【日テレ】映画「アントマン」金ローで地上波初放送、続編公開記念 9月7日放送

1:muffin ★ 2018/08/30(木) 11:24:56.50 ID:CAP_USER9.net
https://natalie.mu/eiga/news/297080
2018年8月29日 20:05

「アントマン」が9月7日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で地上波初放送される。

8月31日に続編「アントマン&ワスプ」が封切られる本作。1作目では、仕事も家族も失った前科持ちの男スコット・ラングを主人公に、身長1.5cmになれるスーツを身に着けた彼が“アントマン”としてある陰謀を食い止めようとするさまが描かれる。ポール・ラッドがスコットを演じたほか、スーツを開発した科学者・ピム役にマイケル・ダグラス、ピムの娘ホープ役にエヴァンジェリン・リリーがキャスティングされた。監督は「アントマン&ワスプ」も手がけたペイトン・リードが務めている。



スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1535595896/

7:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 11:29:55.47 ID:MvTy1mDu0.net
あの吹替えでやんの?

 

10:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 11:31:55.77 ID:X7Evox5E0.net
>>7
内田有紀は酷かったな。
ヒーハー小杉はキャラクターと合ってて違和感なかったわ

 

19:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 11:38:22.63 ID:QAbPNQn40.net
>>10
マジか
小杉も酷かった記憶なんだが

 

21:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 11:39:45.06 ID:jIQ+9DH70.net
>>19
小杉は所詮脇役だから

 

25:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 11:44:13.13 ID:taKYSgZt0.net
>>10
あれ酷いよな
観たとき何だこの糞吹き替えはと思ったら内田有紀だった
新たに収録したやつやんのかそのままなのか

 

15:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 11:33:45.83 ID:wvna3R7U0.net
予告では凄い面白そうなんだけど
実際見みるとそこまで面白く無かった
小さくなったり大きくなったりって面白いんだけど
見てると飽きてくるんだよなw

 

17:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 11:35:11.18 ID:0wHeF3+B0.net
マイケルダグラスもこんなくそ映画に出るほど落ちぶれたのか
何が原因なの?

 

20:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 11:39:36.64 ID:qjw+3HI80.net
>>17
脇を大物俳優で固めて現実感を出すためじゃない?
同じ世界観のキャプテンアメリカにロバート・レッドフォードが出てるし。
ダグラス本人は病気から復帰したばかりだし。

 

22:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 11:41:37.64 ID:X7Evox5E0.net
>>17
70歳越えてハリウッドメジャーに出れるだけいいだろ
ロバートレッドフォードだってキャプテンアメリカ出たし

 

28:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 11:48:29.52 ID:QoeHY4kp0.net
>>17
マーブル映画はロバート・レッドフォードやマイケルキートン出てるぞ
アントマンもだけど大物出てるのは外れがない

 

29:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 11:49:06.36 ID:lSPNMEfT0.net
アントマンはおバカ映画ぽくて好き

 

31:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 12:00:40.17 ID:FfS6xgjG0.net
ファルコンがコケにされる映画やぞ

 

37:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 12:03:01.77 ID:UYcAO7j40.net
期待してなかったけど、割と面白かったよ
ただ仕方ないとは思うけどこの手の映画にありがちな突っ込みどころ満載

 

38:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 12:04:27.93 ID:IT1LC1SH0.net
デッドプールかシビルウォーやれや

 

39:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 12:07:23.05 ID:S1Kncrz50.net
>>38
アントマン2公開前だから

 

41:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 12:11:57.06 ID:X8gR4khc0.net
アントマン超楽しいよなぁ

 

45:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 12:18:06.62 ID:XF9BlCib0.net
これ期待しないでWOWOWで見たら
結構面白かった
マーベルよく知らなくても楽しめるし
ディズニー感が一番よく出てる思わぬ拾い物だった

 

55:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 12:29:56.83 ID:LEe8dEXk0.net
ポールラッドっつったらコメディのイメージしかないわ

 

112:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 14:42:50.32 ID:t37cJI2H0.net
>>55
そうだな。アントマンもコメディだし

 

65:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 12:37:56.07 ID:NiBVOVP10.net
昭和B級ヒーローのリメイク感。

 

72:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 12:49:15.11 ID:iNMbUO2t0.net
これ小学生にみせても楽しめる?

 

80:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 12:55:55.91 ID:Xo1glOLA0.net
>>72
小さくなってセキュリティに侵入するシーンとか、機関車トーマスの上でのラストバトルとか、子供も楽しめると思う
ストーリーも基本はお父さんが娘の為にヒーローになろうと頑張る話だから理解出来るかも

 

85:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 13:01:17.60 ID:uIO5uBjo0.net
アメコミ映画はどうも苦手、オタクのイメージなんだよな、シリアスな映画作れないのかな

 

96:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 13:26:37.08 ID:9TIp96Nk0.net
マーベル映画で数少ない単体でも楽しめる作品だからな
本編もアメコミ映画の割に117分と短めだし、地上波向けではあるよね
因みにファルコンとの下りはばっさりカットしてもいいなw

 

105:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 13:54:31.85 ID:XpETKp6a0.net
CMだと面白そうだったけどね
音楽も良かった
こーゆうB級映画が面白い

 

134:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 16:44:25.37 ID:MKOEiHoZ0.net
この手の映画はノーカットより無駄なシーンカットして、90分弱にする方が面白かったりするもんな
昔の洋画は今より本編短くて、纏まってたから、地上波でノーカットじゃなくても、十分面白かったけど

 

136:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 17:03:50.98 ID:BMuSV2ny0.net
アントマンはかなりの良作。
笑えるシーンもあるし、感動するシーンもある。
ただ一点、少しだけファルコンと絡むシーンがあるんのがなぁ。
大事な場所から盗むんだぞ、って事さえ分かれば、アベンジャーズを知らなくても大丈夫だろうけど。

 

137:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 17:13:16.01 ID:jIQ+9DH70.net
>>136
冒頭の親父スタークとペギーも
知らない人にはなんだかわからんと思う

 

138:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 17:17:35.76 ID:BMuSV2ny0.net
>>137
それはないわ
そこは知らなくても全然大丈夫
M:Iフォールアウトで途中でストーリー分からない人が結構いるのに、そんなの関係なく楽しめた人が殆ど、ってのと同じ

 

142:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 17:41:10.65 ID:2BlHqafm0.net
アントマンは単独で観ても楽しめるいい作品やで

 

149:名無しさん@恐縮です 2018/08/30(木) 18:24:32.43 ID:DyMRs/7y0.net
これは見逃せない

 

Source: 映画.net

おすすめ