【Netflix】「ストレンジャー・シングス」シーズン3が新記録樹立! 配信から4日で4000万人以上が視聴

1:鉄チーズ烏 ★ 2019/07/09(火) 19:26:57.60 ID:7p0rH/259.net
ネットフリックスの人気SFドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の、最新シーズンであるシーズン3が、ネットフリックスでの新記録を樹立したようだ。

「ストレンジャー・シングス 未知の世界」は、ネットフリックスのオリジナル・シリーズで、1980年代のインディアナ州の小さな町ホーキンスを舞台に、少年ウィルの失踪事件を巡り、友人や家族、地元警察らが不可解な事件に巻き込まれていくSFアドベンチャーだ。7月4日(木)からは、待望のシーズン3が配信開始となった。

ネットフリックスの公式ツイッターは、米時間7月8日、「『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン3が、ネットフリックスの記録を破りました!7月4日の世界同時配信スタートから4日経ち、計4070万以上のアカウントが同作を視聴。公開から最初の4日間の視聴回数として、過去どの映画作品やシリーズ作品よりも視聴されたものとなりました。そして1820万のアカウントがすでにシーズン3のすべてのエピソードを見終えています」と発表した。

話題作であるのはもちろん、7月4日(木)はアメリカでは建国記念日で祝日で、さらに週末に入ったことからその影響もあったようだ。またネットフリックスは通常であれば視聴率データを公表せず、全てのデータを検証することはできないが、4070万以上のアカウントが同作を視聴するというのは驚異の数であることは間違いない。

2019.07.09
https://www.tvgroove.com/?p=15141

 

2:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 19:29:11.20 ID:7KcDp2zh0.net
あれ何が面白いのかね~?
女の子人気?

 

3:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 19:30:35.87 ID:HZVkyyg00.net
ノスタルジー人気
スタンドバイミーとかグーニーズとかそこら辺

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1562668017/0-

4:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 19:35:38.49 ID:Mkz6IpAX0.net
全く面白くない
でもシーズン1全部見ちゃったけど

 

6:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 19:40:07.30 ID:4U3t1AU20.net
こういうジャンル見たい気分の時見るとめっちゃハマる
そういう気分じゃなく惰性で見ると面白くない

 

7:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 19:40:42.69 ID:56kArzjY0.net
新キャラで出てきたロビンをやってたマヤ・ホークの両親が
イーサンホークとユマサーマンだって知ってびっくりした
演技力あるしこれからガンガン売れそう

 

10:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 19:46:39.26 ID:RjIccIFh0.net
>>7
最後のビデオ屋のシーンでこの子ユマサーマンに似てるなぁなんてぼんやり思ってたら実際に娘でびっくりした。

 

11:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 20:12:43.62 ID:MckLBBUj0.net
お前ら面白くないとか言ってるけど普段どんな面白いドラマ見てるのか教えてくれよ

 

13:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 20:14:26.11 ID:f3TUnhuQ0.net
>>11
ゲームオブスローンズ
ブレイキングバット
This is us
ウォーキングデッド

 

12:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 20:13:19.82 ID:f3TUnhuQ0.net
これ面白くない

 

14:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 20:18:02.05 ID:fDpF1Wlo0.net
チャングムのなんちゃら

 

16:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 20:36:45.14 ID:X4sSqPPx0.net
まさかアンダーザスキンまで引用してくるとは思わなかったw

 

17:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 20:47:35.24 ID:XRTAQEC/0.net
あの娘はもうババアだろ??
知りたいのはそこだ!!!

 

18:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 20:54:22.94 ID:xM+ZGSWZ0.net
子供主役な時点でみるきしない

 

19:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 21:15:18.19 ID:CvoKKydu0.net
現代を舞台にするとSNSを無視できないからドラマ作りにくいんかな

 

20:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 21:36:40.33 ID:/PcOWApP0.net
シーズン1の3話くらいで展開遅いし盛り上がるシーンないし、キャラが全然魅力感じられないしで観るの辞めたんだけど
そんなに面白くなるのこれ?

そうなら堪えて観ようかなと思うけど。

 

21:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 22:47:26.72 ID:iztRbNni0.net
時代遅れの日本人にはこの世界的ヒットドラマの素晴らしさは理解できないから別に観なくていいよ(^ω^)

 

22:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 22:53:51.40 ID:3/yodhnq0.net
シーズン3は子供のイチャイチャ話ばっかでつまらない

 

23:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 23:48:41.62 ID:uaI99A800.net
1話はかったるかったけど、だんだん面白くなってきた。

 

24:名無しさん@恐縮です 2019/07/09(火) 23:50:31.41 ID:WqV/kNCn0.net
そんなに加入者いるわけねーだろ盛りすぎだ

 

25:名無しさん@恐縮です 2019/07/10(水) 00:24:19.66 ID:oguLdeiS0.net
まず80年代のアメリカを舞台に作り込まれてるからその時点で懐かしさを感じて引き込まれる人が多いと思う
シーズン2は微妙だったが、シーズン1とシーズン3は面白いから観てないなら観たほうがいい

まあゲームオブスローンズには勝てないが、個人的にはその次くらいに好きかな

 

26:名無しさん@恐縮です 2019/07/10(水) 00:34:48.68 ID:E+zm4Eno0.net
Stranger Thingsがばかばかしくて面白くない!と思った人には同じNetflixで観れる
ドイツ語作品だけどDarkをおすすめする
Stranger ThingsをハードSFにしてGOTの近親相姦とツインピークス混ぜて
足し算だけしたみたいなたぶん今Netflixのオリジナルで一番おもろい作品

逆にこういうのでいいんだよ、って人にはアンブレラアカデミー

 

27:名無しさん@恐縮です 2019/07/10(水) 02:31:43.67 ID:GwMXOWe60.net
ダークそんな面白くないだろw

 

28:名無しさん@恐縮です 2019/07/10(水) 03:04:34.66 ID:E+zm4Eno0.net
万人向けじゃないけど
Rotten Tomatoes
で Dark S2 100% vs Stranger Things S3 90%
Westworldをエロ描写じゃなくストーリーとテーマが面白いと思うくらいの偏差値の人には絶対おすすめ

 

Source: 映画.net

おすすめ