【映画】最も偉大な「映画の悪役」ランキング 1位はダース・ベイダー 2位はジョーカー

1:muffin ★ 2018/01/27(土) 19:37:46.27 ID:CAP_USER9.net
http://www.narinari.com/Nd/20180147811.html
2018/01/27 15:43

ダース・ベイダーが“最も偉大な悪役”に選ばれた。
1977年に公開された「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」に登場して以来、ベイダーは最も愛され、恐れられる映画キャラクターの一人であり続けている。

オリジナル3部作ではデヴィッド・プラウズが演じ、ジェームズ・アール・ジョーンズが声を担当したベイダーは、その後製作された前日譚3部作やスピンオフ「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」にも登場しているほか、公開最新作「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」にはアイコニックな破壊されたマスクも登場した。

以前、アメリカン・フィルム・インスティチュートによる悪役ランキングでは、ベイダーは3位にラインクインしていたが、今回の一般投票によるエンパイア誌の悪役ランキングでは、ヒース・レジャーが演じたジョーカーほか、ロキ、ハンニバル・レクター、ヴォルデモートなどを抑えて1位となった。

同誌の編集者クリス・ヒューイット氏は「ベイダーの全ては最大限に悪を表現できるように作られています」「マスクや声、機械音などが子供たちを怖がらせるのです」とコメントし、テリ・ホワイト編集長も「悪役は映画を良い作品にするために大きな役を担っているのです」と話している。

■最も偉大な悪役トップ20
1位 ダース・ベイダー(「スター・ウォーズ」シリーズ)
2位 ジョーカー(「ダークナイト」)
3位 ロキ(「アベンジャーズ」シリーズ)
4位 ハンス・グルーバー(「ダイ・ハード」シリーズ」)
5位 ハンニバル・レクター(「羊たちの沈黙」)
6位 ハンス・ランダ(「イングロリアス・バスターズ」)
7位 カイロ・レン(「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」)
8位 アントン・シガー(「ノーカントリー」)
9位 ヴォルデモート(「ハリー・ポッター」シリーズ)
10位 エイリアン(「エイリアン」シリーズ)
11位 ゴラム(「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ)
12位 サウロン(「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ)
13位 看護婦長ラチェッド(「カッコーの巣の上で」)
14位 ノッティンガムのシェリフ(「ロビン・フッド」)
15位 パルパティーン(「スター・ウォーズ」シリーズ)
16位 ノーマン・ベイツ(「サイコ」)
17位 エージェント・スミス(「マトリックス」シリーズ)
18位 フレディ・クルーガー(「エルム街の悪夢」)
19位 T-1000(「ターミネーター2」)
20位 マイケル・マイヤーズ(「ハロウィン」)


スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1517049466/

4:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:40:12.00 ID:myyYtYiD0.net
クソみたいなランキングだな

5:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:40:15.43 ID:KAXoEDY70.net
アホだな。

ムスカに決まっとろーが。

6:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:40:22.18 ID:6Hg5tRIz0.net
「悪役は最後に滅びてこそ美しい」

誰が言ったかしらないが、これ真理
途中で味方になる悪役より、見事に滅んでみせる悪役こそ至高

8:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:40:41.96 ID:GUdiCtm+0.net
レクター博士やなあ

9:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:40:58.15 ID:KSLyxZtO0.net
ランボーのマードックはランクインしていないんだな
悪役じゃないかもしれないけど

10:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:41:31.69 ID:JImLgunf0.net
HAL 9000

72:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:55:17.18 ID:aT1v37UY0.net
>>10
これは同意

11:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:41:38.46 ID:MHdRDNcr0.net
タイガージェットシンが一言↓

12:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:42:04.55 ID:9DkNWMWJ0.net
ダイハードのハンスってこんなに上位なのか

45:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:51:23.10 ID:RTiLQr/O0.net
>>12
北斗の拳のジャッカル並の小者っぷりが共感を呼ぶ

13:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:42:26.57 ID:LJog78V90.net
バックトゥザフューチャーのビフ

14:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:42:29.98 ID:0JmGTrU+0.net
ダース・ベイダーって悪役か?
極悪非道なことやってないし
なんか中間管理職みたいなやつだろ
見かけがゴキブリ見たいっていうだけで
最後にはお父ちゃんになっちゃうし

71:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:55:15.96 ID:lffJGVSn0.net
>>14
登場してすぐオルデラン破壊したりやりたい放題やん

15:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:42:59.27 ID:k+OP7zYw0.net
ホラーがありならジェイソンじゃないの
オールタイムならベンハーのメッサラとか

16:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:43:04.90 ID:ORX9QrNi0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 007のジョーズがおらん

17:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:43:08.06 ID:0jnZizv20.net
悪役はパルパティーンじゃないの

18:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:43:25.90 ID:HhLBF4Dy0.net
13金のジェイソンいねえとか

19:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:43:39.03 ID:xZAL486O0.net
T1000があるとか分かってるな

20:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:43:42.86 ID:xhqEnZnM0.net
エイリアンクイーンとかは含まれないのか?

22:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:44:06.89 ID:7F5J9ysx0.net
モリアーティ教授は?

24:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:44:49.20 ID:VxodtmkR0.net
カイロレンが入ってるだけでランキングが安っぽくなる

25:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:44:52.63 ID:wz8jpxXT0.net
はあ?シディアスだろが?馬鹿か
シディアスあってのスターウォーズだろが

26:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:44:58.65 ID:xD48JcKe0.net
サウロンよりゴラムの方が偉大なのかw

27:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:46:29.37 ID:yZmtTcZhO.net
ミザリーのアニー・ウィルクス(キャシーベイツ)

28:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:47:40.81 ID:Kvw5Gze00.net
ロキはお笑い枠じゃないのか

29:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:48:21.41 ID:fFVaNN9N0.net
ムスカ大佐は?

30:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:48:29.51 ID:GFTDkSFm0.net
ダンプ松本だろ

31:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:48:55.16 ID:easgOqya0.net
フラッテリー一家は?

32:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:49:02.65 ID:O7dg1JHS0.net
聞いたこともないような雑魚をランキングに入れるなよ

33:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:49:37.32 ID:iwGoXFyS0.net
ロキ好きだけど、レクター博士やヴォルデモート卿の上に来るほどだろうか

36:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:50:19.66 ID:LxyiIXQR0.net
ジェイソンやレザーフェイスは除外なのか

49:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:51:46.73 ID:9CMZ1obN0.net
>>36

マイケルやジェイソンと票を分けたんじゃない?

37:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:50:23.07 ID:s9RHRwV10.net
アウトブレイクのエボラウイルスw

38:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:50:30.15 ID:ANeVp5mF0.net
滅ぶのもそうだが人間味あったり優しさがある悪役は悪役ではないな

39:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:50:39.61 ID:m7nkYkaE0.net
ハンスとか小物じゃねえか

41:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:50:46.72 ID:wbIHKfYx0.net
悪役としてはロキはいいよ
ただ偉大っていうとね

42:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:51:01.54 ID:VBD8Z8SF0.net
ロキはかわいい悪役、萌える悪役だろう

43:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:51:06.00 ID:1qkDrQRM0.net
イングロリアスバスターズのアイツは凄かった
冒頭15分、会話シーンだけであの緊張感は映画史に残る

46:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:51:42.04 ID:B+STPhjw0.net
普通の人間ではハンスが1位か
なかなか分かってるランキングじゃないか
イッピカイエイ

47:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:51:46.46 ID:nO465zhc0.net
極悪同盟

48:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:51:46.47 ID:rqMJY+040.net
宇宙猿人ゴリだろ

50:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:51:48.67 ID:Zs7MHn9y0.net
ゴラムにワロタ

51:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:51:48.61 ID:bA2yxpga0.net
3位 ロキ(「アベンジャーズ」シリーズ)

いや、ちょっと待てーい!

53:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:52:11.18 ID:nO465zhc0.net
越後屋が無いぞ。

54:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:52:46.58 ID:TwNuZB3k0.net
エイリアンさん狩りしてるだけだし

56:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:52:52.58 ID:3bY1D22/0.net
最後に改心しちゃうヤツは偉大な悪役とは呼べない

57:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:52:59.88 ID:Sm16Y1zS0.net
ノーカントリーはビビった

58:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:53:07.05 ID:pv/77cn1O.net
ゴジラに決まってんだろ
この悪役で何作作られたとおもってんだ

59:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:53:24.32 ID:G93OBiq60.net
チャッキーじゃないの?

60:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:53:24.53 ID:oZ23Gt6r0.net
ジェイソンだろ

62:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:53:33.35 ID:bA2yxpga0.net
ジェイソンはホラー映画だから除外?
と思ったがフレディは普通にいるな
よくわからんランキングだ

63:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:53:38.26 ID:PyveRUoO0.net
ジェイソンが浮かんだけどあれは主役かw

64:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:53:40.39 ID:fuylBvj50.net
ダースベイダーはパロられた回数なら間違いなく悪役でトップだろうな
それだけ人気とインパクトがあったってことだし

65:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:53:47.41 ID:Tkyb9FIC0.net
>看護婦長ラチェッド(「カッコーの巣の上で」)

そこくるかw

66:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:53:54.81 ID:VBD8Z8SF0.net
最近のならホームカミングのバルチャーがよかった
羽つけてるシーンは普通な感じだけど素顔のシーン、車のとこなんか凄く怖かった

67:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:54:16.06 ID:OvBDxcCO0.net
越後屋と御代官様だろwww

68:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:54:27.10 ID:OOpr+sIp0.net
ギガゾンビだろ

70:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:54:53.40 ID:i/Zd4OFz0.net
ディパーテッドのジャックニコルソン

73:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:55:25.63 ID:Tkyb9FIC0.net
ミザリーのキャシー・ベイツやろ

74:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:55:38.52 ID:/oeuRfp10.net
ヒースレジャーがなくなった時、20代だったのにビックリしたなぁ
ダークナイト見たときは30後半ぐらいかと思っていた

75:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:55:48.58 ID:G3jS6bE30.net
ロボコップのニニニニニニの人

77:名無しさん@恐縮です 2018/01/27(土) 19:56:15.89 ID:1qkDrQRM0.net
ジョーカーはまさに入魂の演技だな
悪魔が乗り移ったようだった

Source: 映画.net

おすすめ