【ネタバレ注意】初めて「ミスト」って映画見たんだけどさ

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 21:56:49.145 ID:enr7iki90.net
後味悪すぎてワロタ…

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/09/22(土) 21:57:29.498 ID:DKWxM9ls0.net
男の子可愛いよな

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 21:57:30.003 ID:9iEWsKyR0.net
ダンサーインザダークみて口直ししろ

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1537621009/

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 21:57:43.732 ID:W9hqIp2q0.net
正義は必ず勝つ!みたいなつまらん映画よりよっぽど好きだわ

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 21:57:59.754 ID:MVmcW7N6a.net
結構好き

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 21:58:49.281 ID:0fmAvlzZa.net
バケモンより人間のが怖いって映画

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:02:52.609 ID:QkC9+8+Y0.net
>>7
いやモンスターのが怖かったわ

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 21:58:57.088 ID:k3BdV4TM0.net
射撃のおっさん好き

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 21:59:27.594 ID:enr7iki90.net
>>8
あのデブがカルトババアキルした時はスカッとした

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 21:59:14.596 ID:RtTql+3d0.net
未知の生物とか世界とかワクワクして面白かった
内容自体は別に大して面白くないと思った

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 21:59:34.231 ID:d9Ph5T8Fd.net
霧は絶望を隠すのみならず希望も隠す

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:00:18.942 ID:K5iXuP3Q0.net
しれっとキャロルおばさん出てる

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:01:00.202 ID:WZWEvDYk0.net
スーパーの店内で宗教語りして場を混乱させるババアが打たれた時はほっとした

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:01:46.880 ID:enr7iki90.net
カルトババアと信者に殺された軍人の青年が哀れ過ぎて見てられんかった…

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:03:29.376 ID:7bUbgr/m0.net
撃った後落ち予想できたからなんだかな

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:04:01.437 ID:tMUBBwUMM.net
キャロルのおばさんも死んだ方が良かった
主人公にも子供いるのわかってるのに犠牲強いて断られたら暴言とかうんこでしょ

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:06:03.175 ID:QkC9+8+Y0.net
>>17
でもあそこでついて行ってたら子供を撃ち殺さずすんだという

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:04:06.511 ID:QkC9+8+Y0.net
てか主人公諦めんの早すぎ

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:04:36.515 ID:+n8DeuoC0.net
でもカルトババア助かってると言うね…

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:08:19.945 ID:enr7iki90.net
>>20
助かってなくね?

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:04:46.652 ID:TZgrgkCJa.net
最序盤におとなりのボード小屋壊したってどんな意味なのか未だにわからない

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:05:05.144 ID:KQJvwXCU0.net
一番好きな映画

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:05:08.481 ID:GyQU6lxpd.net
終盤、巨大生物出てきた時の「こんなん人類終わりじゃん…」って絶望感と
ラストのオチ見せられてからの「そう言えば現代兵器なら普通に勝てそうだな」感

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:07:28.411 ID:1FLEfu/T0.net
最後の状態から世界が回復できるとは思えん

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:10:24.553 ID:i7NJ3sxqa.net
結局軍隊の方が強いのかよって思った

34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:10:38.011 ID:eEKh3UBnd.net
最後に出てくるシェンガオレンすき

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:14:44.762 ID:u4IU2vva0.net
アンチ主人公って感じで好き
一見主人公側が正しいように見えるけど味方によっては主人公側がキチガイにも見える

38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:16:04.874 ID:XiUMmNzi0.net
観た後に虫への嫌悪感が増す映画

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:16:14.436 ID:N57eK8p70.net
もっと怪物見たかった

40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:17:17.414 ID:PCH8QHzA0.net
でも正直シャッター下から出てきた触手はちゃちくて笑っただろ?

44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:19:38.922 ID:enr7iki90.net
>>40
正直触手で「あー、やっぱ昔の映画っぽい」と思ったけど虫やらコウモリ(?)やらクモやらで吹き飛んだ

41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:17:57.373 ID:2DNA73Lv0.net
お前らあの主人公でラスト手前で諦めない自信あるか?

43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:19:25.370 ID:K5iXuP3Q0.net
>>41
何がなんでも死にたくないからあそこまで逃げ延びたんだし
自ら自分や家族の命を断とうと言う気にはならんだろうな

45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:24:04.212 ID:T1r3vIlG0.net
あのラストはキングの原作になくて、撮影中に監督が思いついたから撮影したらしい

つか、思いついたからってやるなよ
で、やるなら最後まで描ききれよ
あの男があの後どうなったかを描くのがドラマとして一番興味深い部分だろ

51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:46:05.983 ID:9iEWsKyR0.net
>>45
そこまでやったらダサい
後語りが長いのは大作映画だけ

46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:24:17.409 ID:IcIh+Olc0.net
ああゆうの作ると向こうだと信仰してる人うるさそうだけど、大丈夫だったんかな?

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:28:30.989 ID:rLZ0EdMX0.net
原作も読んでくれ

48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:30:33.034 ID:+n8DeuoC0.net
クローバーフィールドも後味悪いけどもあっちは受けてたな

49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:31:34.239 ID:MO1PuMO7r.net
なんだっけ
主人公が選択間違えまくる感じだっけ?

50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:43:57.879 ID:yTeWRbYp0.net
私も今さっき初めてミスト見ました
あんなに逃げてきたのに、何であそこで自ら死ななあかんねんて意味で後味悪かったな

52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 22:49:23.657 ID:iepeWx87a.net
どうしてあんな所で駐車したのかね

57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/22(土) 23:29:24.523 ID:9iEWsKyR0.net
スティーブンキング絶賛とかいう定型文

Source: 映画.net

おすすめ