメン(原題) / LITTLE WOMEN』のアメリカ版予告編が、米ソニー・ピクチャーズ・エンターテインメントのYouTubeチャンネルで公開された。

原作は、父親を南北戦争にとられ、母親と共につつましくも懸命に生きる、ある4姉妹の成長を描いた古典小説。個性豊かな子供たちの成長を生き生きとつづった物語は、世代を越えて親しまれ、1868年の発表から150年以上を経た現代にいたるまで、映画やドラマ、アニメ、舞台など形を変えて愛され続けている。

本作の主人公にあたり、作家を目指す4姉妹の次女ジョーを『レディ・バード』のシアーシャ・ローナンが演じるほか、長女メグ役で『美女と野獣』のエマ・ワトソン、三女のベス役でテレビシリーズ「KIZU-傷-」のエリザ・スカンレン、四女のエイミー役でマーベル映画『ブラック・ウィドウ(原題) / Black Widow』のフローレンス・ピューが出演。監督は『レディ・バード』でシアーシャとタッグを組み、女優として『フランシス・ハ』などに出演するグレタ・ガーウィグ。

予告編では、原作の雰囲気を匂わせる美しい美術や映像と共に、女性たちがリトル・ウィメン(小さくも立派な婦人たち)として、葛藤しながらも時代の波のなかで自らの生き方を見出していく姿が映し出されており、新たな傑作の誕生を予感させる。ティモシー・シャラメ、ローラ・ダーン、メリル・ストリープら豪華共演陣の姿にも注目だ。全米公開はクリスマスを予定している。(編集部・入倉功一)

2019年8月14日 21時30分
https://www.cinematoday.jp/news/N0110566

予告編
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=AST2-4db4ic]

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1565819270/

4:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 06:54:42.73 ID:84Aai4ek0.net
風と共に去りぬは南軍だからリメイクされないのかな
黒人の人達がうるさいから

 

12:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 07:48:16.77 ID:DASNyq240.net
>>4
オリジナルを超えることは無理だから

 

7:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 07:08:47.52 ID:Y+NFnzXy0.net
シアーシャ・ローナン目当てで見に行くか…

 

8:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 07:22:52.82 ID:GC8CkGMZ0.net
エリザベス・テーラーの美少女ぶりが記憶に残る。

 

13:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 07:48:46.41 ID:nVjWmGG10.net
俳優吹き替え女優吹き替えやればやるほど
その俳優女優に小物感が増すってのは
吹き替えにかかった呪いだなw

 

14:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 07:55:05.57 ID:1KfDuMIS0.net
ティモシーシャラメもこんなのに出てるようじゃダメだよ

 

33:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 09:53:36.67 ID:oSBNT+bw0.net
>>14
まあ息抜き仕事じゃないかなあこういうのは
しんどい作品ばかりに出てるとメンタル崩しそう

 

15:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 07:56:08.94 ID:kBYbuR2I0.net
今テレビ大阪でアニメの再放送やってるが面白い

 

16:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 08:14:19.80 ID:ps6kS2EI0.net
今まで英語も「若草物語」っていうと思ってたら、違うんだね

 

18:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 08:19:11.20 ID:L6u6rbS30.net
グレタ・ガーウィグ、才能が爆発してるね

 

19:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 08:19:41.43 ID:dhKJYXNu0.net
クレジットトップはシアーシャ・ローナンか
エマ・ワトソンの方が数字持ってると思うが

 

20:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 08:34:10.79 ID:HtK06fUp0.net
>>19
若草物語はジョーが主人公だからじゃないかな?

 

21:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 08:45:31.25 ID:E0V5SnXY0.net
可愛なファッションだけでも
観に行くか

 

22:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 08:54:40.89 ID:WwUydi1W0.net
メグってもっとふっくらしてるイメージだけど
エマ・ワトソンか

 

23:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 08:57:57.26 ID:U0sVqxNn0.net
黒人は自分たちを四姉妹に混ぜろって言わないのかね?

 

25:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 09:02:34.05 ID:1KfDuMIS0.net
>>23
もうすぐ言い出すよ
大統領だって黒人らしいからね…

 

26:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 09:03:37.85 ID:4xn0dIqa0.net
あのエロい下着つけてるのかな

 

27:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 09:05:50.84 ID:9MBrOyMz0.net
ミルキーアン役が一番大事

 

28:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 09:09:23.50 ID:OuELih4C0.net
原題little womenを若草物語とした翻訳家は優秀だな

 

29:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 09:15:41.99 ID:lChxoZ6S0.net
日本では、大成した子役がいない件

 

31:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 09:46:07.28 ID:jaDVdrQy0.net
結婚式とかジョーとベスの旅行とか続の話も入ってるのね
マーサおばさまが一番合ってるわw

 

32:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 09:52:05.58 ID:oSBNT+bw0.net
若草物語ってアメリカでしょっちゅうリメイクしてるよな

 

34:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 09:54:49.18 ID:CGEHKtXI0.net
シアーシャローナン可愛いわ。

 

37:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 09:58:38.22 ID:oSBNT+bw0.net
若草物語ってテレビドラマや映画での決定稿な作品ない割には原作の知名度は高いし
まあリメイクするにはうってつけだろう

 

40:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 10:27:03.51 ID:Xj1B2nup0.net
ローラ・ダーン出るのか。

 

41:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 10:31:55.51 ID:Oe12Ek0Y0.net
髪の毛売ってクシ買うやつだよね?

 

42:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 10:41:50.62 ID:GvK3glj40.net
原作をアレンジするのか?と思ってたけど予告見たらシアーシャがメインの映像で
やっぱりジョーが主役だったのねと昔からジョー好きな自分はほっとした
シアーシャほんと若草のようで魅力的

 

44:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 13:51:59.30 ID:8p7bFQnU0.net
エマワトソンの演技の良さが分からない

 

45:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 14:28:12.76 ID:q5dg7rGz0.net
誰もエマワトソンの演技が良いとか言ってなくね?アイドルだから使われてるんでしょ

 

46:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 15:33:25.64 ID:clmZ3SfT0.net
また、今現在のイデオロギーで原作を改変しまくるのか?w

 

47:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 15:53:33.19 ID:uQ4JbVvx0.net
エマワトソンだけぶっちぎりで可愛いなw

俺はウィノナライダーのバージョンを見てしまって
まだそっちが若草物語ってイメージだから多分見ないわ
クレアデインズも出てた超美少女だった

子供の頃にキルスティンダンストも出てたんだよな、若い頃からちょいブサだった

 

48:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 16:32:05.76 ID:c11GfOla0.net
再製作する理由が?
有名どころとあんた誰
トレイラー見ただけでお腹いっぱい
もいいわい

 

53:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 16:57:52.56 ID:oSBNT+bw0.net
>>48
別にリメイクしてはいけない種類の話でもないだろ
英米じゃ定期的に映像化されてきてるし
まあ日本でいうなら忠臣蔵とかみたいに
時代背景の再現含めて何度やっても楽しいコスプレってとこだと思うけどね

 

52:名無しさん@恐縮です 2019/08/15(木) 16:39:59.38 ID:pr/HTjd70.net
エマワトソンが長女だから長女主役でリメイクかと思ったら
ちゃんとジョー主役なんだな
面白そう

 

Source: 映画.net

おすすめ