1:muffin ★ 2019/04/09(火) 12:36:25.38 ID:Bp5X6Yqg9.net
https://eiga.com/news/20190409/6/
2019年4月9日 12:00
最新作「ターミネーター ニュー・フェイト」で「ターミネーター」シリーズに久々の復帰を果たすサラ・コナー役のリンダ・ハミルトンが、自身が出演しなかった「ターミネーター3」から「ターミネーター:新起動 ジェニシス」までの続編3本を、「記憶に残らないもの」と切り捨てた。
米ラスベガスで行われた全米劇場所有者協会主催のコンベンション「シネマコン」に、ハミルトンはT-800役のアーノルド・シュワルツェネッガー、新キャストのマッケンジー・デイビス、ナタリア・レイエス、ガブリエル・ルナらと参加。同作はシリーズの生みの親であるジェームズ・キャメロンがプロデューサーとして復帰し、「デッドプール」などのティム・ミラー監督がメガホンをとる作品として注目を集めている。
「ターミネーター ニュー・フェイト」では、「ターミネーター3」「ターミネーター4」「ターミネーター:新起動 ジェニシス」で描かれてきた世界がリセットされ、「ターミネーター2」以後の世界を軸に新たな物語が紡がれることになる。このリセットについて、ハミルトンは米バラエティのインタビューで答えている。
「どういうわけか、ファンが夢中になったキャラクターがいなくなった。あまりにもたくさんのキャラクター、あまりにもたくさんのプロットが盛り込まれて。(最新作を作るにあたり)わたしたちは、焦点を定めることに成功したの。だから、最初の2作品のように響いてくれると思う」
ただし、ハミルトンの「ターミネーター」シリーズへの出演は今作が最後となるようだ。「もうやらなくて済むように、死を偽装するつもり(笑)」。「ターミネーター ニュー・フェイト」は、11月から全国で公開。
31:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:45:04.53 ID:7JsHQPPE0.net
>>1
写真かっけーな
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1554780985/
4:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:37:31.69 ID:LJCdK/gf0.net
アメリカ人らしい発言です
7:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:39:06.03 ID:46irEAMQ0.net
ジェニシスはまぁまぁ面白かったけどな
9:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:39:39.19 ID:zdN8kimh0.net
むしろ2が本編で1が前編みたいになったね。結果として。
10:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:39:45.37 ID:lQwQU5Y20.net
しかし
ジェームズ・キャメロン監督はシガニーウィーバーに頼りがち
11:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:39:49.17 ID:fGMXVvXA0.net
おっとそんなビッグマウスたたいていいのかな?
ターミネーターなんてジョージミラー辺りがリブートしないともう誰も見んだろ
12:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:39:51.40 ID:5/QqeTdz0.net
どんどん新作のハードルが上がっていく
13:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:39:53.49 ID:9E51bvAv0.net
ジョン・コナー役の顔を統一しろ
17:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:41:33.25 ID:Fq29BR5Q0.net
また世界線増やすのかよ
18:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:41:52.41 ID:ZB/9pS5C0.net
2の出来が良すぎた
19:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:41:52.43 ID:WrGHQlhO0.net
「ターミネーター3」「ターミネーター:新起動 ジェニシス」は、ホント記憶に残らない。
「ターミネーター4」は、個人的にはまぁまぁだったけど、
べつにターミネーターシリーズじゃなくてもいいんじゃなかろうか・・・
って内容だったな。
20:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:42:11.07 ID:fbc0qWz/0.net
3は女ターミネーター
21:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:42:22.74 ID:LcsRrz7S0.net
ニューフェイトって何だ?ダークフェイトだろ?
ニューは邦題?
22:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:42:39.20 ID:kRk9gma80.net
ターミネーターの最初のやつは
ヒロインがあまりに不細工なことが心に残ってるわ
23:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:43:01.72 ID:YpX2CdN40.net
まあ同意見。面白かったのはターミネーター2までだな。あとのは蛇足。
24:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:43:02.32 ID:P5H5jG4b0.net
さて、続編コケ作品を挙げていこうか。
俺はエネミーラインかな?
25:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:43:10.32 ID:oMtix8u20.net
たしかにほとんど記憶に残ってないわ
1と2が凄すぎるのかもしれんが
28:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:43:55.44 ID:35tkcBtL0.net
人類が勝てる訳ないから早くスカイネットと和平交渉しろ
29:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:44:48.15 ID:WrFE3KNu0.net
3はマジでゴミ
2が映画史上に残るレベルの傑作だったから尚更
30:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:45:02.36 ID:dO+fmDf60.net
だからといってなかったことにするのは酷いだろ
50:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:48:44.59 ID:FNJjI+b80.net
>>30
ジェームズ・キャメロンが25年間権利を手放したとはいえ、神映画と言える2の続編があれじゃあ腹わた煮えくりかえるだろ。
33:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:45:05.65 ID:IAvkkDFG0.net
ターミネーターが凄いんじゃなくてジェームスキャメロンが凄いんだと思うよ
34:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:45:12.09 ID:E1gyi79r0.net
1と2だけ見れば良いわけだから親切。
35:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:45:32.96 ID:dMoo++lR0.net
T1000タケダ
36:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:46:00.40 ID:1Wb7I+S10.net
3の脚本がクソすぎて降りたリンダ・ハミルトンいるのが心強いね
52:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:49:06.93 ID:9Ff/yMqB0.net
>>36
女ターミネーターが強くなさそうなのと、ジョンコナーが情けないまた、犬小屋スタート以外は話が繋がっていたので良かったと思うが。
圧倒的な強さ、大逆転、ところどころの格好良さがないと映画はつまらないの典型的パターン。
37:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:46:23.28 ID:/gmzDOb60.net
キモデブのファーロング出せよ
38:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:46:36.93 ID:VNFwGOQx0.net
ここで3、4も面白いぞ!って世間と違う俺アピールをしちゃう
39:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:46:43.07 ID:4JrEgdwJ0.net
ようやく真の続編が見られるのか
40:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:47:08.62 ID:YT/XIkwc0.net
4から見てない
41:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:47:13.53 ID:HpP22CQR0.net
キャメロンはジェニシス褒めてた記憶があるんだけど
たぶん証拠の動画もあるぞw
55:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:49:41.73 ID:LcsRrz7S0.net
>>41
だよな。
コレが正統続編だとクソ褒めてたけどコケたら手のひら返した
今回もコケたら監督のせいにして逃げそう
42:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:47:24.31 ID:3DhO8pIZ0.net
2のサラに変身したターミネーターがリンダハミルトンの双子の妹がやってたのには驚いた
43:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:47:30.81 ID:AALGsWKy0.net
まあ、たしかに・・
わしは1作目が一番面白い
44:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:47:33.38 ID:y4CRD8zF0.net
キャメロンに媚びすぎだろ
46:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:47:48.67 ID:a/kDBCAt0.net
ジェニシスは最強武器が磁石グローブというのがちょっと
47:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:48:12.37 ID:+2xgNOj+0.net
エミリアクラークをよく思っていないんだろうな。
まとめてこき下ろしてるようだが内実は嫉妬。
48:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:48:16.21 ID:0374eEjr0.net
T1000が良すぎたギミックも役者も
49:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:48:30.54 ID:UlKz9TZF0.net
と言うより2だけめっちゃ話題になっただけでは
68:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:51:39.24 ID:B35Giaud0.net
>>49
当時のCGの使い方が斬新だった
話は1の方が面白い
51:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:49:04.39 ID:vw3efDOB0.net
ハラハラ感ないもんな
なんか別物
53:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:49:22.38 ID:HUy1lyjd0.net
サラコナークロニクルは面白かった
映画は確かに残念ガッカリの連続だったなあ
54:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:49:37.73 ID:dO+fmDf60.net
失敗したらキャメロンが監督じゃなかったからって言いだすぞ
56:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:49:48.25 ID:I/3YJJde0.net
またジャッジメントデイがどうたらだろうよ
57:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:49:49.12 ID:U43nZopq0.net
美少年だったジョン・コナーが3で全く別人の役者の小汚い大人になってしまったのが残念。
58:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:49:50.34 ID:7EHOOEPe0.net
クリスチャンベールのは面白かったがな
あれって、ターミネーターいくつ?
61:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:50:35.04 ID:HUy1lyjd0.net
>>58
4だね。
59:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:49:53.58 ID:ax7Ks84x0.net
無かったことにしてリブートする続編作る奴は無能
60:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:50:28.46 ID:MQdsaG470.net
これは同意
映画館まで見に行った自分を未だに後悔してる
62:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:50:42.32 ID:xn8nIdHu0.net
どうせ敵役に白人男、戦友に黒人とアジア系と女がキャスティングされるんだろ?
今はどんな映画観たって記憶に残らない
65:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:51:15.78 ID:YhMZ/GI80.net
コメントは吉田理保子の声で再生
66:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:51:19.92 ID:0oZZXA6K0.net
肩を持つわけちゃうけど、言うてる事は分かるわ
1、2以外は出がらしやからな
67:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:51:38.75 ID:NYOaICuD0.net
美人じゃないけど存在感の凄い人だったなー
72:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:52:08.79 ID:Bv1JdVYf0.net
2までは名作のシリーズてけっこうあるけど
3までとなるとかなりハードルが高くなるよな
73:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:52:15.45 ID:Z6zA3Ozo0.net
2のターミネーターが進化し過ぎたな
あれが4あたりに出てくれば
75:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:53:06.32 ID:YpX2CdN40.net
4の無人バイクはかっこよかったけど、あれしか印象にない
76:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:53:07.54 ID:NYOaICuD0.net
3は3で面白い部分はちらほらあったけど
ジョンコナー役の小汚い系男子が全てを台無しにしてた
77:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:53:42.24 ID:srzMB7w+0.net
1番大事なジョンコナーがグダグダだから
79:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:54:21.89 ID:QzD8XM8u0.net
3はジョンコナーの駄目っぷりしか記憶に無いです
80:名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 12:54:45.44 ID:HdcDPAa90.net
ジェネシスの前半は悪くなかった。
Source: 映画.net