久しぶりに映画のレオン見たんだけどさ

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 00:49:05.134 ID:cvw1v3Bj0.net
マチルダ可愛すぎね?ロリコンになりそうだわ。

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 00:49:42.747 ID:GQdF4I8G0.net
外国の子供って大人っぽいよな

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 00:49:55.640 ID:0ZKsvnqI0.net
20年遅い

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1563983345/
 

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 00:49:56.100 ID:o9a/TCs00.net
stingの歌うエンディングテーマがまた渋すぎて好き

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 00:50:32.060 ID:cvw1v3Bj0.net
なんで小さいのに、セクシーさがあるんだよー!

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 00:50:36.662 ID:j7K37Cku0.net
完全版より無印だよな

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 00:52:48.949 ID:0ZKsvnqI0.net
>>6
そういえば完全版しか見たことない
何が違うの?

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 00:50:59.802 ID:DDWC4yCJ0.net
パン屋は紙袋にするべき

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 00:51:28.791 ID:cvw1v3Bj0.net
>>7
くそわかるwwwww

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 00:51:38.940 ID:lFWTshUV0.net
なんでってロリコン映画じゃん…

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 00:52:29.719 ID:XBdHiTrDa.net
ゲイリーオールドマンすげえ

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 00:52:45.671 ID:cvw1v3Bj0.net
世界中にロリコンを産み出した映画として後世に伝える作品

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 00:55:00.435 ID:0ZKsvnqI0.net
>>11
タクシードライバーも見てみ

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 00:53:19.670 ID:j7K37Cku0.net
「レオン」がロリコンなら
「マイボディーガード」はぺドか?

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 00:53:55.393 ID:lFWTshUV0.net
ゲーリーオールドマン格好いいよね
厨二感キュンキュンする

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 00:54:21.210 ID:cvw1v3Bj0.net
>>14
ヤク中のやつか?

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 01:11:19.022 ID:EzicIGpCx.net
ロリコン映画認定されてるけどそこまで思わないな~ 
明らかに家族愛に留めようとしてたし

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 01:20:28.783 ID:lFWTshUV0.net
ナタリーポートマンを性的に撮りすぎなんだよしゃーないわ

家族愛的に捉えられる人が出る程度には自制が効いてるように見えるから面白いんだろうけど
構造自体似たような展開になりがちな女向けの
父性のある大人に保護されて守られたいからの恋愛感情へ流れていくのとはちょっと方向性が違う

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 01:26:27.348 ID:X4lrvZJld.net
素直に演技うまいな~しか感じたことないわ

Source: 映画.net

おすすめ