シャイニングって映画おもろい?


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:29:24.349 ID:flKM7axw0.net
見たことある人いるかな?

 

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:30:11.251 ID:rrJ30MK7M.net
微妙
めっちゃ評価高い割には

 

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:32:04.223 ID:otpOGYb40.net
昔には画期的だったのかも知れないけど
なんつーか凡作

“見れる”小綺麗なスリラードラマ

スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1537522164/

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:33:05.664 ID:otpOGYb40.net
もっと狂っててほしかった

 

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:33:08.856 ID:crsBbznk0.net
映像美を楽しめ

 

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:33:30.220 ID:mpgCbcpf0.net
クロックタワー2のシザーマンみたいな歩き方追い詰め方
シザーマンのモチーフはシャイニングだろうな

 

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:33:33.312 ID:flKM7axw0.net
見るのやめるわ
ありがとね

 

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:36:16.019 ID:otpOGYb40.net
>>12
普通に見れて普通に面白くて名作ではあるから観とけ

 

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:36:42.918 ID:mpgCbcpf0.net
>>12
見て損ないぞ
有名な映画だから誰かと話す時役に立つ
見終わった後は長い割につまんないと思うけど
少し時間経てばあのシーン面白かったなとか思い出して楽しめる映画
現に俺がそんな感じ

 

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:34:05.750 ID:eW3dh4pHa.net
面白いよ、ジャックニコルソンの怪演が見物

 

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:34:50.900 ID:xsO6si3Q0.net
普通に傑作だわな

 

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:35:16.271 ID:otpOGYb40.net
オープニングのヘリ空撮好きなんだけど
あれも本当はイメージ通りじゃないよな
厳冬前だとしてもあの音楽には曇り空だ

その天気を待てなかったキューブリックは凡人

 

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:37:20.960 ID:sJQqLXjOa.net
>>16
あの空撮ってブレードランナーの没フィルム借りて使ってるんじゃ無かったっけ
だから違和感あるんじゃね

 

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:35:47.008 ID:sJQqLXjOa.net
すごい手間掛けて撮ったんだだろうなぁって思うけど映像に手間掛け過ぎて内容がペラッペラになってる
キューブリックの作品殆どそうだけど

 

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:37:52.506 ID:3sxiI0nB0.net
最初の30分で飽きて以来見てない

 

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:38:31.014 ID:EnYlswx90.net
結局最後の写真ってなんなんや?

 

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:41:54.577 ID:xsO6si3Q0.net
>>25
写真の中の死人だらけの世界に取り込まれた
ってことじゃん

 

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:42:07.759 ID:eW3dh4pHa.net
>>25
めでたく父親も亡霊の仲間入り

 

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:39:26.820 ID:mpgCbcpf0.net
内容は意味不明の連続だから
適当に見ることを進める
携帯弄りながらとかそんな感じでも良い
脳を空にしてみると凄い面白い映画

 

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:40:49.543 ID:sJQqLXjOa.net
逆だったか
よく考えたらキューブリックがそんなことせんわな

 

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:45:55.828 ID:HkRbacZo0.net
お洒落すぎてホラーじゃないよ

 

37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:48:44.860 ID:2QVeuEL8a.net
映画だとタイトルの意味も不明なまま
シャイニング=主人公の少年の中に輝く様に宿ってる超能力の名称
悪霊達はこれを欲しがった結果の事件

 

40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:49:15.460 ID:VgczJjVD0.net
面白いよ普通に

 

42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:51:01.882 ID:BanGAfk70.net
原作は結構面白かった気がする

 

45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/21(金) 18:53:57.964 ID:JhrHr11c0.net
ストーリーに期待するとがっかりする

 

Source: 映画.net

おすすめ