IMAXってので映画見たんだがすごすぎワロタ

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:35:15.565 ID:OAHS1voJa.net
家にも作れないかな?

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:35:39.936 ID:fVRG4i3v0.net
映画館に住めば

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:37:05.364 ID:OAHS1voJa.net
>>2
さすがに住めないだろ
家賃いくらだよ

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1564014915/
 

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:36:03.432 ID:FI9i5V+Rp.net
IMAXデジタルシアターへようこそ

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:36:36.175 ID:QUL7X7z00.net
大切なのは品質です

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:37:03.785 ID:xvo1EBWA0.net
まずシアタールームを作ってから悩め

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:38:05.434 ID:OAHS1voJa.net
>>6
まあどうせ作るんなら最高クラスで作りたいからまずはIMAXで悩む

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:39:15.627 ID:R2GcMdx80.net
シアタールーム作るお金があったら
そのお金でシアタールームよりも圧倒的に格上な本物の映画館に
一体何回通えるかってなると
映画館に通えばよくねってなっちまうよね・・・

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:40:14.021 ID:OAHS1voJa.net
>>9
だけど映画館って上映されてる作品しか見れないじゃん!

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:41:48.359 ID:xvo1EBWA0.net
TSUTAYAとかで借りたやつをIMAX化して観るって技術的に可能なのかな

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:45:55.360 ID:OAHS1voJa.net
>>12
無理だろ

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:44:24.954 ID:QUL7X7z00.net
ほらここから(ドゥンッwドゥンッwドゥドゥドゥンッw)
ここからも
更に針が落ちる小さな音も(チーンw)
ジェットエンジンの大轟音も(ゴオオオオオオオオオオオオオオオオ)

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:44:46.878 ID:8UVgb64cd.net
IMAXがなんなのか3行で教えてくあっ

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:45:23.100 ID:QUL7X7z00.net
>>15
音と画面が
凄い
映画館

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:50:07.867 ID:cjkQ/eJi0.net
ドルビーシネマの方が完全にIMAXより上やったわ

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:51:50.752 ID:OAHS1voJa.net
>>18
しらんけどドルビーの社員なの?

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:50:23.320 ID:KTk2knFA0.net
IMAXはIMAX用のカメラで撮らないとダメだろ

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:52:49.138 ID:8UVgb64cd.net
立川でガルパン見たときそんなやつだったような…
こないだもIMAXと普通ので選択肢あったけどどっち見たか覚えてねえ…

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:53:28.961 ID:KTk2knFA0.net
立川は音響こだわってるだけでIMAXなくない?
シネマシティだろ?

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:55:45.561 ID:8UVgb64cd.net
音響がなんたらとかだったからIMAXってやつだったのかなって

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:56:02.387 ID:OAHS1voJa.net
IMAX値段高いからなんも考えず見たんなら普通のほうじゃろ

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:56:50.760 ID:KTk2knFA0.net
IMAXはどっちかというと映像がすごい
ドルビーは音がすごい
立川は爆音がすごい

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:58:28.443 ID:OAHS1voJa.net
画面のサイズが違うよね
シネマスコープ2枚分くらい画面あるわな

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:59:13.446 ID:R2GcMdx80.net
スクリーンがちょっと曲面というか丸み帯びてるよね?

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 09:59:15.158 ID:KTk2knFA0.net
IMAXって始まる前の飛行機と釘がピークだよな

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 10:01:26.815 ID:KTk2knFA0.net
家庭でならIMAXよりウルトラHDのが映像綺麗なんじゃね
綺麗すぎてなんか嫌だけど

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 10:03:21.649 ID:j4ZZPihM0.net
Swanを今時のマルチユニットサラウンドに発展すればw

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 10:06:59.494 ID:Wj8uDfqu0.net
一億円くらいあればホームシアター作れるんじゃね?

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 10:08:54.641 ID:z+iKLsLga.net
ほんとたまにIMAXで見ると画面が綺麗過ぎて感動する

Source: 映画.net

おすすめ