【悲報】来年のクレヨンしんちゃん映画、フル3DCG

1: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:49:51.04 ID:OPa2tQzx0

 毎年この時期に新作が発表される「映画クレヨンしんちゃん」。次回作はなんと、映画シリーズ史上初の3DCGアニメーションであることが明らかになった。さらに、監督・脚本を務めるのは、『モテキ』(2011年)、『バクマン。』(15年)の大根仁。
すべてが、“しん次元”な新作のタイトルは『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』。2023年夏に公開予定となっている。

【動画】すべてが“しん次元”な特報

3DCGアニメーションを担当するのは『シン・ゴジラ』や『STAND BY MEドラえもん』を手がけた、CGのプロフェッショナル集団・白組。監督・脚本の大根は、放送中のドラマ『エルピス-希望、あるいは災い-』でも社会的テーマを扱いながら研ぎ澄まされた演出で視聴者に衝撃を与えている。
実写作品では常に上質なエンターテインメントを世に送り出してきた日本映画界が誇る監督が今回、『クレヨンしんちゃん』を“再解釈”、初のアニメーション監督を務める。

主役の野原しんのすけからは「しーじぃーってどんなじいさん? オラまだ5さいなのにおじいさんになっちゃうの? 3DCGになったらツヤツヤもちもち~になれるの? ほうほう、それは楽しみですな~」と”しん時代“の到来に期待のコメントを寄せている。

最新作のタイトルとあわせて、“しん次元”への期待が高まるティザービジュアルも解禁となった。原作ではおなじみの黄色×紫の服装にマントをまとった3DCGバージョンのしんのすけ。
“しん次元”へと向って軽やかにジャンプする後ろ姿はともかく、『とべとべ手巻き寿司』とは一体なんなのか? 続報が待たれる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb220be165825776a51fa64bd5efb677c2a38879

ヤバそう

スレッド:【悲報】来年のクレヨンしんちゃん映画、フル3DCG

2: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:51:11.74 ID:T/LIMbVM0
あたしンちの二の舞いになるぞ

 

3: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:51:45.21 ID:ssTAyIdU0
手間を惜しみすぎたろ
コスト下げたいのは分かるけどフル3D映画に挑戦した名作アニメがどんだけ爆死したと思ってんだよ

 

9: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:54:00.47 ID:oFyWYkVl0
>>3
クレしんの作画って一部を除いて手抜きばっかじゃね?

 

4: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:51:52.09 ID:X+2Edkq+M
映画版opのクレイアニメで本編やるようなもんか?

 

5: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:51:52.26 ID:SHNjj6PcM
やってしまいましたやぁ

 

6: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:53:10.47 ID:Dm6aGlT20
超能力てあたしんちやん

 

7: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:53:28.58 ID:OPa2tQzx0

>主役の野原しんのすけからは「しーじぃーってどんなじいさん? オラまだ5さいなのにおじいさんになっちゃうの? 3DCGになったらツヤツヤもちもち~になれるの? ほうほう、それは楽しみですな~」と”しん時代“の到来に期待のコメントを寄せている。

なんかコレジャナイ感あるわ

 

8: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:53:47.03 ID:Hk2glL/80
声がね…

 

10: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:54:50.40 ID:nfnAhe9I0
ついに正面から写したしんちゃんが見れるのか

 

12: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:55:28.87 ID:WOBZOiBl0
もう後ろ向いてる時点でヤバい香りするな

 

13: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:57:38.29 ID:Qu7KwxUSd
大根仁なら酷いことにはならないと信じたい
つーか毎年の映画と別枠でやれよ

 

14: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:58:01.48 ID:BDIxMwc5M
CGの方が安く作れるんか?

 

17: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:58:33.38 ID:T/LIMbVM0
>>14
そらそうよ
1回モデル作ればいいからな

 

33: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:09:08.49 ID:o4eTwwBm0
>>17
んなことないわクオリティ上げようと思ったら青天井だぞ

 

15: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:58:04.63 ID:sVnxLwlc0
ノーマルマップがもうすでに終わってる

 

16: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 17:58:25.20 ID:L+ucoLRAa
これはまずい

 

18: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:00:26.76 ID:6sgPKp1G0
スタンドバイミーしんちゃん

 

19: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:00:57.63 ID:HW8WcfbL0
山崎貴に監督させなくてええんか?

 

20: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:01:37.29 ID:AOAft4FX0
ドラ泣きの二の舞やん

 

21: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:01:46.05 ID:y0UJ5GYRa

映画のおすすめ教えてクレメンス

おとな帝国とサンバのやつは観た

 

23: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:02:56.09 ID:T/LIMbVM0
>>21
天カス

 

26: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:05:13.19 ID:y0UJ5GYRa
>>23
サンガツ

 

52: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:27:22.08 ID:1AF63Eay0
>>21
戦国

 

68: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:39:15.90 ID:W4kMaje+0
>>21
暗黒タマタマ
雲黒斎の野望

 

22: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:02:21.48 ID:ZZI0S2Cu0
原作カラーって初か?

 

24: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:04:21.88 ID:KkE8PZmz0
オトナ帝国を平成版リメイクしようや
今の大人は平成が懐かしいだろ
それに令和の日本は醜い現実だろもはや

 

62: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:33:59.92 ID:yW5D5nGx0
>>24
失われた30年やし平成の時点で衰退の時代や

 

25: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:04:23.55 ID:4vx/TXoR0
キャッチコピーはケツ泣きになるんか

 

28: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:06:27.69 ID:gz2qjF3V0
>>25
それ漏らしてるやん

 

27: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:06:21.03 ID:6U0TC9sFa
クレヨンしんちゃんもドラえもんも視聴率終わってるしもう国民的アニメとしては終わってるよな
今の国民的アニメはサザエさん 名探偵コナン ちびまる子ちゃんの3強って感じ
今の子供達にとってクレヨンしんちゃんやドラえもんは特別な存在じゃなくなっている

 

53: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:27:30.98 ID:9kvRsBcl0
>>27
録画率は高いやろ
それにグッズもサザエとかまる子より売れてるし
映画もそれなりに興行収入あるからコンテンツとしては十分安定してるんやで

 

57: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:31:10.67 ID:nfnAhe9I0
>>27
残念ながらどちらともTVerランキング上位やで

 

58: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:31:39.32 ID:/UybNm1a0
>>27
これが視聴率ガイジの末路

 

60: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:32:56.55 ID:eB1fDUMe0
>>27
めちゃくちゃ的外れで草
子供たちにとっちゃ普通にサザエまる子よりドラしんの方が上やで

 

64: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:36:33.45 ID:do0MEQAG0
>>27
声優変更で付いていけなくなったおじさんの末路

 

30: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:07:14.34 ID:y0UJ5GYRa
キチガイ一家よりよっぽど良い家族やろ

 

31: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:08:01.81 ID:UQVmY8SQ0
声変わってからみてねぇ

 

32: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:08:47.49 ID:DUTdxzvh0
元々クレしん映画売れてへんし好き勝手やってもええやろ

 

35: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:10:25.90 ID:4+r0LsxD0
夏公開にしたのはええな
本気でコナン100億狙っとるわ

 

36: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:10:29.13 ID:xzKcFZkO0

3DCG
声優変更

これは…

 

38: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:12:52.83 ID:bm/YD30J0
だったら3D上映しろよ

 

39: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:13:31.20 ID:98y2kwB+0
しゃーないけど既存作品の3DCG化ってめっちゃ嫌われるからな…
個人的には日本の作品の3DCGもここまできたかぁって思うから結構好きなんやが

 

40: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:14:14.96 ID:usFwPRpx0
いいから脚本原作者にやらせろよ

 

44: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:20:49.61 ID:K01oa3Xy0
>>40
原作版雲黒斎割と好き

 

41: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:16:35.34 ID:httcXKxn0
ああ
終わりの始まりだね
間抜けな判断となぜ分からない

 

42: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:17:17.07 ID:ZobNO7yi0
しん泣きやね

 

43: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:19:02.42 ID:TN+ECcbP0
ドラえもんも3dになったらどうしよう

 

45: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:21:19.32 ID:2fNSAE8Q0
サンジゲンとかタツノコのレベルならエエけどどうやろ

 

46: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:22:12.35 ID:xb4Zhp2i0
みさえの髪型難しそう

 

47: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:23:48.27 ID:hYh1eLfn0
オープニングみたいになるんか

 

48: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:24:17.54 ID:R2QZFaG60
どっかで見たようなやつ

 

50: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:26:23.52 ID:7urv0bbwr
ドラの二番煎じやってもね…

 

51: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:26:34.44 ID:do0MEQAG0
ほっぺの向きとかどうすんねん

 

54: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:27:45.17 ID:eB1fDUMe0
しまじろう映画もフルCGになったけど次の年にはアニメに戻った

 

55: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:30:57.05 ID:oUsgwdD1d
スタンドバイミーでかなり美味い思いしたからな

 

61: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:33:38.36 ID:U+gEo6Jja
こっからドラえもんやクレしん映画が跳ねる方法ってあるんやろうか
100億越えが乱発するアニメ映画バブルなのに
何とかその流れに乗れないもんかな

 

63: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:34:34.98 ID:9McrJZ+90
しんちゃんはドラ鳴きできるんか?

 

66: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:37:39.70 ID:tjiahaiG0
多分普段の映画より金はかかってると思うぞ

 

69: それでも動く名無し 2022/12/10(土) 18:40:10.70 ID:rOG2scnd0
ミュウツーの逆襲3Dとかいう忘れられた存在

 

Source: 映画.net

おすすめ