一人で映画館行く奴

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:29:46.495 ID:X3czBFoU0.net
キモい

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:47:44.489 ID:jsJ89/eqM.net
こういう価値観のやつとは相容れないし楽しみ方は人それぞれ
一人で行くときもあれば会社の人や友達と行くことだってある
>>1はもうちょっと視野を広げるといいよ

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:30:28.732 ID:dKfpwAEM0.net
理由を述べよ

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543328986/
 

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:30:28.741 ID:X3czBFoU0.net
エンドロール最後まで見る奴

キモい

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:31:05.702 ID:vb0gjomD0.net
真の映画好きは1人で行くぞ

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:32:15.277 ID:X3czBFoU0.net
>>5
それがキモいんだよ
勘違いした映画オタク

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:31:55.664 ID:FdZO83Sk0.net
ポップコーンLサイズ食ってる奴

キモい

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:33:16.889 ID:5FyXRE8Y0.net
週末の仕事帰りにレイトショー観てるわ
人も少ないしコーヒーだけ買って
一人で観て余韻に浸りながら帰る

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:33:29.175 ID:CrXn2M0p0.net
友達いなくて一人で行くのは?

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:34:20.122 ID:eGJSr4IWa.net
映画は一人だろ

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:34:47.128 ID:m8GFPUDA0.net
いちいち他人見てるやつキモい

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:35:02.602 ID:X3czBFoU0.net
映画館はカップルや友達同士で行ってワイワイ楽しむもの

故に一人で行くのは映画好きを勘違いした芸術センスの無い映画オタク

そう考えるとキモいだろ?
ズレた芸術センスで勘違いした見方してるんだぜ?

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:36:38.622 ID:pHx27rYTd.net
>>16
なにいってんだこいつ

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:35:02.999 ID:AuEKPd1N0.net
映画は誰かと観に行くものっていう先入観は誰に植え付けられたの?

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:43:51.190 ID:5FyXRE8Y0.net
>>17
実際そういう奴はたくさんいるよな
一人で映画行くって言うと驚かれるし
なんなら毎週映画行くって言ったら
「そんなに映画やってるの?」って
言われたこともある

そもそも映画館いく
感覚がわからない人が多いのかもしれない

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:35:44.954 ID:vLW9PzHE0.net
友達といっても席離すだろ
端と端みたいな

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:40:30.532 ID:ktql+zCG0.net
>>18
離れすぎワロタ

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:37:58.932 ID:jsJ89/eqM.net
映画館でワイワイとか考え方が子供っぽいな

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:39:50.687 ID:X3czBFoU0.net
友達とワイワイってのを上映中にはしゃぐ事だと勘違いしちゃえる所がもうお子ちゃま

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:45:29.713 ID:kIRs6Sksp.net
毎週映画とか暇人かつブルジョワだろ

36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:50:54.831 ID:5FyXRE8Y0.net
>>30
おうおう
レイトショーでみたら1300円だぞ
1800円でも2時間潰せるんだぞ
コスパ最強だぞ

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:45:46.600 ID:iWDXGeQO0.net
複線とか言わずもがなの描写を理解しないやつと行ったことがある人間は一人で行くだろう

40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:52:32.158 ID:UsYWOilU0.net
お前メシとかも一人で食えないだろ

42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/27(火) 23:54:28.009 ID:yNOslqD80.net
自分一人の思いこみを一般人とか言っちゃう奴の頭の方がチープにして陳腐だろう

45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/28(水) 00:01:41.657 ID:OprfXhOm0.net
1人で店行ってメシ食えないとかってやつがたまにいるけどそんな感じなのかな

Source: 映画.net

おすすめ