スターウォーズ、新新新三部作とは別に新たなシリーズを製作する事を発表

1:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:07:16.13 ID:V9eyRFPs0.net
まだまだ作る!『スター・ウォーズ』新シリーズ製作が正式発表!「ゲーム・オブ・スローンズ」コンビが担当
2月7日11時58分

ルーカスフィルムが現地時間6日、大ヒットテレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のクリエイターコンビ、デヴィッド・ベニオフとD・B・ワイスを迎え、
新たな『スター・ウォーズ』映画シリーズを製作すると発表した。
これは「エピソード~」として描かれてきたスカイウォーカーのサーガや、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』で監督・脚本を務めたライアン・ジョンソンが手掛けることになっている新たな3部作とは別物。
『スター・ウォーズ』ユニバースはますます拡大することになる。

今年公開!『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』特報

 ベニオフとワイスはこの新たな映画シリーズで脚本とプロデュースを担当する。
ルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディ社長は「彼らは現代における最高のストーリーテラーです。
複雑なキャラクター、深い物語、神話の豊かさを駆使し、『スター・ウォーズ』を新たな次元へと押し上げてくれるでしょう。
とても興奮しています」とコメント。
1977年に第1作を観て以来、作品に夢中だという二人も「この幸運を光栄に思い、その責任に少し恐れも感じています。
『ゲーム・オブ・スローンズ』のファイナルシーズを終え次第、
すぐにでも取り掛かることにとても興奮しています」と喜びを語っている。公開日は発表されていない。

2:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:07:36.64 ID:V9eyRFPs0.net
ディズニーは2012年、ルーカスフィルムを40億ドル(約4,400億円・1ドル110円計算)以上で買収。
10年ぶりの新作となった『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015)はアメリカで歴代最高の興行収入を上げ、
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』(2016)、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(2017)と毎年新作を公開してきた。

 今年2018年にスピンオフ『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』、2019年に『スター・ウォーズ/エピソード9(仮題)』、
2020年にも新作スピンオフが公開予定であるほか、その後もライアン・ジョンソンの新たな3部作と、今回の「ゲーム・オブ・スローンズ」コンビの新シリーズが控えている。
また、2019年にラウンチ予定のディズニーのストリーミングサービス用に、
実写ドラマシリーズの製作も決まっている。(編集部・市川遥)

3:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:07:49.72 ID:V9eyRFPs0.net

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517972836/0-

5:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:08:11.04 ID:FYtAHZRB0.net
ストーリーでかくなりすぎ
妄想がはかどらなくなる

6:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:08:27.25 ID:/ObLTWEMa.net
そう…

7:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:08:50.53 ID:KjFljbBl0.net
メイス主役の奴作った方が売れるんちゃうか

8:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:08:53.22 ID:DN8AOSAua.net
SWなんてええからゲームオブスローンズの方に力いれーや

9:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:09:03.78 ID:V9eyRFPs0.net
EP4~6 旧三部作
EP1~3 新三部作
EP7~9 新新三部作←今ここ
EP10~12 新新新三部作
スピンオフ三部作
新シリーズ←NEW!

10:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:09:16.97 ID:EhDUkYMf0.net
ゲームオブスローンズって原作消化し終えたら
登場人物全員ガイジになったアレやんけ

11:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:09:23.10 ID:naJWgludM.net
映像作品はいくつあったもこまらんで

12:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:09:23.56 ID:V9eyRFPs0.net
もうメチャクチャだよ

13:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:09:42.23 ID:rn/Om/vzM.net
アソーカタノもっと出せや

14:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:09:58.83 ID:/rG2z/io0.net
敵が攻めてきてるのに○ックスしまくるスターウォーズになりそう

15:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:10:08.39 ID:h31d/CXsd.net
オワコンになったタイミングで新3部作とか
虚しいなあ

16:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:10:17.01 ID:YBATYntur.net
何作ろうとワープ特攻するだけですべて解決やんけ

17:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:10:55.83 ID:MMdBkfJbd.net
作ってもいいけどライアンジョンソンは呼ぶなよ

18:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:11:04.56 ID:/rG2z/io0.net
クローンウォーズや反乱者は違うんか?

21:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:11:21.72 ID:ABYui6LR0.net
もうEP1~6までがSWと考えるわ
ウザすぎる

24:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:11:46.21 ID:/rG2z/io0.net
>>21
ワイは4~6までがスターウォーズや後はおまけ

22:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:11:24.17 ID:Q6SignC70.net
Old Republicやってどうぞ

23:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:11:34.57 ID:h31d/CXsd.net
ファズマネキ活躍させてやれや

25:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:12:08.18 ID:rj2FiJ/WH.net
新新新三部作とかいう作る前からゴミ決定してる忌子
ライアンジョンソンとかいう無能を許すな

27:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:12:52.49 ID:S+RUSR9wd.net
愛する息子を売ってしまった結果wwwww

28:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:12:59.56 ID:h31d/CXsd.net
8を消滅させる以外にスターウォーズ復活はねえぞ?
わかってんのかディズニー

29:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:13:14.56 ID:gehgC+evM.net
ライアンジョンソンが手掛ける新たな3部作ってなんやねん
シリーズ終わるぞマジで

30:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:13:26.19 ID:+x8iM4r80.net
スピンオフだけ作っとけよ。ハンソロも地雷っぽいけど

31:風吹けば名無し 2018/02/07(水) 12:13:32.71 ID:QgYRoCPCp.net
普通に4~6リメイクしたらええんちゃうの
今から入る子らは見るのキツイやろあれ

Source: 映画.net

おすすめ