ハガレンってアニメオリジナルで映画まで作って〆的なOVAも出してもう完全に終わったのに

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:04:44.772 ID:DAItG1vM0.net
それ全否定してまた最初から始めるのわろた

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:05:22.924 ID:xIHx8S9o0.net
ホンマアホだよな、綺麗に完結したのにな

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:05:22.920 ID:6jULoahK0.net
またなんかするの?

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:05:59.967 ID:xIHx8S9o0.net
>>4
アニメ一期と二期のことでしょ

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1537279484/
 

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:05:23.094 ID:9L0uUA/70.net
実写は要らなかった

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:05:53.832 ID:XDm8TjMY0.net
公式では無かった事にされてる黒歴史

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:06:17.677 ID:dtzhRN5J0.net
FAも10年前になる

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:07:22.284 ID:Uma57BcE0.net
日本で孫に看取られながら老衰するエドとか斬新だったな

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:08:14.022 ID:jeRdOAYDa.net
>>10
なんだそれ

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:07:37.858 ID:EJvM8S7jd.net
1期の出来すげえよな
オチも良い

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:08:09.945 ID:Y1lXa+fi0.net
キャストは一期のが好きアニメ自体はFA

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:08:11.854 ID:AH4Cy0mn0.net
おまいらが糞って言うから観なかったわ

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:08:50.332 ID:xIHx8S9o0.net
>>13
全くクソじゃないぞ、むしろ一期のが評価高いしファンも多い

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:08:13.855 ID:xIHx8S9o0.net
久々にシャンバラ見たくなった

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:09:27.829 ID:8FdHq+4C0.net
正直どっちも好きだけど一期が好き嫌い別れるのは分かる

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:10:48.139 ID:Uma57BcE0.net
何処まで二期と同じストーリーだったか忘れたわ
ラスボスババア出る前あたりからかな

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:10:52.309 ID:n7GXFPiy0.net
まあ今から見るならFAだけ見りゃ良いけどな

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:12:12.321 ID:xIHx8S9o0.net
>>21
いやいや、FAなんて漫画で事足りるんだからむしろ一期を見るべき、最高傑作だぞ

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:12:05.280 ID:2NNMs0jG0.net
でも一期ってシャンバラ含めて雰囲気が良いだけで内容は別に面白くないよね

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:13:01.505 ID:xIHx8S9o0.net
>>22
面白いんだよなあ、むしろミロスの方がガッカリだよ

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:13:21.029 ID:Lb6GWSrJd.net
FAはキッズ向け、一期は大人向けって感じだな

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:13:36.746 ID:+9UTqF4A0.net
1期は連載中のアニメ化だったせいもあってやたらオリキャラや独自ストーリー突き進んだからな
ラスボスも落ちも全く異なるとか別のアニメ見てるきぶんになれる

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:13:54.096 ID:jryu0KTn0.net
大統領が謎アイテムでうんうん唸る一期草生える

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:14:53.718 ID:ElzZk1WN0.net
一期ってホーエンハイムがラスボスなんだっけ?

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:15:23.892 ID:Uma57BcE0.net
>>29
親父の前妻かな

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:15:15.547 ID:Y1lXa+fi0.net
ブラッドレイのバトルだけでFAのが良いわ 声も同じ柴田さんだし

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:15:21.121 ID:Uxh+efy50.net
二期はあまり流行らなかったね

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:16:06.478 ID:+xLg2Ekn0.net
1期で良かったの大佐の声だけだな
2期は大総統とフー爺さんがかっこよかった

34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:16:40.026 ID:nGqBwHi70.net
実写を忘れるなよ

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:17:07.672 ID:WPUYMsTNa.net
1期は原作者が考えたの?

36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:17:29.163 ID:Y1lXa+fi0.net
>>35
アニメスタッフが考えた

37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:18:03.768 ID:poyzcpTz0.net
一期の監督ダサクオーの水島だからな
そりゃ叩かれるわな……

38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:18:06.051 ID:pOeScDHW0.net
原作準拠の方が良いわ

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:18:22.100 ID:jryu0KTn0.net
んほぉ~ロゼ孕ませて鬱展開やwwwこれは大人向けやろなぁ

41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:18:29.561 ID:ZBUXH3PK0.net
賢者の石持ちアルの戦闘シーン見れたの幸せ

42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:19:42.101 ID:nJwirnCa0.net
1期のラストといいエウレカAOといいブラッド+といい現実の戦争やら沖縄やらそういうの絡めるの好きだよなTBSアニメ

43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:22:31.621 ID:nz39qRGc0.net
二期の序盤の構成が糞すぎて切っちまった

結局ヨキの落ちぶれ話てアニメ本編でやったの?

44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:23:32.657 ID:Y1lXa+fi0.net
>>43
そこはカットされた 同じ話やるのもなぁって事で

45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:27:05.601 ID:+9UTqF4A0.net
ヨキさん割りとキーパーソンになってたよね

46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:27:38.402 ID:8FdHq+4C0.net
プライド轢き逃げしてたしな

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:29:51.930 ID:Idx3KsCQ0.net
別に原作遵守のパターンを出すってのもよかったんだけど
終わってみたら普通にアリオリの方がまとまってて面白かったってのが問題

48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:39:59.309 ID:kAQmDg1or.net
一期なんかテーマも分かんなくてみんなでただうろうろしてただけだろ

49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 23:41:14.416 ID:3E9s11xV0.net
一期信者って漫画見たことなくてアニメから入った奴だろうな

Source: 映画.net

おすすめ