【映画】『ゼロ・グラビティ』 NHK BSプレミアムで7月11日放送

1:ひかり ★ 2022/06/14(火) 08:08:46.15 ID:CAP_USER9.net
 11日に公開されたアニメ映画「ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーロー」(児玉徹郎監督)が、12日までの2日間で50万人を動員し、興行収入6・7億円の好スタートを切った。同映画の宣伝担当が13日、発表した。これを受け、映画の原作・脚本・キャラクターデザインを担当した漫画家の鳥山明氏がイラスト入りのコメントを寄せた。

1984年から1995年まで集英社「週刊少年ジャンプ」で連載され、単行本の全世界累計2億6000万部の大ヒット漫画。今も絶大な人気を誇る最新作では、新生レッドリボン軍が登場し、最新技術を使した映像クオリティに、鳥山ワールド全開のコミカルなギャグ満載の日常シーンと大迫力のバトルが見どころ。

鳥山氏は「ひとことで言って、スゴいアニメ映画です!」と切り出した。「これまで宇宙などの大きなスケールを舞台にしてきたので、ちょっと原点に帰ったつもりで今回は、地球のほんの小さなエリアが舞台です。しかも、敵は連載当時もたいしてインパクトの無かったレッドリボン軍。さらに、悟空もベジータも今回主役ではありません。おもしろい話にしたつもりではありますが、ちょっと地味かもしれないと、ずっと心配をしていました」と公開前の心境を明かした上で、児玉徹郎監督はじめ制作陣の働きを絶賛。「ピッコロかっこいい!悟飯かっこいい!ガンマ1号も2号も、みんなかっこいい!いつもは、自分の作品に冷静な僕でさえ、不覚にもそんなことを思ってしまいました。こんなこと初めてです」と、興奮を隠さなかった。

添えられた自画像イラストはピッコロの衣装をまとったおなじみのロボット姿。「感謝しかありません。僕的には、もう大満足です」などと述べ、鑑賞を呼び掛けた。

(よろず~ニュース編集部)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c5b07014f189f154e6a429dd3cc18f2995fa5b3

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655161726/

5:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:11:07.78 ID:2RgL53Fy0.net
ガラガラだよ

 

7:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:11:28.42 ID:s9tPy+GR0.net
予告見たけどピッコロさん魔貫光殺砲使ってたな

 

8:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:11:36.44 ID:1kcU7B760.net
おもしろそう

 

9:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:12:38.73 ID:6Naa8J9o0.net
ドラゴンボールレボリューションは一周回って面白い

 

11:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:13:14.58 ID:zbOiH0X30.net
悟空とベジータは敵とは戦わないのに

 

14:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:15:54.18 ID:cGpWxwsy0.net
連載当時も大してインパクトなかったレッドリボン軍

 

19:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:20:07.42 ID:MHhbeCoU0.net
>>14
本人は大好きだったのに人気出なくて冒険モノから戦闘モン変えられたんだよな。

 

15:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:15:58.44 ID:KiwBGdw10.net
再ブームの時作者なのにすっかり内容忘れてたのにな

 

17:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:16:32.73 ID:mQZXHbbd0.net
ベジータ様が出てこないドラゴンボール映画なんて認めない

 

66:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:43:04.12 .net
>>17
DBの映画はベジータ様の「フンっ」で締め括ってもらいたいよな

 

18:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:19:46.97 ID:+IYm1dVh0.net
鳥山明が映画とかにコメントするの珍しいような
最近は違うのかな

 

21:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:20:53.45 ID:NNH1zPIq0.net
>>18
一応今回は鳥山が脚本書いたっていう設定になってるので

 

20:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:20:21.13 ID:JMZX65KM0.net
実はGW用のアニメだったな
2か月遅れで公開か

 

23:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:21:32.95 ID:heOlvCQH0.net
レッドリボン軍てインパクトあったやろ

 

24:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:22:15.96 ID:q1zVXlCh0.net
鬼滅の1割も稼げるとイイネ(ワラ

 

25:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:22:29.18 ID:zXPraNU20.net
レッドリボン軍は後に人造人間こすってるし本人はお気に入りだったんだろうなとは思っていた

 

31:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:24:25.40 ID:NNH1zPIq0.net
>>25
セル編って結局RR軍の残党の話だしな

 

26:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:22:49.05 ID:6X7q9mqy0.net
スーパードラゴンボールヒーローズとタイトルが似てるんだけどなんで?

 

27:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:23:45.98 ID:y5wjAm420.net
18号は登場しますか?

 

28:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:23:48.01 ID:AU2W4RLr0.net
もう漫画描かないの?

 

29:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:23:48.52 ID:zoSXn7wk0.net
ゲームの画面

 

30:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:24:19.82 ID:DHFXTYNs0.net
もう3回観た
リピートは、もののけ姫以来

 

32:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:25:19.52 ID:i13A1KIx0.net
かっこいいジジイだね

 

33:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:25:20.29 ID:MfMefdb+0.net
で、今作のキャラたちの戦闘力はどれくらいなのさ?

 

35:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:27:12.25 ID:K7c61z+Q0.net
もう悟空描けなくなったって本当?

 

36:  2022/06/14(火) 08:27:32.42 .net
いつまでもドラゴンボール頼みの漫画・アニメ・玩具界もちょっと変わって行かないと駄目だと思うわ

 

37:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:27:43.50 ID:58hrjAtE0.net
ハリウッドで実写化すべき

 

38:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:27:47.59 ID:WatKqwy60.net
戦闘力なんてもんは無かったんや!

 

39:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:27:50.33 ID:1fiq2N340.net
誰が主役なの?
この映画の参考画像はよ

 

41:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:29:15.77 ID:NNH1zPIq0.net
>>39
ピッコロらしい

 

40:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:28:24.71 ID:hHkoh/Rt0.net
今までの映画全否定w

 

42:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:29:35.11 ID:AVAr/Duj0.net
才能は悟飯がずば抜けてたんだから最強になるのは当然なんだよな
その上は全王がいるだけ

 

43:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:30:26.66 ID:5YhOYLFM0.net
レボリューションのおかけで、鳥山も映画に関わらないとヤバイと認識した
その後のドラゴンボールの映画が良いのは、レボリューションのおかげともいえる

 

45:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:31:27.27 ID:OdE25H3I0.net
光線銃を超サイヤ人ブルーより強くした鳥山明は信用しない

 

47:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:33:13.45 ID:U40M3TVo0.net
>>45
あれってブルー解除してから
光線銃を打ってれば納得できたよなあ

 

46:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:32:51.44 ID:RsgJBhOG0.net
あんま仕事してるイメージないけど何して喰ってるんだこの人

 

51:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:35:42.42 ID:9VgG/qWO0.net
>>46
10生くらい遊んで暮らせる印税あるっしょ。

 

48:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:34:12.17 ID:R8Z+CUr10.net
フュージョンとかポタラの登場以降、悟空の新形態云々とか誰が誰より強いとかが割とどうでもよくなった感ある

各キャラクター単体での強さに意味を感じなくなっちゃったというか

 

50:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:35:33.93 ID:gkR9zxrp0.net
超やりはじめてから鳥山さんおかしくなったな
無駄に作品を絶賛するコメント出しすぎる
GTとかと違って超はガッツリ絡んでるみたいだが
ギャグ畑の人だからか、設定と描写の矛盾多すぎて気持ち悪い

 

52:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:36:10.05 ID:Hz2RABOv0.net
実写化するとしても
ピッコロ役がいないんだよなぁ

 

74:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:46:21.01 ID:BtO+7m3W0.net
>>52
元日ハムの森本稀哲でいいんじゃね

 

53:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:36:25.10 ID:GPaW3bVG0.net
>悟空もベジータも今回主役ではありません

ベジータ、お前いつの間に主役になってたんだ

 

61:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:41:03.10 ID:XPjCcfAJ0.net
>>53
「がんばれカカロット、お前がナンバーワンだ」

ここで主役だっただろうが!

 

56:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:38:03.40 ID:0rVS15rz0.net
いまだにバンナムの稼ぎ頭なのに
どうやって稼いでるのは草

 

59:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:40:06.01 ID:ntclHKm00.net
たしかに面白かったけど、小説で換算すると30〜50ページぐらい
バトルメインだから仕方ないけどさ

 

62:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:41:29.17 ID:mll6Me6P0.net
レットリボン軍の服着てる人の痛々しさ

 

63:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:42:06.23 ID:/1xkQvbb0.net
人気にも陰りが出てるから必死だね

 

65:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:42:58.17 ID:I0OEPXUz0.net
>>63

馬鹿じゃねえの

 

64:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:42:41.86 ID:KYJ3n3C50.net
鳥山明氏がすごいと思ったのは、タオパイパイが木を投げてそれに飛び乗り移動するあの発想。

 

67:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:43:07.76 ID:DmSkWztR0.net
小さな国の国家予算ぐらいの収入あるんじゃないの
私設軍とか作れそう

 

70:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:43:48.54 ID:kQVcIihy0.net
あまり違和感はないけどやっぱり3Dアニメ化は嫌だなぁ

 

73:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:45:25.06 ID:SslXWrCC0.net
>>70
作画オンリーもまだ混じってるよ

 

71:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:45:07.85 ID:crxujNF60.net
ベジータって便利なキャラだよな~

 

75:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:46:26.29 ID:XPjCcfAJ0.net
未だに鉛筆つかっとるやつおるんかな…

 

79:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:48:29.44 ID:SslXWrCC0.net
>>75
手描きで動きつけてそれに合わせて3Dのせてる

 

76:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:46:37.06 .net
なんでパチンコ化しないんだろ、子供の人生を狂わすギャンブル廃課金のガチャゲーは量産してるのに

 

80:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:50:13.35 ID:AVAr/Duj0.net
>>76
パチンコ化すれば確実にエヴァ以上に売れるしみんながハッピーになれるのにな
資産だって今の倍になるのでは

 

78:名無しさん@恐縮です 2022/06/14(火) 08:47:37.12 ID:ZOz9U8J80.net
最近アマプラで初期アニメ観てるけどレッドリボン軍編の面白さは異常

 

Source: 映画.net

おすすめ