ワイ「洋画最高!邦画は幼稚で糞」映画痛「邦画も面白い作品はある」ワイ「例えば?」痛「えっと…」

2:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:12:42.15 ID:QY/xzAIO0.net
はいHF
ワイの勝ちー

3:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:12:49.64 ID:JiW1QDSLa.net
アウトレイジだバカヤロー

4:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:12:51.12 ID:YiaN6EnL0.net
カラスの親指

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547709127/
 

6:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:12:56.72 ID:GsfZDtLLM.net
That’sカンニング 史上最大の作戦とか

31:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:17:19.68 ID:AVWC8N09x.net
>>6
これ隠れ名作よな
笑うつもりだったのに

8:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:14:08.70 ID:Qzd7T0OX0.net
が、GANTZ!

10:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:14:15.10 ID:lQeXE6iC0.net
爆裂都市

11:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:14:32.75 ID:nn/mYZPY0.net
鉄男

12:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:14:40.16 ID:ogqDm0/Za.net
台風クラブ
太陽を盗んだ男
狂い咲き

14:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:15:01.30 ID:2XkbFkcfH.net
キサラギだよね

79:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:22:45.15 ID:RdCUmvQN0.net
>>14
再放送無理なんか

15:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:15:02.46 ID:fP9KDw8Ud.net
ワイ「ラブライブ!フェート!」ニチャァ…

16:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:15:29.65 ID:9w10B2EG0.net
カメラを止めるなは良かったで

17:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:15:33.91 ID:lQeXE6iC0.net
私をスキーに連れてって

18:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:15:37.68 ID:yOuh4AnEr.net
鉄男を名作とは言えんでしょ
凄いことには凄いが

19:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:15:43.30 ID:kQPoo8KKM.net
映画は洋画一択だが他人のそれも外人のモノで日本人相手にマウント取ろうとする日本人とかよく考えなくてもおかしいやん

22:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:16:09.18 ID:zT/jaW4y0.net
冷たい熱帯魚とか好きだぞ

23:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:16:15.67 ID:mmmVEK0m0.net
ジュブナイル

24:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:16:20.65 ID:B1/HjUTAa.net
雨月物語

26:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:16:42.80 ID:fP9KDw8Ud.net
万引き家族やぞ

37:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:18:09.39 ID:yOuh4AnEr.net
>>26
こーれ
見てないけど

27:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:16:43.54 ID:OeFHOyju0.net
邦画だとタレント起用のための映画が多くてクソに当たる率高いわ
海外だと日本にくる時点である程度ふるいにかけられるから平均的に海外映画の方がアタリ率高くなる

30:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:17:14.95 ID:D0X+a9j60.net
狂い咲きサンダーロード

32:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:17:28.12 ID:vmHTqeB/0.net
映画なんて好みなんやからそう思うならそれでええやんけ
なんで同意を求めるんや寂しいんか

33:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:17:29.77 ID:lQeXE6iC0.net
台風一家

34:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:17:36.42 ID:lXONkVCod.net
恋の渦

アマプラにあるからみてみて
最初10分意味わからんくて吐きそうなるけどなんか急激に全部みてまうで

36:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:17:54.01 ID:fPUUoXSk0.net
食器カチャカチャで金取れると思ってる邦画業界

39:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:18:26.22 ID:gx4xnXHaM.net
カメラを止めるなとかご存知ない?

40:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:18:39.08 ID:o/ILTH6JM.net
サダカヨやぞ

41:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:18:40.22 ID:n3hD3ya1M.net
前に邦画ええぞJ民にオススメ教えてくれやクソ暴力系除けよって聞いたらそれ除かれたらきついわって返されたゾ

42:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:18:43.18 ID:dr1eo3Hf0.net
オーシャンズ13が一番好きやわ

43:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:18:44.31 ID:lXONkVCod.net
恋の渦みろ😠😡

44:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:18:44.85 ID:/y7f8qFh0.net
七人の侍好き

46:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:19:14.52 ID:+/AsWepvd.net
そもそも邦画洋画でわけんのが違和感あるんやが
中国とかインド映画も洋画って呼ぶんか?

49:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:19:53.40 ID:yOuh4AnEr.net
>>46
インド映画はインド映画やで

48:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:19:42.74 ID:N8uDfsW9r.net
家族っていう映画
メッチャええよ 安易な感動モノでもないし正しい日本製のヒューマンドラマって感じ

50:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:20:08.53 ID:lXONkVCod.net
タイトルにだまされずに恋の渦みろ😡
名言まみれや😡

54:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:20:40.76 ID:1NBTEQYta.net
>>50
そういうの嫌いやからええわ

51:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:20:11.43 ID:lQeXE6iC0.net
CURE

60:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:21:09.21 ID:qThwirZJ0.net
>>51
カリスマのほうがすこ

57:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:21:03.86 ID:lQeXE6iC0.net
麻雀放浪記

58:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:21:04.80 ID:216nUIyPa.net
捕鯨の実写版は面白かったわ

61:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:21:24.95 ID:gITUu7Mfa.net
スイッチって映画割と好きやで
演技はゴミだけど

62:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:21:26.88 ID:qNqrFWoMM.net
小林正樹の怪談

63:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:21:27.57 ID:7wiBSvpP0.net
恋の曇天やな

66:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:21:36.65 ID:bKV3N+9s0.net
園子温はどうなんや?
冷たい熱帯魚とか最高やん

68:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:21:37.44 ID:VKFz6D6E0.net
金ない言うけどドントブリーズみたいのは作れそうだよな

71:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:21:57.85 ID:lQeXE6iC0.net
ハンサムスーツ

72:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:22:00.83 ID:S79Do229a.net
大誘拐好きだわ
テンポも良くて
今の時代には合わんかもしれんが

75:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:22:32.03 ID:VKFz6D6E0.net
カメラを止めるなあったやん
面白かったで

77:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:22:33.21 ID:I5a5LOGR0.net
洋画は糞ソースはトワイライト

78:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:22:41.43 ID:utr22GRxp.net
ツタヤにいるワイにおススメ教えてくれや

80:風吹けば名無し 2019/01/17(木) 16:22:51.17 ID:18u0o8Uy0.net
好きな洋画は何や?って質問に一つも答えられなくて草

Source: 映画.net

おすすめ