シンゴジラ(2016年)とジュラシックパーク(1993年)を比較した結果wwwあれ…?シンゴジさん……w

1:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:50:45.68 ID:GzQbdEHnd.net

お前ら(邦画)どーすんの?w

 

2:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:51:10.30 ID:GzQbdEHnd.net
ほんまあかんよ…

 

3:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:51:31.30 ID:gYZWWiJ90.net
エラがほんまきもかったやわ

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556949045/

4:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:51:35.89 ID:oAev2IDO0.net
かわいい

 

5:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:51:41.53 ID:s502DcPta.net
模型やん

 

6:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:51:50.60 ID:/mDN0pxY0.net
ジュラシックパークはサントラがいいわ
サビのところむっちゃテンション上がる

 

7:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:51:53.21 ID:jlyl0Bxn0.net
実際現れたらちびるな

 

8:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:52:06.14 ID:i0r2frY/0.net
ジュラシックワールドであんま進歩してなかったからセーフ

 

9:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:52:10.06 ID:GzQbdEHnd.net
シンゴジ公開のときお前らがハリウッド版ゴジラ超えたとか言ってたの覚えてるからな

 

13:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:53:20.63 ID:aLTJ9J2b0.net
>>9
マグロ食ってる方だからセーフ

 

11:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:53:00.13 ID:MNYbN3Kg0.net
わざと滑稽にしてるんやってのは逃げロジックやから嫌い

 

12:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:53:20.37 ID:T0H1ONu1M.net
なんJザウルス

 

14:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:53:21.63 ID:dvVHI8ZC0.net
今観たらあんまり面白くなかったわシンゴジラ
初めて映画館で観た時はめっちゃ興奮したんやがなぁ

 

15:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:54:18.12 ID:D50gXFFUK.net
シンゴジはタイトルをシムシティにしても違和感ないわ

 

16:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:54:21.54 ID:0GjkRAEK0.net
蒲田くん目の前に現れたら絶対ちびる

 

17:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:54:24.49 ID:vrzwThy1a.net
シンゴジのヘリのシーンとかフルCGですが、その辺に対してコメントは?

 

18:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:54:51.97 ID:G06hJVT20.net
キングオブモンスターズクッソ楽しみ

 

19:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:54:56.65 ID:zwYs3BZJ0.net
シンゴジラの所々のチープさがなぁ

 

20:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:55:33.96 ID:zrRxz0PVd.net
ジュラシックワールドはパークのCGを見本にしとるから進歩を感じなくてもしゃーない
あの時代にあれだけのものをやったパークがおかしいんや

 

22:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:56:27.90 ID:hVeuHB5z0.net
>>20
ソースは?

 

21:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:55:58.70 ID:hVeuHB5z0.net
シン・ゴジラって映像がキレイだとしてもシナリオつまんねぇよな

 

23:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:56:50.09 ID:r6/rZ+bJ0.net
でもシンゴジってここがピークやん

 

28:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:58:03.18 ID:FUNjPeSBa.net
>>23
内閣総辞職ビームがピークやぞ

 

24:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:56:52.25 ID:aLTJ9J2b0.net
ジュラパといいジョーズといい創始者を超えるどころか劣化品ばかり出すのなんなん
なんならゴジラも初代が一番迫力あるし

 

25:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:57:02.91 ID:ojycmMRC0.net
なにを比較してるの?

 

26:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:57:20.01 ID:0nbVgge6a.net
シンゴジラの方がおもしろいからセーフ

 

27:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:57:56.76 ID:GzQbdEHnd.net
>>26
それ外で言わんほうがええよ笑われるから

 

31:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:58:34.39 ID:eDeqwb170.net
地上波視聴率9.7%の大爆死シンゴジラ笑
ほんと邦画ってゴミばかりやな

 

32:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:58:34.80 ID:/V6nmdtWd.net
蒲田くんのバサーって落ちたやつなんだったんや

 

35:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:59:51.83 ID:GzQbdEHnd.net
>>32
庵野特有の「意味ありそうで無意味・勝手に考察しやがれシーン」

 

33:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:58:43.02 ID:p1tDLboJd.net
これがジュラシックパークやろ?

 

34:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:59:26.89 ID:aLTJ9J2b0.net
ンゴジラもすっかり日本版ダークナイトみたいな面倒ファンの象徴映画になってもうたな

 

36:風吹けば名無し 2019/05/04(土) 15:00:32.65 ID:AnL904rMa.net
総辞職ビームばっか言われてるけど東京の地面に火炎吐き散らす所の方が怖いよな

 

Source: 映画.net

おすすめ