【映画】<2・24アカデミー賞授賞式>司会者なしで開催?

1:Egg ★ 2019/01/11(金) 07:36:20.54 ID:24UNZP249.net
2月に開催される2019年度のアカデミー賞授賞式が、30年ぶりに司会者なしで行われるという異例の事態が報じられている。

コメディー俳優のケビン・ハート(39)が、同性愛者たちに対する過去の差別ツイートがもとで、司会者として発表された2日後には自ら辞退を発表。ツイッターで個人的に、差別発言について謝罪した。

アカデミー側は、発言について公式に謝罪すれば、引き続き司会者として起用するとオファーするも、ハートはこれを受けず、決裂した。

米業界紙バラエティーの報道によると、アカデミー側は司会者探しをあきらめ、一連の一流スターたちに場面の紹介を行わせるつもりだという。例年、司会者の独り語りで幕を開けるオスカーだが、今年はレディー・ガガやケンドリック・ラマーら音楽界からの候補が目立っていることから、映画の中の音楽に焦点を当てる趣向のようだ。

授賞式は2月24日に行われるが、同紙によると、プロデューサーたちは、あと6週間で授賞式に出演する一流スターらを探し出さなければならず、大わらわだという。(ニューヨーク=鹿目直子)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00442517-nksports-ent

3:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 07:41:16.12 ID:ulDXAnXl0.net
過去の発言から何からほじくり返されて
LGBT様や女性様や黒人様に失礼な発言があればつるし上げくらうんだから
こんなのもう誰もやりたがらないだろ

 
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1547159780/0-
 

5:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 07:59:03.62 ID:oPJ9ax+30.net
GGのサンドラオーみたいにチョン系使うより全然マシ
感じ悪くて大嫌い

11:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 09:08:45.59 ID:hxNrwf5R0.net
ケン・ワタナビにやってもらえ
アシスタントはもちろん菊川怜

12:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 09:54:27.34 ID:kMw6hWG40.net
初音ミクでいいだろ。
不祥事ないぞ。

13:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 10:05:33.69 ID:tEMY9Pk70.net
いよいよAIが司会やるのか

15:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 10:15:00.85 ID:GZscEmHk0.net
出来レースの様にぶらっくぱんさーが賞を総なめするのは明らかだからな
そんな時の司会なんてしたくないやろ
ほっぺたくっつけるなら、白人のおねーちゃんがええんや

17:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 10:21:43.09 ID:MsEGSmSO0.net
ここでまさかのビリークリスタル復活

でも今年のショーは面白そうだね
音楽に溢れそう

24:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 11:18:14.45 ID:vHDNcs8O0.net
今年も封筒に「ララランド」と書いてあったらどうしよう

25:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 12:49:29.13 ID:6eq9t0A30.net
じゃあ間を取ってニール・パトリック・ハリスだな

26:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 13:39:13.83 ID:D0OO9PLc0.net
2017年第89回アカデミー作品賞は
ロサンゼルス地区で35ミリ70ミリフィルム、または指定のデジタルフォーマットで
1週間以上上映された40分以上の映画336本が対象になったとある
https://eiga.com/news/20161226/13/

30:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 14:30:06.92 ID:ozBJA73H0.net
また日本じゃ知らん映画が取るんだろ

31:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 14:33:37.43 ID:79F2ZqKd0.net
アベンジャーズがアッセンブルしてくるらしい

32:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 14:41:03.24 ID:66hVDRlA0.net
日本の放送の中継解説員も全員無くせ

38:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 15:55:16.01 ID:Z+5RJnaM0.net
>>32
クリスペプラーの仕事が無くなっちゃう><

33:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 15:21:23.74 ID:N2FoTayI0.net
Black Panther受賞しろよ

34:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 15:47:38.83 ID:PJn4HYSY0.net
ボーダーライン2が予想通り面白く2018年最高の映画、次点はクイーン。アントマン2も悪くない。去年全国ロードショーの映画全部見た俺が言う。

けど賞向きじゃないのは分かる。

37:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 15:50:09.61 ID:Bc446GsC0.net
>>34
そういうのが賞向きなんだよw

35:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 15:48:54.37 ID:DetSvhoo0.net
ネットで発表してたらいいよ

36:名無しさん@恐縮です 2019/01/11(金) 15:49:19.50 ID:VY1/PG+d0.net
過去発言掘られる時点で誰も近づかないわな

Source: 映画.net

おすすめ