ハウルの動く城観たんだがお前らの率直な意見を求む

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:41:14 ID:5dEjH5jW0.net
銀髪ショートソフィー最強!

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:42:15 ID:uuWci9KYM.net
声がおばちゃん過ぎたのが残念

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:43:04 ID:5dEjH5jW0.net
>>2
正直でよろしい
なんで声優分けなかったんだろとは思ったわ

 
スレッドURL:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1652452874/0-
 

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:42:38 ID:UWQ6r/VU0.net
宮崎駿の描く飛行船が好き
多分飛行船があんなに飛んだり戦争で使ったりするのはあれが初めてじゃないか

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:42:44 ID:m0hb0qMm0.net
若い荒地の魔女がショタハウル犯すやつ見たい

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:43:36 ID:5dEjH5jW0.net
>>4
なんじゃそりゃ

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:42:45 ID:VwABhkhl0.net
説明不足が過ぎる…

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:44:26 ID:5dEjH5jW0.net
>>5
ネタバレ見たあとにもう一周観るのがいいじゃよ
観てないけど

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:44:48 ID:ibbfSUjV0.net
岡田斗司夫の解説動画観てやっと全容が掴めた

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:45:37 ID:uuWci9KYM.net
ソフィーがカルシファー外に出して城破壊したのはこのアホ女何してんだと思ったけどアホは俺だった

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:47:45 ID:5dEjH5jW0.net
>>11
正直俺あんまそこ理解できてないわ笑
ちょっとググってくる

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:46:00 ID:bo+6Tpcx0.net
映像化としてはこれ以上無い美しさなんだが原作のストーリー分かるように組んでないよな

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:46:04 ID:yImuzDUQa.net
後半の老老介護

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:46:06 ID:eztmZauV0.net
駿が詰め込みまくった作品の極地って印象かなぁ
個人的には割と好きかな
戦争をあっけらかんと終わらせようとするところがなんかいい
現実もそんな風にあっけらかんと平和になってほしいなと

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:47:49 ID:AblbIGrk0.net
いやマジかわいいよな
ジブリ史上最も美形カップルだよ

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:51:23 ID:5dEjH5jW0.net
>>16
オレ男だけどキュンとくるカップリングだわ

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:47:59 ID:dsYHKjGi0.net
魔法の演出カッコよすぎ

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:48:34 ID:uCQKTqgOa.net
よくわからんけど雰囲気が好き

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:49:03 ID:yImuzDUQa.net
食事シーンに無駄なこだわりを見せるジブリすき

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:50:27 ID:5dEjH5jW0.net
>>19
ベーコンエッグ食いたくなってきた

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:51:19 ID:O5j+21pl0.net
ジブリの中でもかなりいい作品

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:53:36 ID:5dEjH5jW0.net
人生のメリーゴーランドだけでお釣りが来る

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:54:14 ID:pnEOzMhG0.net
最後のかかしが唐突すぎた

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:54:30 ID:uuWci9KYM.net
人生のメリーゴーランドホントいいよね
ジブリで最も好きな曲の一つ

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:54:53 ID:44asghuX0.net
そうだ!お母さん(仮)が仕事辞めるって上司に言ってきてくれたら良いんだ!←この天才的発想

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:57:16 ID:5dEjH5jW0.net
>>27
おかんの一面もあり少女の一面もある
もうソフィー最強だろ

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:57:17 ID:dEV/H4gTd.net
安定の原作○イプ

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:57:52 ID:hojGU+gu0.net
綺麗な火だねぇ~

188センチ125キロのワイが愛車のラパンにのってたら荒地の魔女って言われるしジャズにのってたらマリオカートのドンキーコングか熊のサーカスって言われる
何でなんや?

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 00:05:51 ID:ZUG+dl/A0.net
>>30

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 23:59:38 ID:jlIg5gBa0.net
原作のままやってたらめっちゃつまんないししゃあない

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 00:08:40 ID:Y5F5Fkws0.net
なんか当時ネットで評判かなり悪かった気がするけど
俺は普通におもしろいと思った

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 00:22:39 ID:ZUG+dl/A0.net
>>33
今のところジブリの中でトップを争うお気に入りだわ

34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/14(土) 00:10:02 ID:9KU3Uqme0.net
あと音楽が神
人生のメリーゴーランド
ホント美しい

Source: 映画.net

おすすめ