アベンジャーズとかいう何故かアイアンマンが主人公の映画

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 01:30:14.737 ID:hLRuI7JYa.net
リーダーはあの役立たずなのにアイアンマンって何で主人公扱いされてるわけ?

 

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 01:30:50.712 ID:hZ8kplMX0.net
役立たずを主人公に据えたいか?

 

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 01:31:29.985 ID:u7YIjR0J0.net
普通の人間だからだろ
等身大でいられる

スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557073814/

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 01:31:46.785 ID:FbbfNAfP0.net
頭脳明晰・金持ち・そこそこ強い
これら全部持っているキャラはそりゃ使いやすい

 

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 01:32:29.821 ID:2H0g2I1R0.net
単品映画がヒットしたから

 

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 01:33:27.579 ID:CI6McOW70.net
金持ち
コネクション
サポートから最前線までオールラウンダー

 

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 01:34:07.772 ID:eE/4enVv0.net

 

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 01:35:02.705 ID:xuor3f1c0.net
弓の人がダサい

 

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 01:39:17.559 ID:vqAUa/CZa.net
ヒーロー集合と言いつつ活躍格差エグい

 

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 01:42:31.511 ID:O6XYEYRj0.net
時代に合わせて主人公を選べるシステム

 

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 01:44:08.487 ID:rD1PL4wLM.net
ラストだけみたけど昔のヨーロッパの騎士みたいなかっこうしてラスト消えた人だれ?

 

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 01:45:17.602 ID:rD1PL4wLM.net
ラストだけみたけど昔のヨーロッパの騎士みたいなかっこうしてラスト消えた人だれ?

 

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 01:46:15.887 ID:hZ8kplMX0.net
>>12
ソーのことか?

 

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 01:56:56.335 ID:ICJsVdlQ0.net
そーかな?

 

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 02:55:34.185 ID:SPZMTwpYa.net
アイアンマンが当たっちゃったからな
ギャラも一人だけものすごい高い

 

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 02:59:11.020 ID:hLRuI7JYa.net
アイアンマンが当たって理由ってあのスーツがカッコいいからだよね
インターフェースもカッコいい

 

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 03:50:44.832 ID:fTjeUbGq0.net
>>20
Mark3とMark5のスーツ装着シーンクソカッコイイからほんと好きだけど
当たったのはトニースタークとかいう新しいヒーローがカッコ良かったからじゃないか?

 

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 02:59:49.612 ID:SPZMTwpYa.net
マイティソーとこソー・オーディンソン

 

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 03:09:58.635 ID:rD1PL4wLM.net
なんの映画?ソーて

 

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 03:10:46.232 ID:gZd6rIvr0.net
雷神トール

 

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 03:20:09.348 ID:oi2QCw5e0.net
ソーだよ
たぶん

 

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 03:25:29.722 ID:oi2QCw5e0.net
アズガルドの住人
オーディンの息子
雷の神だっけ?
劇中最強だよな

 

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 03:30:18.339 ID:nVjOmtby0.net
元々アイアンマンの映画ヒットシリーズからの流れだからじゃね。

 

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 03:56:32.586 ID:xBOEy5t40.net
弓の人をやたら活躍させるほうが謎

 

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 04:00:50.746 ID:P2X/OsFI0.net
アイアンマンよりスパイダーマンの方が人気だよね?

 

34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 04:01:10.438 ID:Eh2EhJl/a.net
スパイダーマンの方が先輩なんだからスパイダーマンがリーダーであるべき
アイアンマン1963-
スパイダーマン1961-

 

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/06(月) 04:02:44.666 ID:P2X/OsFI0.net
スパイダーマンは最初の映画の方がおもろくね

 

Source: 映画.net

おすすめ