【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」最終章、初回視聴者数は1740万人と過去最高

1:鉄チーズ烏 ★ 2019/04/17(水) 19:21:59.49 ID:n04Z0EKd9.net
ニューヨーク(CNN Business) 米HBOが放送している人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の最終シーズンの初回が放送され、視聴した人の数は1740万人と過去最高を記録したことが17日までにわかった。HBOが明らかにした。

初回は14日午後9時に放映されていた。テレビを通じて視聴した人の数は1180万人。残りは、アプリ「HBO Now」などを通じて視聴したという。

これまでの最高記録は2017年8月に放映されたシーズン7の最終話で、視聴者数は1690万人だった。14日の視聴者数はシーズン7の初回を100万人以上上回った。

ゲーム・オブ・スローンズは、ストリーミング放送やソーシャルメディアとの激しい競争が続くなか、人気テレビ番組となっている。複数の物語が同時に進行するほか、ネタバレを避けるため、スポーツ番組のように放送時間通りに視聴するのが理想的だと考えられている。

2019.04.17 Wed posted at 12:43 JST
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35135854.html

12:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 19:54:04.56 ID:gM2XI0+l0.net
>>1
この為にスター・チャンネルを契約したらAmazonプライムのスター・チャンネルで半額以下で見れるのを知って絶句したわw

 
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1555496519/0-
 

2:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 19:22:23.05 ID:Ak0XHYdE0.net
ドラカリス!!!

 

4:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 19:40:06.55 ID:Dttvj6mx0.net
Huluに降りてくるのは7月ぐらいなのか
Amazonで有料で見れるのもそのぐらいなのかな
小説の方も早く新刊を出して欲しい

 

5:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 19:44:58.55 ID:YHb4XU+f0.net
>>4 huluは10月以降だよ。

 

6:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 19:45:48.44 ID:RSbDtvq90.net
amazonプライムでハマったのは「ウエストワールド」と「高い城の男」
海外ドラマは面白い

 

8:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 19:47:26.09 ID:92z+V+Zj0.net
>>6
うーんどっちもイマイチだったな

 

7:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 19:46:23.50 ID:92z+V+Zj0.net
俺でもスターチャンネル契約しちゃったもんね

 

9:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 19:49:16.20 ID:KOfnLmf20.net
ブレイキング・バッドより面白いんか?

 

10:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 19:50:35.90 ID:e2ZQYN+10.net
>>9
どっちも面白い。

 

11:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 19:53:10.96 ID:tgL0SP/10.net
primeはシーズン7観れるようにはならないのかね
ウォーキング・デッドは新シーズンの1話の翌日くらいに前シーズン観られるようになった記憶がある

 

13:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 19:58:21.15 ID:mZtOR6/Z0.net
最終章は一話20億円とかなんでしょ?
これだけ金掛かったファンタジーはもう出てこないかもね

 

19:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 20:07:29.91 ID:iL0He3Ha0.net
>>13
金がかかるからと言う理由で降板したダイヤウルフの身にもなってつかーさい

 

14:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 19:58:52.40 ID:Steuruo+0.net
過大評価されまくってる糞ドラマ ベスト3

1位・・・ウォーキングデッド
2位・・・ブレイキングバッド
3位・・・ゲームオブスローンズ

 

15:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 20:01:10.11 ID:6sLBEBU90.net
>>14
ウォーキングデッドは過大評価されてないだろ
もう視聴者にそっぽ向かれてる

 

16:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 20:04:05.48 ID:ejqkWqPY0.net
小説より先に終わるんだ
小説待ってる人バカらしいな

 

22:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 20:13:20.43 ID:ZVIvQ5HY0.net
>>16
作者自身がドラマの方に気合入れてるから
わざわざ本編止めてんだし馬鹿らしいも何もない
ドラマの裏方仕事予算で設定とかサイドボードを充実させて満更でもないご様子

調子に乗って外伝ばかり書いて本編小説完成しないパターンすら懸念される

 

17:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 20:05:54.24 ID:milId2Pi0.net
エピソード1は
太った無名女優が3人脱ぐだけ

 

20:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 20:09:47.75 ID:/axFyGwU0.net
これ見るとスカイリムやりたくなって
スカイリムやるとこれ見たくなるんだよ

 

25:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 20:23:24.86 ID:/E3a2FOO0.net
あれこれ調整して月曜朝10時にきっちりテレビの前に鎮座してましたあ
あははあああ
アメリカがやっぱ日曜のゴールデンだからしゃーないわね
いやーこれから5回楽しみっす

 

26:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 20:27:29.43 ID:8tme5o480.net
俺もわざわざスターチャンネルEXに加入して観たで!
ワクワクや!

 

28:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 20:34:21.67 ID:PSCOUqZM0.net
録画して何度も見たいからずっと1章からスカパー経由でスタチャン派
テレビも今回49型で見てるから迫力あっていいわ

 

30:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 20:57:59.03 ID:r4TXWmcv0.net
突き落としたガキが生きてた!ってでかくなりすぎてわからんだろ普通

 

33:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 21:38:27.31 ID:v5+Fyizl0.net
主人公と思ってた人達がどんどん死んでいくのが見ものだったのに
今は落ち着いて来たから、惰性で観てるだけ感が出て来てる
一応最期まで観るけどね

 

34:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 21:49:29.21 ID:CaFEfsvw0.net
あの殺しかたに意味ほあるのだろうか…
オベリン対マウンテンを
子供に見せたらPTSDになる
と思う

 

36:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 22:14:13.49 ID:bH2zNm2J0.net
やたら○ッパイ見せるだけのポルノドラマ

 

37:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 22:17:40.82 ID:xaz89qlz0.net
HBOドラマを見たことない人は○っぱいしか言わないよね
普通なのに

 

39:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 22:24:46.30 ID:cORiRjKT0.net
最初の1話見てだるくてやめたんだけど
何話ぐらいまで我慢して見たら面白くなるの?

 

40:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 22:27:58.64 ID:92z+V+Zj0.net
>>39
シーズン1全部観ろ

 

41:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 22:29:36.02 ID:aQaPrhlN0.net
日本で言えば時代劇ドラマだろ?
そんな面白いんか??

 

43:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 22:33:01.32 ID:b6Ng/zOi0.net
海外ドラマってなかなか見始める踏ん切りがつかないんだけど
Amazonプライムで最初に見るべき面白い海外ドラマって何?

 

46:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 22:40:39.94 ID:SsCzXaH90.net
今回は見ず再放送で見る
字幕おかしいという噂を聞いた
前シーズンのときも画質がおかしいということがあったから

 

54:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 23:19:05.43 ID:Xn0q+WG80.net
>>46
サンサが久しぶりに会ったティリオンを「お前」と呼んでたw

 

49:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 23:06:09.43 ID:fFA5KdVi0.net
主役のドラゴン女王の脱ぎっぷり悪くなりすぎぃ

 

53:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 23:14:26.21 ID:4xpt1+1W0.net
言うほどでもないんだな
5億人くらい見てるイメージだったわ

 

57:名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 23:33:42.74 ID:iL0He3Ha0.net
やっと初期メンツの相関関係が理解できたところにぶっ込まれる
非常に理解し辛い形で出てくるダヴォス
バラシオン周りを初見で理解できるやつは皆無

 

59:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 00:19:45.68 ID:9rjCHRmw0.net
シーズン1の1話目でハマらない人は無理じゃない?24でも見てれば?

 

70:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 00:51:36.64 ID:PZXPFR8n0.net
>>59
そうか?
S1第1話が一番つまんねえじゃん
塔から突き落とされた美少年が無事かどうかだけが気になって第2話以降も見続けた感じだったわ

 

60:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 00:22:13.85 ID:2G9nW1fk0.net
ゾンビ出てくるなら見る(*´ω`*)

 

62:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 00:23:41.96 ID:sAksxvhK0.net
>>60
ゾンビだらけだぞ。

 

63:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 00:24:27.06 ID:xFO/Qj+k0.net
意外と少ないな

 

64:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 00:25:21.73 ID:2G9nW1fk0.net
そうか(*´ω`*)明日から見よう

 

65:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 00:25:55.06 ID:7c2sSTlv0.net
ブライエニーって今なにしてるんだっけ

 

72:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 00:54:48.17 ID:hD0nmjGL0.net
>>65
出てたやん
セリフがないだけで

 

67:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 00:40:41.91 ID:Wm08ByeZ0.net
全6話で終わるのか?

 

68:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 00:44:02.71 ID:eXcUbA1r0.net
とりあえず数話観たけどさっぱりわからんから○っぱい堪能した

 

71:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 00:54:21.30 ID:ZKFnRzH50.net
最後ジェイミーがブロンと再会した時マジで存在忘れてたみたいな顔しててフイタ

 

76:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 01:00:01.70 ID:SA8fB1oX0.net
>>71
まーた、ブランブロン問題

 

73:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 00:57:24.16 ID:yWSdCTtD0.net
スターチャンネル契約してないからプライムで今日から見れると思ったら結局無料体験か契約しないとみれないのか!
楽しみにしてたのに!

 

74:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 00:57:32.54 ID:CEmvLlP70.net
死者の軍団とデナーリス対サーセイという性悪女同士の大戦争イベントが少なくとも2回残ってるんだけど、あと5回で本当に終われるのか?

 

77:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 01:01:32.93 ID:SA8fB1oX0.net
>>74
直接対決無しに
それぞれ死んだらスッキリ終わるよ

 

78:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 01:11:51.62 ID:1K6a+mVw0.net
海外ドラマはとりあえずどれも1話目を見てみるんだけど、ウォーキングデッド以外ハマらねぇなぁ

 

79:名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 01:14:17.32 ID:usYGP8uT0.net
結構忘れてたからAmazonプライムの
無料見放題で見直してるけどまだ
シーズン4

あらためてスケール大きくて好きだわ

 

Source: 映画.net

おすすめ