ハッピーデスデイって映画知ってる?

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:03:00.609 ID:e02eh/rj0.net
2と一緒に見たほうがいいよ

 

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:03:35.551 ID:85HaBIjua.net
同時視聴?

 

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:05:01.247 ID:e02eh/rj0.net
>>2
うん
>>4
ほんとそれ
>>5
たしかに

スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1630130580/0-

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:03:37.733 ID:2mIrRtpjd.net
声が出なくなるやつ

 

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:03:58.075 ID:1/tewNwIM.net
B級映画のSランク

 

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:05:04.181 ID:0qVwHqtYa.net
>>4
普通にA級映画やろ

 

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:03:58.806 ID:A71yZyAc0.net
子供が観る映画だな
大人の鑑賞に堪えられないやつ

 

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:07:16.696 ID:ICaTgifra.net
>>5
今時大人子供で区分けして上下つける時点で時代に取り残されすぎだろ

 

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:04:25.702 ID:haed2Csf0.net
アマプラで両方観れる
なかなか面白いよな

 

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:05:04.528 ID:uoG9l6gk0.net
死に戻りだっけ?

 

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:08:16.335 ID:e02eh/rj0.net
>>9
そう
>>11
うん
>>12
壮大にするほどこの映画は面白くなくなりそうだから2まででいいかも

 

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:05:29.150 ID:XJgHtpH1p.net
ユニバのロゴで何がテーマなのか分かるの好き

 

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:05:38.558 ID:sF4djO9va.net
タイムリープものだっけ?

 

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:05:46.967 ID:c2hN5COh0.net
3が出るって聞いたきり続報が聞こえてこない

 

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:09:42.767 ID:haed2Csf0.net
>>12
一応続編作れるようなラストだったなそういや
作らない方が良いような気もするけど

 

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:05:50.163 ID:CYs2a8Klr.net
俺それ気になってたわ なんかループ者なんでしょ?

 

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:08:01.693 ID:uX6F9iPwH.net
1は面白かった
2はコメディ要素増えすぎたのがあれだったけどまぁまぁ面白かった

 

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:08:40.189 ID:e02eh/rj0.net
>>15
2はホラーというより感動のほうがでかい

 

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:08:05.351 ID:CjlnGtHwr.net
ハードル上げてみるとがっかりするぞ

 

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:08:19.691 ID:M+tkc+yV0.net
2よりは1のほうが良かった
この手の作品として凡作と思う
見てもよいし見なくてもよい

 

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:09:38.368 ID:e02eh/rj0.net
>>18
いーや見るべきだな

 

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:12:47.948 ID:XuHPognCa.net
アマプラで見たよ

 

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:13:15.712 ID:XJgHtpH1p.net
2は1のモブが関わってくるワクワク感が6割くらいで成り立ってると思う

 

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:15:08.819 ID:e02eh/rj0.net
>>28
序盤から1と繋がってるのがわかるとすごいワクワクするよな

 

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:13:17.585 ID:nGX5XSfG0.net
なんか残念な子供がイキってますねw

 

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:13:19.154 ID:AmE4YST2r.net
一作目はそこそこ面白い

 

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:15:18.854 ID:MdZERUHUr.net
ノータリン主人公が命の大切さ実感して成長してくのがいいよな

 

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:16:27.242 ID:e02eh/rj0.net
1つ残念なのは主人公が体弱ってきてる設定なのにピンピンしすぎてるところ

 

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:17:37.085 ID:a8cQ5iAy0.net
どうせ死ぬから全裸で大学歩くシーン好き

 

37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:18:15.581 ID:e02eh/rj0.net
>>35
脚本がお前らと同じ思考で笑うよな

 

36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:17:42.171 ID:4Dl7CYTXr.net
ハッピーデスデイは主役の顔芸がいい

 

38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:20:52.950 ID:OZNFGvC10.net
ザ・スイッチもめちゃくちゃ面白い
早くサブスクこないかな

 

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:23:11.917 ID:B686juc3r.net
あんなに頼もしいタイムリープモノは中々ない
シャークネードといい洋画のシリーズものはどうして宇宙行きたがるんだ

 

40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:30:50.459 ID:N9FxAI0od.net
2からつまらん

 

41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:37:16.868 ID:wkyFdPZ1d.net
ハッピー・デス・デイもザ・スイッチも中高生向けって感じだったな

 

42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:39:05.435 ID:m6/OZqNFa.net
ホラーと見せかけたサスペンスSF青春親子愛ラブコメディ

 

43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 15:41:59.521 ID:ElpYONjyF.net
なんかサマータイムマシンブルース見てるときと似た感じで見てた

 

Source: 映画.net

おすすめ