ワイ、キングダムの映画がなぜ売れているのかわからない

1:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:31:21.78 ID:2vRXPRukd.net
普通につまらん
2時間以上無駄にしたわ
風と共に去りぬを2回観た方が有意義やった

2:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:31:55.78 ID:2vRXPRukd.net
原作知らないからおもんないんか?
それやったら映画としていかんでしょ

4:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:32:28.97 ID:2vRXPRukd.net
なんとしても中ボスっぽい奴がラスボスで萎えた

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559723481/
 

5:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:33:07.18 ID:2vRXPRukd.net
レビューサイトで星5付けてるやつバカばっかで笑った

6:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:33:31.08 ID:xvDzf4s4p.net
山の民といっしょに弟ボコるとこやろ?
原作でもつまらないで

8:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:33:56.01 ID:2vRXPRukd.net
>>6
プロローグみたいな感じなんか?

7:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:33:37.73 ID:2vRXPRukd.net
星3以上はないわ
せめて星2
2019ワースト候補

9:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:34:13.46 ID:uL6knw9op.net
そもそもつまらんとこや

10:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:34:32.60 ID:2vRXPRukd.net
なんでつまらんところ映画化したんや

11:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:34:52.21 ID:2vRXPRukd.net
眠気との戦いの方が魅力的やったわ

12:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:35:12.17 ID:Z2XWtFLz0.net
お前が若いだけや
これから先自分がつまらないと思ったものがガンガン売れるとかそんな体験いくらでもするで

13:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:35:39.54 ID:2vRXPRukd.net
>>12
えぇ…
古いんかあれ

14:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:35:48.86 ID:HkszwHLTa.net
原作でも一番つまらん所やからなぁ
キョウカイとかいうこいつの人気だけで作品持ってるようなキャラが出てからが本番や

18:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:37:49.43 ID:2vRXPRukd.net
とにかくなんで評価が高いのかがわからん
褒めるところないんやもん

19:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:38:21.36 ID:TKuy8gF00.net
原作ファンはスルーしてるやろ多分

29:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:42:00.09 ID:p5rH6aq10.net
>>19
脚本に原作者係わっとるからスルー出来ひんで

20:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:38:21.46 ID:kUTciOYxp.net
長澤まさみ良かったやん

21:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:38:38.18 ID:2vRXPRukd.net
>>20
大根やん…

23:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:39:32.49 ID:2vRXPRukd.net
大沢たかおさんのせいでコントに見えたのはワイだけか?
まぁ全体的にコントやが

24:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:40:17.57 ID:8vhK1ix8a.net
風と共に去りぬっていつの誰のやつ?
ミュージカルの方?

26:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:40:54.87 ID:2vRXPRukd.net
>>24
1939のビビアン・リーのやつや

25:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:40:28.78 ID:2vRXPRukd.net
超大作って言う割には地味やしな

27:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:41:13.03 ID:DhFllvUvd.net
弟が後々あんなクッソ頼りになる奴になるとは思わんかったわ

28:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:41:51.31 ID:/FuvsbXr0.net
アクション邦画はやっぱゴミやで
なんか評価高い亜人も微妙やったわ

41:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:45:18.72 ID:p5rH6aq10.net
>>28
時代劇の殺陣とか最近のは全然スピード感無いからな

31:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:42:35.10 ID:2vRXPRukd.net
るろうに剣心はどう思う?
日本人が日本人演じてるだけまだマシではあると思うわ

33:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:43:35.12 ID:MzPa5eTTp.net
知ってる俳優いっぱい出てるだけで絶賛する層が観に行ってるんや

37:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:44:51.53 ID:2vRXPRukd.net
歌も三国志にあってない洋楽風邦楽で吹き出しそうになった

40:風吹けば名無し 2019/06/05(水) 17:45:08.60 ID:6uAieyD7a.net
山﨑賢人がうるさい
橋本環奈が糞
大沢たかお

この3つだけで笑えるやろ

Source: 映画.net

おすすめ