孫悟空「ビルス様!技を借りるぜ!!!!」

1:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:22:28.41 ID:L2P7jykp0.net
ええのか

 

2:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:22:54.32 ID:hrcWeIdq0.net
こええ

 

4:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:23:10.05 ID:EpS/Oa+Pd.net
鳥山明「破壊!」

スレッドURL:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633771348/

5:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:23:17.92 ID:E1PfWyWK0.net
実際いまの悟空はこれができるという

 

21:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:25:17.60 ID:PEtex6cXp.net
>>5
ベジータは出来るけど悟空は無理や

 

6:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:23:22.02 ID:pFnpa+oHr.net
使おうと思って使えるとか最強やん

 

7:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:23:24.61 ID:7k/a0hNOr.net
破壊使うのはベジータちゃうのか

 

8:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:23:37.01 ID:Y2PAnAoK0.net
これ破壊された後ってアニメと展開同じなん?

 

9:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:23:39.23 ID:lECt0ue50.net
天津飯「…」

 

10:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:23:43.46 ID:8GV26SMq0.net
見よう見まねで出来るんやな

 

11:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:23:45.00 ID:2/egwP8N0.net
でぇじょおぶだ!ドラゴンボールで生き返る!!

 

14:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:24:38.59 ID:jpiluydbd.net
>>11
身体なくてもいけるんか?

 

12:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:24:16.02 ID:ABrSMZvu0.net
戦闘力で圧倒してない相手にも使えるとか何でもありやん

 

13:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:24:17.68 ID:qOWUt/bYd.net
もはやほぼ破壊神やんけ

 

15:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:24:48.38 ID:CYfolCu90.net
破壊て

 

16:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:24:57.15 ID:sAmh5rPI0.net
自分の手も破壊してないか?

 

17:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:25:03.95 ID:8f9FrlhTd.net
もうちょっと技名なんとかならんかった?

 

18:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:25:11.70 ID:OogAiONS0.net
なにこれ

 

19:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:25:13.81 ID:TSK+8/dIM.net
物騒な技やんけ

 

20:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:25:17.55 ID:BbX0T/ESr.net
悟空←天使方面
ベジータ←破壊神方面

で区別してたのになんでや

 

35:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:26:28.86 ID:2mWpdlBJ0.net
>>20
それ後付けやからしゃーない
未来編のザマスやろこれ

 

23:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:25:24.01 ID:gVHG6JB/0.net
悟空は天使側の進化、ベジータは破壊神側の進化とはなんだったのか

 

25:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:25:55.96 ID:JYcGyHnx0.net
ドラゴンボールの新作映画がっかりしたわ

 

26:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:25:56.03 ID:fzwLSYqS0.net
そんな簡単に使える物なのか

 

27:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:25:59.95 ID:Y5OBpMsz0.net
言うてもこの辺が1番マシやろ

 

29:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:26:03.95 ID:bnYggxu3a.net
破壊神の立場なくない?

 

31:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:26:18.51 ID:qzR0YndNa.net
破壊!(技名)

 

34:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:26:26.64 ID:YpLr9uK30.net
なんやこれ…

 

36:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:26:35.91 ID:glTezZtO0.net
破壊!とか叫んじゃうのがダサい

 

37:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:26:43.80 ID:CImmTtgA0.net
こんなんで殺されたら相手も納得いかんやろ

 

38:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:26:46.26 ID:tfNunNlh0.net
これだれ

 

39:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:26:54.52 ID:AWeYyLhkd.net
悟空はエンジェー側じゃないんか物騒やな

 

40:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:26:54.97 ID:qZPQUjrc0.net
なんで悟空がこんな超能力みたいな技使えるんや

 

41:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:27:02.70 ID:EsBxEdj2p.net
コレafだかなんだかってやつか

 

43:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:27:10.86 ID:DwVK2UmQa.net
悟空つっよw

 

44:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:27:12.01 ID:/jz5bbz40.net
戦闘狂にあるまじき技やろ

 

46:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:27:35.98 ID:Ok8EV3ZB0.net
なにこれ同人?

 

47:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:27:36.55 ID:/PksJM0e0.net
作者からしたら胸熱展開なんやろな

 

49:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:27:53.90 ID:wj8+OLRZp.net
これ悟空が神の領域に踏み込んでるってこと?

 

50:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:27:54.47 ID:Qf1Peiev0.net
つよそうでセルやブウには効かなそう

 

51:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:27:58.32 ID:M15Rk0qV0.net
技名ほんとに破壊!なの?
破壊(ブレイク)じゃなくて?

 

57:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:28:25.20 ID:1gtnXsQb0.net
>>51
そっちの方がダサいな

 

52:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:27:59.38 ID:TSK+8/dIM.net
これ霊圧に差があると効かないとかやろ

 

53:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:28:03.35 ID:mfi8u7vMa.net
殴りあえや

 

54:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:28:04.69 ID:F/zko2zT0.net
鳥山明はそんこと描かない

 

55:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:28:11.90 ID:uLH6TUVS0.net
映画はレッドリボン軍だっけな

 

56:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:28:19.80 ID:xTjwHAVo0.net
鳥山明がスラッグの存在忘れてたのが最新刊で発覚して草
まあ桃白白忘れるくらいやから当然なんやろうけど

 

62:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:28:47.85 ID:B9DUC5Rh0.net
>>56
まあスラッグとかみんな覚えてないやろ

 

58:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:28:31.82 ID:8GV26SMq0.net
瞬間移動に今更驚いてるのもシュールやな

 

63:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:28:54.71 ID:bIbfE+bQ0.net
これ敵誰なんや?悟空そっくりやな

 

64:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:28:57.73 ID:gADXyCuL0.net
無敵やろこれ

 

65:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:29:02.01 ID:4j0FL7Tz0.net
意味わかんなくて草

 

67:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:29:04.67 ID:DKnpu/8B0.net
漫画って絵だけじゃなくて言語センスも必要なんやな

 

71:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:29:44.32 ID:eNvjohNwa.net
は?悟空はこんな事しねーよ

 

72:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:29:48.43 ID:91yYFMAL0.net
悟空は天使側やと?
悟空ほど邪悪な存在は無いやろ

 

74:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:29:53.66 ID:Pi2A07Ubr.net
超の漫画ってどうもキャラの口調が変なんだよな

 

75:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:29:53.93 ID:FlRvccHh0.net
喋ってる間に逃げろよ

 

76:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:30:07.14 ID:5ubBhTjka.net
ハァッ!!!ぐらいでええのにな

 

79:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:30:15.17 ID:Pmcn5hqF0.net
ドラゴンボールの良さがないよな派手じゃねえ

 

80:風吹けば名無し 2021/10/09(土) 18:30:16.84 ID:fpzWE9gFM.net
鳥山くん見損なったぞ

 

Source: 映画.net

おすすめ