【映画】 マーベルスタジオ社長、MCUの女性ヒーロー増加を検討中!

1:ほニーテール ★ 2018/06/28(木) 14:58:40.31 ID:CAP_USER9.net
マーベルスタジオの社長ケヴィン・ファイギが、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の今後について、男性ヒーローの数を女性が上回ることになると、Screen Rant のインタビューで明かしている。

インタビューでケヴィンは、MCUに登場するヒーローの性別について言及。『アベンジャーズ』第4弾以降に展開される作品には、女性ヒーローが多数登場することをほのめかした。「男性ヒーローが占める作品に、これまで登場した女性ヒーローが総登場するのはとても魅力的だよ。全員男性・全員女性ということではなく、女性ヒーロー達も単に“ヒーロー”という括りで呼ばれる時代が来ると思う。それはMCUのヒーローの中でのことであって、全体の半数以上は女性になるだろうね」。

マーベルスタジオは、現在撮影中の『キャプテン・マーベル(原題) / Captain Marvel』をはじめ、スカーレット・ヨハンソンが演じているブラック・ウィドウの単独映画、さらにはイスラム教徒の女性ヒーロー「ミズ・マーベル」の映画化など複数の企画が進行している。

昨年10月には、『マイティ・ソー バトルロイヤル』でヴァルキリーを演じたテッサ・トンプソンがケヴィンに対し、女性ヒーローが集結する作品の製作を提案したとio9が報じており、ケヴィンの描くビジョンは実際に起こりうると考えられる。

 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』では、ブラック・ウィドウをはじめ、スカーレット・ウィッチ、オコエなど女性ヒーロー大活躍を見せた。今後、キャプテン・マーベルをはじめ新たな女性ヒーローの登場で、MCUにどんな化学反応が起きるのか楽しみだ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000006-flix-movi

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1530165520/

4:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:01:33.65 ID:nGt+JuHf0.net
DCコミックから悪のヒロインをパクって欲しい。

5:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:02:53.86 ID:HkHzDB050.net
ヴァルキリーですか

6:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:02:55.46 ID:KSli1SKDO.net
女は闘うの好きじゃないだろ

7:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:07:54.21 ID:lKx8MUQ80.net
キャプテンマーベルだけでいいだろ

8:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:11:03.79 ID:v2PVVCBM0.net
ワンダーウーマンの成功を見て同じことやろうとしてるのか

9:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:11:37.46 ID:tJ1hnvpJ0.net
日本の90年代アニメあたりのノリが来てんすか

10:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:14:11.39 ID:C8ry2uu70.net
終焉だなぁって感じ

11:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:15:16.27 ID:RrrvuBJj0.net
ハロウィンの為にエロいキャラ出せ

12:ガニエ  2018/06/28(木) 15:15:29.10 ID:VWYeeAIbO.net
キックザカンクルーの中ではいちばん好きだった
( ´・ω・` )

13:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:16:48.78 ID:YvBagqFF0.net
やっぱりファルコンはいらないじゃないか

15:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:17:30.75 ID:qnMXo4h+0.net
シルクの映画化が決まったのはこれのせいか

16:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:17:38.75 ID:BUlBUY0W0.net
マジかよKICK THE CAN CREWすげえな

17:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:18:31.37 ID:wV09b5id0.net
これはカマラちゃん登場確定とみていい?

18:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:18:59.08 ID:1nXpGkP40.net
○ズ・ヒーローがいいな
パツキンボイン同士のラブシーンてんこ盛りで

19:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:19:34.35 ID:dAFFl8f50.net
女性は女性のヒーローもの見たいのかな?

21:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:20:18.83 ID:Z+Axyqz40.net
>>19
女性本人たちを無視して空騒ぎする団体がいるんだろね

20:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:19:49.49 ID:lyA3TRB90.net
LGBTと大韓民国人のヒーローを作らないと国連に勧告させるニダ

22:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:20:33.37 ID:xLxiu8BH0.net
20年くらい前に女アサシンの「SHI」とかあったよね?
あれ、マーベルだっけ?

23:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:20:53.67 ID:U7hE007Q0.net
キャプテンマーベルは嫌な予感する

24:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:21:00.95 ID:eJWKzkRc0.net
カマラってなんで人気あるのかわからん。
リス子はまだわからんでもないんだけど

25:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:21:29.46 ID:XKjPmdVs0.net
そのうち戦隊モノも女の方が多くなったり仮面ライダーシリーズもオンナライダーが主役になる時代がくるんだろうな

26:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:21:31.95 ID:BCXM6xoT0.net
増やしてもワンダーウーマンみたいに国連のキャンペーンに使おうと思ったら
こんな破廉恥なもん使うなといわれるオチ

27:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:22:13.49 ID:U7hE007Q0.net
ワンダーウーマンつまんなかったけど
女優が美人だからヒットしたのかな

28:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:22:26.07 ID:tPaCuz+x0.net
女性ヒーローってなんだよ?
女はヒロインだろ

29:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:22:28.29 ID:lFgMZFhx0.net
スターウォーズの失敗を理解していない

30:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:24:46.17 ID:Q2zA6HFr0.net
KREVAしかそろで見ない

31:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:25:07.69 ID:U7hE007Q0.net
キャプテンマーベルの人
写真で見る感じブスゴリラに見えんだよな
次のアベンジャーズ のキーマンになるだろうしあれで大丈夫かな
てかそろそろ映像ぐらい出してもええんやないか

33:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:25:38.40 ID:MKQX7RwY0.net
ナタリーポートマンが女ソーになるのか?

34:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:30:41.94 ID:59pe36R40.net
日本のアニメに学べ

35:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:31:33.94 ID:SWqGn2nU0.net
魔法で強化した肉体で物理攻撃だ

36:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:33:38.86 ID:fHMBSOGc0.net
『ヴァンピレラ』は違う出版社だから出れないのか、残念

38:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:34:40.87 ID:KSli1SKDO.net
ドロンジョ出せ

39:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:34:51.21 ID:9jpOlLsR0.net
コミックだとアイアンマンとソーが女なんだっけ?

41:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:41:04.59 ID:0e2hDrMY0.net
も、東映動画と提携してセーラームーンやっちゃえ

42:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:52:03.69 ID:d4XbxvD50.net
MCUとLITTLE最近見ない

43:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 15:54:14.47 ID:mnjSO5qt0.net
キャプテンくっころ

とかやってくれ

44:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 16:05:16.50 ID:+RNQ/lg90.net
ソーのネェちゃん死んでなくて改心させればいいんぢゃね?(適当)

46:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 16:14:33.38 ID:O6VY56jX0.net
よく飽きないね。

47:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 16:25:43.52 ID:2m1WvOkJ0.net
グウェンプールやスパイダーグウェンは知ってるけど他は何が人気あるの?

48:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 16:28:14.77 ID:KVncIbhj0.net
セーラームーンやカードキャプターさくらやプリキュア見て育った日本人からするとむしろなんでいないのか不思議に思うな
特にスーパーパワーとか魔法使えるのがいる世界なら
ムキムキの女が殴り合いするのが見たいかと言われればちょっと違うけど戦う女の子凛々しくて大好きだよ

49:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 16:49:16.25 ID:E0YfnDzz0.net
米国式魔法少女ですかね

50:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 16:50:25.95 ID:Ryggkgo20.net
女性はどうしてもアクションシーンが下手だから、スローになったり、CGなどでの補助がいるから余計に大変になるだけだし、どうしてもそれが画面上に表れてしまうから、基本的にはやめたほうが良いよ
ソー・ラグナロクのヘラ役のケイト・ブランシェットとか、年齢のせいもあるけど、見ててアクションシーンに違和感あったし
出来る人は出来るけど、主演はどうしてもシーンが多くなるからな

51:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 17:25:38.63 ID:ptfOm3L40.net
最強リス女か

52:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 17:39:35.44 ID:JllOdSB/0.net
東洋人の女になるぞ

53:名無しさん@恐縮です 2018/06/28(木) 17:42:50.28 ID:qnMXo4h+0.net
>>52
シルクって女版スパイダーマンが韓国系

Source: 映画.net

おすすめ