【悲報】映画「がっこうぐらし!」のポスターがネタバレだと炎上

1:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:45:47.45 ID:FQFla791p.net

2:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:46:48.71 ID:9Lb4rx6ca.net
アニメファンターゲットならええやろ

15:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:49:30.06 ID:EDacAlt30.net
>>2
アニメファンは見ないわ

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541724347/
 

3:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:46:58.04 ID:Ml3e4FzB0.net
言うてブスがいちゃいちゃしてるだけの映画とか見たいと思わんだろ

4:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:46:59.54 ID:LQgLpXpq0.net
リアル鬼ごっこで草

5:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:47:33.21 ID:tHO5O4IS0.net
ええやん

6:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:47:45.43 ID:zaGvMuK2r.net
こういう監督の経歴書いてるのにろくな映画ないよな

7:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:47:59.59 ID:FQFla791p.net
あのさぁ…がっこうぐらし実写さぁ…
前も言ったけど可愛らしい女の子のキャッキャウフフでまず観に来る奴騙せって言ったよね?
なんで前のキービジュアルよりポスターの方が酷くなってんの…?
モロじゃん…もう完全にモロダシじゃん…

下隠して上3分の1で作り直せよ話はそれからだ


https://twitter.com/rakuichirakuthe/status/1060021873344311296?s=21
(deleted an unsolicited ad)

8:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:48:07.50 ID:pThPRhww0.net
原作250万てきららにしちゃすごいな

9:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:48:45.08 ID:SSdWL7W/0.net
へーおもろそうやん

10:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:48:59.44 ID:JplHJjbZ0.net
ホラーやんけ!
ちな原作ほぼ知らん

16:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:49:32.11 ID:8TlHuQt7M.net
>>10
ちゃんと手は洗おうねって話やで

11:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:49:20.37 ID:l0nYw4gDp.net
需要0

12:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:49:20.60 ID:xNzPa4rx0.net
AKBとかのやつが出てそう

14:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:49:28.66 ID:UMZS2si+M.net
なんやねんラストアイドルって

17:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:49:49.73 ID:Cp+XRJU3d.net
売上重視ならこうなるやろ

18:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:49:50.38 ID:Vc46QULQr.net
お前らもし主人公が変な帽子かぶってたり髪ピンクならキモいとか言うだろ

漫画の実写化ってこれくらいでいいよな

19:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:50:22.86 ID:5hgmgbVKd.net
>>18
そこは問題とちゃうやろ

20:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:50:31.32 ID:WgpNPgIxp.net
そもそも呪怨×リアル鬼ごっこがアニメの実写化してる時点でおかしいやろ

21:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:50:32.93 ID:PGm11ImZd.net
ほのぼのだと思っていって違ったらクレームやろ映画だと

33:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:53:05.66 ID:bAGPCZL5d.net
>>21
それはあるな

22:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:50:34.13 ID:ymkIO+2w0.net
すまん、どこがネタバレなんや

65:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:55:46.19 ID:/TLczYP6a.net
>>22
これ

23:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:50:42.97 ID:s/VJ/s9nM.net
そんなこと言ったら原作漫画1巻の表紙がネタバレなんですがそれは

25:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:51:21.46 ID:hx4VHVKZd.net
先生おらんやん

26:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:51:48.81 ID:9bCBnXd60.net
ほのぼのだけでどんだけ見に行くと思ってるんだ そんなんじゃ見に行かないから

66:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:55:52.00 ID:Zh/6r4G30.net
>>26
ネタバレしなかったら全く興味抱かれないだろうね

27:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:52:16.08 ID:VTf5GbKhd.net
呪怨とリアル鬼ごっこのタッグ?清水崇と園子温かな?

28:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:52:20.02 ID:QhH5CCUj0.net
リアル鬼ごっこは確かに色んな意味で禁断だわ

29:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:52:26.12 ID:gfYVenc5a.net
ネタバレも何もないやろ
一話のドッキリは本質じゃなくて、日常と化した非日常のなかでかつての日常を苦労してでも勝ち取るっていうゾンビもののお約束を日常ものの文脈でやったのがこれやろ

31:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:52:52.62 ID:IUvlgy0B0.net
これホラー映画?

47:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:54:17.69 ID:YeYXpAKxd.net
>>31
差し迫った驚異があるのにキララぽいほんわかした挙動する女どもにフラストレーション溜めるアニメやで

32:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:52:53.96 ID:Eaim4YWxM.net
下の青い女の人はなんなん?

34:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:53:06.00 ID:6vv6qy19M.net
Z級やなこれは

37:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:53:12.79 ID:n0GV5QR20.net
アニメと違って無料で流すわけちゃうからこれでええねん

53:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:54:36.02 ID:BOetfjKar.net
>>37
コレメンスな
詐欺詐欺言わせちゃうからキャッキャウフフだけで宣伝はできないンゴねぇ

40:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:53:37.46 ID:UZ4bylyW0.net
呪怨とリアル鬼ごっこの所絶対書きたいってなるとこうするしかない

41:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:53:43.71 ID:An++Ta71a.net
なんでこんな田舎やねん

43:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:53:59.91 ID:HPKn73HJ0.net
そもそもあの1話別に衝撃でもねーしな

44:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:54:11.12 ID:FQFla791p.net
アニメ版は放送されるまでゾンビ物ってのを隠してたから映画版はネタバレなんや

55:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:54:42.29 ID:Bgd0ukBvd.net
>>44
原作あるなら無意味では?

45:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:54:12.89 ID:/Gv5PgBJ0.net
実写化!?

46:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:54:16.59 ID:Bgd0ukBvd.net
映画って金かかるねんからそんなアホみたいな事安易にするわけないやん

48:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:54:18.17 ID:E0jJgVYRM.net
ポスター詐欺やると文句出るとか言うけど
ベイマックスは言うほど文句言われてたか?

50:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:54:30.73 ID:fr4FlZiVd.net
元々のアニメも漫画も騙そうと思って作られてないだろ

51:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:54:31.09 ID:JpRX5LXz0.net
このアニメ最初だけ見たけどかわいいイラストで釣って実はこんなにエグいんやで?wってノリが寒いからその時点で見るのやめたわ
普通に日常アニメやればいいのになんでわざわざ奇をてらうんやろ

54:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:54:39.91 ID:xJWmRjHb0.net
アニ豚ガイジすぎひん?いくらでも情報なんてあふれてる中で
大人相手に「サンタのネタバレすんな!」つってるようなもんだろ

56:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:54:44.15 ID:5j7e9K1vd.net
原作まだやってるん?

58:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:54:55.06 ID:97fhOXP70.net
そもそもがっこうぐらしなんて全国民知っとるレベルなんやからネタバレもクソも無いやろ

61:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:55:25.20 ID:G9rBpUHmd.net
>>58
ガイジかな

59:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:55:04.52 ID:2USDcidZ0.net
原作終わってないのに
どうやって結末つけるの?
続編やる程興行成績よくないだろうに
響死んだばっかりなのに

67:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:56:01.05 ID:BiQF8LzJ0.net
>>59
あさひなぐみたいな公開規模にすんだろ
どうせコケんだから5億で成功って言われる規模にすりゃいいだけ

64:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:55:40.35 ID:QSyzGv2oa.net
ネギまなんて実写広告見るだけでアカンやんと絶望するばかりやったぞ

68:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:56:06.01 ID:88W+PN2f0.net
どうせ演技で冷めるんだからいいだろ

69:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:56:10.37 ID:bwEaTjLWp.net
今読み始めたけどすごい読みにくい漫画だな
コマ割りとか変

71:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:56:25.79 ID:X9TG7NklM.net
これは割とセンスあるやん

75:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:57:42.62 ID:bwEaTjLWp.net
嘘やっぱり面白いわ

76:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:57:46.53 ID:5YE89j+b0.net
大したもんじゃないからこの売り方で少しでも入ってもらうって判断やろ
妥当

77:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:57:49.63 ID:kSAO53Dx0.net
日常ものだと思って観に行った層に怒られるから騙したらあかんやろ

78:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:57:50.39 ID:HnE6Oito0.net
バリケードですぐ下の階にうじゃうじゃ入っては来ないやろ

79:風吹けば名無し 2018/11/09(金) 09:57:55.12 ID:iMYydzYmM.net
リアル鬼ごっことかいう最強のセルフネガキャン

Source: 映画.net

おすすめ