映画はエンドロールの途中で立ち去ろうという記事に映画ファンが激怒「映画を作ってる人に失礼」「エンドロールまでが映画」

1:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2019/06/09(日) 18:24:38.92 ● BE:324064431-2BP(2300).net
記事

本来ならば、作品のエンドロールまでしっかり観てから立ち去りたいもの。
しかし、ひとり映画の場合は・・・。
エンドロールまでしっかりと観た後に待っているのは、館内の明るい照明とお客さん同士の「面白かったー」と共感し合う声。
それは、残酷にも自分を現実に引き戻し、「今、私は独りだ・・・」と急激に思い知らされます。
ひとり映画では退出は潔く! エンドロールの切りのいいところでさっと立ち去りましょう。最後まで観ている方のために、身をかがめてこっそりと。
作品の余韻に静かに浸りつつも、すみやかに退出すれば、よき思い出としてフィナーレを迎えることができます。

映画をひとりで観ても哀しくならないテクとは? ~独女時間の正しい過ごし方~ | GINGERweb[ジンジャーウェブ]
https://gingerweb.jp/lifestyle/slug-n3a57dacfcd01

ついみんの反応

スレッドURL:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1560072278/

2:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:25:11.07 ID:f6qladz5H.net
>エンドロールまでしっかりと観た後に待っているのは、館内の明るい照明とお客さん同士の「面白かったー」と共感し合う声。
それは、残酷にも自分を現実に引き戻し、「今、私は独りだ・・・」と急激に思い知らされます。

そんなこと気にしてるやつが頭おかしい

 

5:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:26:02.29 ID:07nWsek1d.net
俺作ってる側の人間だけど
なんも気にしてないしどうでもいいよ

 

6:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:26:02.54 ID:5xAv+ayZa.net
そんな豆腐メンタルでよく一人映画館キメられんな

 

8:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:26:18.15 ID:f6qladz5H.net
まあエンドロール見る必要があるのかって気はするよな

 

9:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:26:27.64 ID:l1SWHjXe0.net
たまに仕込んでくる監督いるから最後までいる

 

11:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:26:52.14 ID:oIKega2sM.net
そんなのより電車とかバスはちゃんと止まってから立てよ

 

12:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:27:19.01 ID:5AVlXdFO0.net
エンドロールはどうでもいいけど
終わった後に何か仕込んでる可能性もあるじゃん?

 

13:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:27:38.64 ID:z/j7cRJB0.net
単純に暗い中で階段を降りたり
人が座ってるところを避けながら移動するって危ないでしょ

あまり映画を見ない人は想像できないんだろうけど

 

14:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:28:06.63 ID:9TKWB1LN0.net
エンドロール後に何かあるかもしれんし

 

46:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:36:03.40 ID:DinV/S230.net
>>14
エンドロール後に泣き崩れて立ち上がれないJKにハンカチ貸すイベントとかあるしな

 

16:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:28:24.13 ID:CLA9zAMi0.net
エンドロール中ずっと演出あるならいいけど最後にちょろっとだけ仕込むのやめろや
客に失礼だろうが

 

17:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:28:55.04 ID:RXRw+W32p.net
エンドロールの後に続き流す映画もあるからな

 

18:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:29:01.78 ID:zu3aQFPXd.net
エンドロール後にエピローグがあります
とか表示を義務付けてほしいわ

 

20:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:29:19.78 ID:GRgNoZkI0.net
英語だったら読めないじゃん
日本語でも覚える気ないけど

 

21:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:29:54.98 ID:yhw+yJGS0.net
映画館も飛行機も一番最後に出てるわ

 

22:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:30:09.01 ID:A45Gi9k3p.net
配信が映画館公開二ヶ月後に始まる今じゃ特に映画館に行くメリットない
行ったとしても端席にしか座らんし、エンドロール後の人捌けがうざいからエンドロール始まったら帰る

 

23:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:30:27.13 ID:mOai8McMr.net
正式にはエンドクレジット

豆な

 

24:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:30:27.14 ID:eUHd54MEM.net
エンドロールどうこうより高い金払ってCM見せられたり泥棒扱いされる方が悲しみどころか怒りを覚える

 

29:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:32:05.47 ID:mOai8McMr.net
>>24
ここ数年イッてないけどまだあの映画泥棒やってんの?

最期に観たのは確か竜刺青ガールだったかな

 

25:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:30:30.66 ID:QPvdcVu90.net
NG集があるかもしれんから最後まで見るわ
ただ本当につまらない映画は見ないかもしれんな

 

26:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:31:20.76 ID:yLebcMa00.net
帰りたきゃ帰っていいけど
最後になんかある時あるから俺は見るよ

 

27:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:31:46.87 ID:Ri8svriz0.net
1年半前の記事に今更目くじら立てられても……

 

28:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:31:51.46 ID:yytCSPiQ0.net
たけしの方のバトルロワイアルは
はぇーってなってエンドロールをボーッと見てたな

2はなんですか、これって感じで覚えてない

 

30:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:32:37.19 ID:4+IAzMw80.net
エンドロール退屈だもん
天使にラヴソングを見習えよ

 

36:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:33:54.86 ID:1Gz+F1IZ0.net
エンドロール後になんかあるのコンスタンティンぐらいしか
覚えてないや。映画館だとこういう偏屈なやついるから一応最後までのこるけど正直つまんない映画だとさっさと帰りたい。
あまプラとかでみるとエンドロールまでみてるやつなんか
いるのか?

 

59:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:39:01.59 ID:DinV/S230.net
>>36
パイレーツオブカリビアンは全部エンドクレジット後になんかシーンあったな
結構ある

 

37:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:33:56.07 ID:zDZ6H4dp0.net
ゴジラの新作も次回作に繋がるパートがあったな
結構見逃した人も多そう

 

74:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:42:48.82 ID:IxAv/nVL0.net
>>37
キングギドラの時点で容易に想像できるからなぁ…
続編は来年出るらしいけどスケジュールは大丈夫なのかな?

 

38:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:34:09.54 ID:RxtP26B40.net
映画を作ってる人に失礼とか意味わからん
じゃお前はテレビ番組も一度つけたら全部見るしチャンネルも変えないんだな?

 

39:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:34:27.63 ID:Kwgj7y8m0.net
NGシーンだろ?

 

40:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:34:39.98 ID:wnnbBW2A0.net
出て行きたいけど通路までの人が立ち上がらないから出ていけないモメン

 

41:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:35:01.73 ID:2iIQy/q/0.net
こっちは下半身が限界に来てるってのに長すぎるんだよ
流れる速度2倍にしろやボケ

 

42:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:35:10.94 ID:WVqZAwQ10.net
劇場版ガンダムⅢのエンドロールが始まった頃に堪えきれず
俺の悪い癖(チック?大声出したり、足をバタバタしたり)
が出たのでオフクロが慌てて手を引いて外に出したから
最後にシャアが脱出する所は観られなかった

 

43:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:35:13.24 ID:Rc3r1ttn0.net
映画見終えて一足早く退席するときはいつも屁こいてる
映画に思い出と俺の屁を関連付けて欲しい

 

44:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:36:00.47 ID:mCMKcV8O0.net
転んで骨折した婆さんを目撃してからはおとなしく最後までいるようにしている

 

45:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:36:01.27 ID:sMq2utRed.net
ハリーポッターはエンドロール後におまけがあった記憶

 

47:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:36:13.77 ID:HmBB2GAGM.net
帰りたい奴は通路側の席に座れ
まん中でスイマセンスイマセンはやめろ

 

48:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:36:16.16 ID:64PW9IOLx.net
ジャッキーチェンの映画はエンドロールでNGシーンとかあってよく見てた
今は映画館行ったら眠くなる。部屋でDVDとか見る時も1.5倍速で見る

 

49:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:36:20.27 ID:bBm6oKC5a.net
エンドロールにあれこれと映画や映画の提起したテーマについて考えるのが醍醐味だろうが
あれこれが全く浮かんでこないアホ映画は映画最中に完了してるのでそれはそれで良し
つまり半端な気取った映画が一番クソ

 

50:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:36:24.67 ID:XWQLkkR5r.net
ほとんどは退屈な音楽と大量の英語の羅列でしかない
本編終わってすぐに立つってことはないが
主要キャストのクレジットが終わって音楽も変わるくらいで立つのが普通で良いだろ

 

51:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:36:33.43 ID:P1A8mg+/0.net
スタッフの名前とかどうでもいい

 

54:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:37:38.06 ID:7M9syw2Nd.net
帰りのエレベーターが混むんだよ

 

55:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:37:42.33 ID:JVJDVABgM.net
映画は一緒に見た奴と感想を言い合うとろくなことがない

 

58:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:38:35.66 ID:iBJFomvr0.net
洋画は大体エンドロール見せる気まったくないやろ

 

60:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:39:02.54 ID:zoo1xFYld.net
上映始まってからノソノソ遅れて入ってくる人の方がはるかに迷惑。
あと上映中ずっとスマホでLINEかなんかしてる人は何しに来たのかちょっと理解できない。

 

61:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:40:10.76 ID:ay3m0tBj0.net
映画館で映画見るの好きだけど、途中で退出するのは好きにしてくれって思う
スマホのライトピカピカにしてずっと座ってる人よりずっと良い

 

63:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:40:24.84 ID:wwq/ob5E0.net
最近のはエンドロール後にちょっとだけ続きみたいなの出てくるのがあるから最後まで見ないと気になる

 

66:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:41:45.12 ID:JDQ6HN/M0.net
>>63
コナンか

 

65:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:41:37.49 ID:xkqN9Myx0.net
通路側に席取ればいいやんってマジレスはダメなん?

 

68:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:42:06.49 ID:taI4SQ//0.net
黒地に文字が流れるだけのエンドロール見せる方が失礼だと思うけどな
エンドロールも作品の一部なら観ていたくなるなるような演出組み込めよ

 

70:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:42:20.13 ID:ay3m0tBj0.net
あ、でもアベンジャーズエンドゲーム見に行った時に上映予定作品の予告編や宣伝が終わって
本編が始まった途端に列の真ん中の席の人がトイレに立って、結局そいつが上映中に4回席を立った時はさすがにイラッとした

 

71:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:42:22.03 ID:gv7HwRC40.net
好きにしたらいいと思うけど端っこの方に座れよ

 

75:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:42:51.02 ID:jsqQKRIxM.net
席立つ頃にはエンドロールの何も覚えてないだろ

 

77:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:43:26.59 ID:44fnxtB+0.net
せっかちな奴は、エンドロールの後のおまけを見逃すんだよなぁ(´・ω・`)

 

78:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:43:34.53 ID:1P91+Ac60.net
エンドロールの後に続くやつあるでしょ
あれやめてほしい

 

79:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:44:06.54 ID:TiHlRHtfM.net
自意識過剰すぎるわ

 

80:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2019/06/09(日) 18:44:36.70 ID:L2FgQIZV0.net
うぜえな
こういううるせえ奴がいるから
映画見に行く気なくすんだよ

 

Source: 映画.net

おすすめ