“異世界系アニメ”の元祖ってなんだろう?

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:20:22.897 ID:vzx4SMx40.net
リゼロかこのすばかオーバーロードか

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:25:59.584 ID:BQSMSDZXd.net
>>1
このラインナップはキッズ

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:20:56.571 ID:rRnIITqS0.net
ドラゴンボール

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1612070422/
 

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:21:14.264 ID:EQXSj+RZ0.net
うる星やつら

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:21:20.702 ID:N4C8Gr9e0.net
ダンバイン

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:21:21.730 ID:443juzZ7d.net
ふしぎ遊戯

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:21:24.179 ID:gyg/JRM70.net
Dr.スランプ

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:21:50.938 ID:y0y4Q88id.net
不思議の国のアリス

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:21:58.611 ID:7ne3xe6Y0.net
アリスSOS

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:22:04.909 ID:T7XAouKcM.net
ゼロの使い魔

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:23:03.364 ID:alDhHGB/0.net
>>10
これ

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:23:08.592 ID:l9LGLFkx0.net
エルハザード

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:23:17.015 ID:mgZHNhWU0.net
不思議の国のアリス

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:23:39.685 ID:C3immb6H0.net
天空戦記シュラト

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:24:03.369 ID:Vj+DEJYn0.net
日本昔ばなし

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:24:04.771 ID:EfVMOOXD0.net
ワタル

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:24:08.217 ID:tQwvAOcD0.net
レイアース

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:24:15.380 ID:XDq48LqU0.net
ワタルとか

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:24:54.658 ID:t+Ilcl5Cd.net
エルハザード

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:25:29.997 ID:fbCiJoIYd.net
火の鳥

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:25:35.208 ID:3yjarfgkd.net
レイアース

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:25:53.842 ID:l5TRpK2v0.net
ストレンジドーン

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:25:53.909 ID:0cihBgdK0.net
エルフを狩るものたち

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:26:09.041 ID:rxnNDbLq0.net
ゼロ魔以前は知らないな
ダンバインは系譜として連続してない気がする

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:28:24.767 ID:OwekamXId.net
>>26
はぁ?

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:26:41.855 ID:x677zfyIM.net
異世界転生ならまだしも異世界系だとアニメ自体の元祖とほぼイコールになりそう

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:26:56.104 ID:h2Evc6gQ0.net
こういう時に意外と出ない甲竜伝説ヴィルガスト

幼馴染の女の子が洗脳されて敵幹部クラスとして立ちはだかるお前ら好みの内容なのに

40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:29:24.438 ID:QGeUjHmM0.net
>>28
OVAだからなあ
地上波放送する予定はあったみたいだけど
ムロボがエロかわいい

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:27:00.853 ID:n9XnD+xC0.net
昔のSFなんてそういうものばっかりな気がする

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:27:26.347 ID:vFVWSlI3K.net
異世界転生の原型がゼロ魔二次ってレポは見たことがある

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:27:30.615 ID:bE9EF8f9a.net
デビルマンは?

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:27:55.076 ID:gYRFv/D50.net
ポールのミラクル大作戦だって決まっただろ

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:28:03.264 ID:FETZXIpF0.net
レイアース

34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:28:15.214 ID:Aun59+zEd.net
転生じゃなくて異世界?

36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:28:42.667 ID:BaYJFvYE0.net
ヴィルガストはガチャポンフィギュアかなんかの企画だろ
アニメはOVA前後編しか無かったような気がしたが

37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:28:51.910 ID:2euCXL8fa.net
今日からマ王

38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:29:04.338 ID:+U0CWcWyr.net
ピーターパンだろ

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:29:15.633 ID:OOvPFb0y0.net
ここではないどこかへ行って大活躍とかの要素だけならいなかっぺ大将とかの頃からあるよね

41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:29:30.711 ID:Aun59+zEd.net
不思議の国のアリスだろ

42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:29:39.340 ID:4H90aL6U0.net
転移と転生が混じってるのなw

44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:30:28.985 ID:QGeUjHmM0.net
>>42
ややこしいね異世界転生ものなら異世界転生ものだってハッキリ言えばいいのにな

43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:29:50.904 ID:2s8tgN5IM.net
天空戦記シュラト1989年4月6日以外あるのこれ?

58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:41:17.266 ID:Xfdo+pc6d.net
>>43
ダンバインは82年とかだったはず

45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:30:46.435 ID:6ZG1IXRA0.net
漂流教室ってアニメあったっけ

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:31:28.083 ID:QGeUjHmM0.net
>>45
実写の学園ドラマならあった

46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:31:19.784 ID:0/a3j0aZa.net
浦島太郎

48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:32:53.306 ID:KH6d8ptx0.net
不思議の国のアリスは1951年にアニメ化されているのだが

49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:33:27.814 ID:SuNHEKP5K.net
本人のままは転移
生まれ変わりは転生かい

52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:34:29.381 ID:Aun59+zEd.net
>>49
魔法とか貰ってほぼほぼ本人じゃなくなっても転移?

50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:33:33.728 ID:tgvxtAI6p.net
ポケモンダンジョン

51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:33:57.813 ID:mcS4geogd.net
月から地球に転生し持ち前の美貌でなみいる男達を無双して月に帰っていく作品

53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:37:11.168 ID:4bs2tKiwp.net
ワタル

54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:37:27.458 ID:cEBR2YW40.net
ドラえもんがすべてのアニメの起源

55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:38:33.569 ID:GFG3APLuM.net
ワタルやぞ
俺つえーだし勇者だしm

56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:39:10.398 ID:vXzCazrX0.net
ワタルかレイアース辺り

57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:39:31.942 ID:vXzCazrX0.net
後はラムネもあったか

59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:41:54.917 ID:Z5tVmy110.net
デジモンアドベンチャー

60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:42:45.617 ID:qesRsXYu0.net
竹取物語

61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:43:15.694 ID:4H90aL6U0.net
ナルニアでも79年かよアリスで優勝

73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:56:31.253 ID:y9UyyMYL0.net
>>61
神曲もあるし転移チートの話なら小野篁みたいのもいる

62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:45:11.618 ID:h2UMMqzQ0.net
色々あるだろうけど世界観的にはレイアースな気がする

63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:49:18.259 ID:pDr0UqCQa.net
ブレイブストーリー

64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:50:56.485 ID:c3feHgA/d.net
このスレでも幾つか出てるけど基本的には少女漫画の系譜なんだよな
転生だけなら寓話や伝承にも出て来るけど転生先で重要ポジで活躍しちゃうみたいなのが一定のジャンルを築いたのは少女漫画

絵柄にしてもそうだけど多様性の尊重により男に女的な趣味が普及したのが萌え文化
女体化した男がオタクなんだよ

65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:52:06.838 ID:7EYIZ7Mud.net
異世界転生が流行するまで

ゼロの使い魔の世界に様々なキャラを召喚する2次創作小説が流行

なろうが運営していた2次小説投稿サイトにじファンが閉鎖(2012年)

なろうは2次禁止なのでにじファン難民がオリジナルの異世界ものを書きはじめる

72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:56:24.780 ID:b/u7dWc+a.net
>>65
ひぐらしの方がSSでよく見かけたけど

66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:52:57.002 ID:zH4sIuOA0.net
純粋に「異世界に転生して元の世界の能力で無双する」って話なら女神転生とか
ラノベ原作だがアニメ化もされてたはず

67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:54:14.116 ID:YmnM56jU0.net
レイアース

68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:54:19.218 ID:6VmLTXQf0.net
ポールのミラクル大作戦

いじめられっこのポールが異世界の妖精パックンによって
ヒロインのニーナと一緒に異世界に連れて行かれる

ヒロインのニーナが異世界の魔王にさらわれてしまう
パックンはポールの持っていたヨーヨーとミニカーに魔法をかけ
ヨーヨーは武器になりミニカーは大きくなり空飛ぶ乗り物になり
それでポールは魔王と戦っていく話

69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:55:08.907 ID:OOvPFb0y0.net
百合子は別に無双しないどころかやられまくる

70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:55:20.956 ID:PzVlgoJD0.net
ワンダースリーは転移と転生の両方やってたな

71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:55:36.221 ID:agnW0eASa.net
ネバーエンディングストーリー

74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 14:58:33.715 ID:AVlu38JK0.net
不思議の国のアリスかドラえもん辺りだろうな

75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 15:00:50.138 ID:CFcwHc2dH.net
いまの流れの源流はゼロ魔二次だろうね
Arcadiaとにじふぁんが悪い

76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 15:01:04.405 ID:d8g2pZWfM.net
エスカフローネは?

78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 15:02:56.767 ID:E5Z6vMsid.net
こういう話題で2000年以前の作品出す奴っていたいよな
例えるなら映画の話題なのに能や歌舞伎作品出すのと同じ
今のアニメは昔とは完全に別物なのに

80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 15:03:45.344 ID:IVHXc+Zzd.net
ふしぎ遊戯
レイアース
エスカフローネ

Source: 映画.net

おすすめ