【映画】『シャーロック・ホームズ』第3弾は『ロケットマン』監督がメガホン!ガイ・リッチーから引き継ぐ

1:鉄チーズ烏 ★ 2019/07/12(金) 19:45:27.49 ID:1QG6qT2T9.net
 映画『シャーロック・ホームズ』シリーズ第3弾では、『ロケットマン』のデクスター・フレッチャー監督がメガホンを取るとVarietyや The Wrap などが報じた。前2作でスタイリッシュなアクションとともにイギリスが誇る名探偵を描いて好評を博したガイ・リッチー監督から、バトンを受け取ることになった。

シャーロック・ホームズ役のロバート・ダウニー・Jr、そして相棒ジョン・ワトソン役のジュード・ロウが続投する予定の本作。テレビドラマ「ハンニバル」の脚本家で、「ナルコス」のクリエイターのクリス・ブランカトーが、脚本を執筆中だ。2021年12月22日に全米公開される。

第1弾『シャーロック・ホームズ』(2009)は世界興行収入5億2,402万8,679ドル(約576億円)、第2弾『シャーロック・ホームズ シャドウゲーム』(2011)は世界興収5億4,544万8,418ドル(約600億円)をたたき出したヒットシリーズ。ダウニー・Jrのアイアンマンとしての仕事が一段落したことで、10年ぶりの第3弾がいよいよ動き出したという。(数字は Box Office Mojo 調べ、1ドル110円計算)

『ロケットマン』でエルトン・ジョンの半生を赤裸々かつ、きらびやかなミュージカルにして評価されているフレッチャー監督は、『ボヘミアン・ラプソディ』撮影中にクビになったブライアン・シンガー監督の代役として、同作を仕上げたことでも知られている。(細木信宏/Nobuhiro Hosoki、編集部・市川遥)

2019年7月12日 11時12分
https://www.cinematoday.jp/news/N0109926

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1562928327/

4:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 19:50:54.14 ID:hXXDuF240.net
1作目はアメリカではアバターと同時期だったけど大健闘したとか

 

7:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 19:53:32.36 ID:K9rpyY0V0.net
スナッチみたいな映画撮ってくれリッチー

 

8:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 19:53:36.12 ID:7hD2qmoO0.net
織田裕二の写楽はカンバーバッチの方を多くパクっている

 

9:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 19:53:52.73 ID:73I9ynJi0.net
そもそもこのシャーロック・ホームズはシリーズ化するほど面白くない

 

10:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 19:54:15.33 ID:VRSQSQo+0.net
シャーロックの様にライヘンバッハからリアルに間を空けるのは
狙ってなのか色々あった結果なのか

 

11:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 19:54:44.31 ID:LsBvS/q30.net
amazonプライム無料で数少ない当たり映画

 

12:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 19:54:44.51 ID:aOin/oS/0.net
絶対ゲイネタぶち込んでくるやん
むしろゲイネタしか無さそう

 

13:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 19:54:48.46 ID:MRiKywd80.net
謎解き要素よりアクションに力置いてるしなぁ
まぁみてるけど

 

15:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 19:56:04.29 ID:DJGGt3uQ0.net
あー史上最悪最低のシャーロックホームズ実写版(笑)ね

 

17:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 19:57:50.88 ID:QTKWbxm90.net
なんとびっくり
第3弾があるのか
まー確かにワトソンが、ホームズが死んだと思ってるまま終わるわけにはいかないが

 

23:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:04:22.58 ID:J4ju8z1J0.net
>>17
ちゃんと最後に小型の酸素吸入器届けて生きてたのバラしてたでしょ

 

18:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 19:58:13.84 ID:7hD2qmoO0.net
カンバーバッチのシャーロックもこれも同時期制作開始なんだな。
コナン・ドイルの生誕何周年ってわけでもないみたいだし、なにか理由があるんだろうか。

 

19:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 19:58:49.00 ID:ru6Qwt5J0.net
たぶんこれもモリアーティの仇うとうとするスナイパーの大佐と戦うんだろ
ホームズものは似たような展開ばっかでウンザリなんだよ

 

20:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:01:17.00 ID:eTz9hoYn0.net
ワトソンは今までの映像作品の中でも最強じゃない?

 

21:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:02:32.77 ID:oicqgiLz0.net
敵役にルパンを登場させればシリーズとして商売になるけど
権利的に難しいのかな?

 

24:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:04:56.24 ID:AjYiefks0.net
ドラマ版の新作頼むよ

 

25:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:05:27.70 ID:9yRJyKfY0.net
ガイリッチーの映画ってクソつまらんと思ってたけど
このシリーズはその極致

 

27:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:06:09.32 ID:kWrQZgvW0.net
武闘派のシャーロック・ホームズ好きだったよ・・・待ちに待ったわ

 

28:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:06:36.96 ID:Jq0649/n0.net
モーリス・ルブランはルパンにホームズを登場させたけど抗議を受けて探偵の名前を変えた

 

30:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:08:03.08 ID:zD4NQOam0.net
シャーロックやってくれよテレビで

 

34:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:10:40.42 ID:HUpOgQb80.net
SHERLOCKも途中までいい感じだったけどねぇ

 

35:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:10:54.88 ID:/czvCFyD0.net
随分間があいたな
まあブルーレイになったら買うわ

 

36:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:11:01.92 ID:hXXDuF240.net
マイクロフトホームズはアニメでよくある「あまり出てこないが出る時はよほどの緊急事態」キャラクターの元祖だね

 

37:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:11:10.23 ID:nk7LhoCh0.net
ガイリッチーはカッコつけてるだけだからな

 

41:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:15:37.73 ID:7hD2qmoO0.net
吸血鬼っぽいオールバックおっさんのホームズが至高なのは変わらないだろうな。

 

43:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:16:56.58 ID:TO5avUdM0.net
>>41
NHKのやつだろ
露口茂と長門裕之のコンビの奴

 

44:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:17:40.93 ID:s8VyIIBr0.net
カンバーバッチの方が基地外じみてていいだろ

 

45:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:20:07.23 ID:6PXA9VQd0.net
ガイ・リッチーってプリシラのオカマだろ
監督やってたのか

 

48:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:28:10.53 ID:5GQYD9KQ0.net
>>45
アラジンの監督やぞ

 

46:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:20:30.15 ID:4k1Gbyd/0.net
批判する程じゃないけど三作も作られるような人気作だったんだ

 

54:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:32:30.68 ID:y7/CmuBj0.net
そろそろ日本でもロケットマン公開だけど評判どうなん?

 

56:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:32:53.15 ID:/0B7XNd10.net
ガイ・リッチーだから力技で面白かったのに………

 

61:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:39:29.95 ID:gn28tqLN0.net
ホームズ役のおっさんが高田純次にしか見えなくて少し見てやめた
高田純次嫌いじゃないけどさ

ジェレミー・ブレットが至高のホームズ役者

 

62:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:42:04.05 ID:AjYiefks0.net
>>61
アイアンマン以降、全部あんな軽い感じの役ばっかだな

 

65:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:45:43.05 ID:8udF0i7RO.net
ロックンローラーの続編いつ撮るんだよ

 

68:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:51:59.51 ID:H3XXh3/O0.net
ロケットマンてあれか? マスクかぶって空飛ぶの

 

73:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:58:48.64 ID:/0B7XNd10.net
>>68
それロケッティアや!

 

69:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:53:16.08 ID:QETZK6gz0.net
シャーロック・ホームズのイメージは、この人でしょ

 

71:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:55:53.84 ID:QETZK6gz0.net
>>69
画像張り忘れたわ

 

70:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 20:54:14.39 ID:HKIuIAre0.net
SHERLOCKシーズン5待ち

 

76:名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 21:04:50.71 ID:c5ZleKlA0.net
日本でいうと、金田一耕助を何度もリメイクしてるみたいな感じ?

 

Source: 映画.net

おすすめ