年間100本以上の映画を見る人

1:名無し募集中。。。 2018/10/03(水) 20:43:16.87 0.net
いるのか?

3:名無し募集中。。。 2018/10/03(水) 20:47:04.66 0.net
一ヶ月に8~9本ペースなら不可能ではない

4:fusianasan 2018/10/03(水) 20:49:57.30 0.net
そんな暇人いるわけないだろ

 
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1538566996/
 

5:名無し募集中。。。 2018/10/03(水) 20:50:08.31 0.net
CS録画して年間200は見るが映画館には20年くらい行ってない

6:名無し募集中。。。 2018/10/03(水) 20:51:45.02 0.net
TSUTAYAで月8~10本くらいは借りてる

7:名無し募集中。。。 2018/10/03(水) 20:54:10.83 0.net
huluとか入ってるとなんとなく観てしまうんじゃね

8:名無し募集中。。。 2018/10/03(水) 20:56:50.40 0.net
わいが今年見た映画を調べたら130本行ってた(テレビや配信での視聴含む)

9:名無し募集中。。。 2018/10/03(水) 20:58:35.30 0.net
ひたすら他人の作ったコンテンツ消費するだけとか
たまにはコンテンツ作る方になればいいのに
断然楽しいぞ

10:名無し募集中。。。 2018/10/03(水) 20:58:42.24 0.net
本気を出せば一日二本は見れるしな

16:名無し募集中。。。 2018/10/03(水) 22:13:15.90 0.net
>>10
今年の春頃
2日間で11本
2週間で20本以上観たかな

11:名無し募集中。。。 2018/10/03(水) 21:12:54.77 0.net
むり

12:名無し募集中。。。 2018/10/03(水) 21:13:51.34 0.net
○Vならそれくらい見てる」

13:名無し募集中。。。 2018/10/03(水) 21:14:04.47 0.net
そのくらいの本数は毎年余裕で見てる

14:二代目アーシュ  2018/10/03(水) 21:43:27.65 0.net
100本前後は見てる
今年は今のところ77本
まあ株主優待だけでも年間56本ぐらいは無料で見れるしな

18:名無し募集中。。。 2018/10/03(水) 22:40:14.03 0.net
>>14
何の株?そういう優待いいかもね

15:名無し募集中。。。 2018/10/03(水) 22:09:14.81 0.net
映画館だけで60本は見るから超えてるかも
数えないから分かんないけど

17:名無し募集中。。。 2018/10/03(水) 22:29:05.54 0.net
名画座通えば二本上映がデフォだし

20:名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 00:12:48.37 0.net
健康の為に1日1本と決めている

21:名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 00:27:43.99 0.net
無職してたころもっと見てたわ
地元ばかりじゃ飽きて来るのと少しでも大きなスクリーンで見たいからわざわざ県外のシネコンまで遠征したりしてた

22:名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 00:51:50.86 0.net
100なら観てるな
平均的な日本人よりは観てると思うが
映画通とは呼べない中途半端レベル

23:名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 06:03:59.90 0.net
みてる

24:名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 06:09:26.05 0.net
何らかの有料動画サイトに加入してる人なら見てるだろう

25:名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 06:11:52.23 0.net
別に無理に映画通になる必要もありませんし十分大した数ですよあなたがご覧になってるのは

26:名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 07:45:13.33 0.net
うん無理に映画通になろうとは思ってないし十分楽しいので満足してます
スレタイに100って入ってるから100に特別感あるかのなと思っただけでさ

27:名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 07:59:32.97 0.net
100なら簡単に行くな

28:名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 08:01:26.39 0.net
土日で2本見れば1年で100本だからな
映画館に限定しなければいくらでもいるだろ

31:二代目アーシュ  2018/10/04(木) 10:12:33.67 0.net
いや東京テアトルは無料引換券
実際に俺が使ってるからわかる

32:名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 13:23:59.16 0.net
まだ見てない映画たくさんあるな

33:名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 13:27:40.13 0.net
地上波しか見ない

34:名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 14:22:44.84 0.net
吹き替えしかみない

35:名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 14:26:42.45 0.net
テレビのならそんくらい見てる

36:名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 14:28:31.15 0.net
以前クラシックのコンサート年100回以上行ってたときあるけど
大変だった
3年くらいやったがもう無理
結婚しちゃったし

37:名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 14:29:03.05 0.net
アマゾンプライム入ったから夜勤明けにB級映画ばっか見てる
このペースだと年間100本いくかもしれん

38:名無し募集中。。。 2018/10/04(木) 18:12:42.82 0.net
90分位で見れる映画がちょうどいい

Source: 映画.net

おすすめ