映画「リング」って普通にクソ怖かったよな

1:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:01:23.89 ID:HLqZ0a2q0.net
ビデオの映像も不気味で意味不でよかった

2:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:01:54.49 ID:RsXlQlov0.net
終わったと思ってからの、が斬新やった

4:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:02:14.03 ID:GjNjxgD30.net
恐い映像なくても内容が面白いから観入る

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516719683/

5:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:02:27.50 ID:cY1EU8GY0.net
本の方が怖かった

14:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:03:13.23 ID:kfwxOrVa0.net
>>5
想像力にはなかなか勝てないからしゃーない

6:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:02:28.49 ID:kfwxOrVa0.net
二時間ドラマかなんかの方もエロくて良かった
結末変えちゃってたけど

12:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:03:06.16 ID:HLqZ0a2q0.net
>>6
あっち全然語られないよな
映画より先なのに

7:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:02:30.65 ID:RAf23/3R0.net
貞子のアップは割と今でもおしっこちびると思う

8:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:02:31.80 ID:ys7r8U7ca.net
今の映画でああいうのはないよな

9:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:02:43.59 ID:F7gcOwlE0.net
でも今見るとパチンコしか出てこなくなる

10:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:02:53.75 ID:GiusvCIy0.net
テレビから出てくるところは本気でおしっこチビりそうになった

11:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:03:01.49 ID:1Qti2EUi0.net
貞子パロディされまくったせいで今見ると草生えて仕方ない

13:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:03:10.00 ID:JybXZyPvd.net
お化けよりも雰囲気だよな
呪怨とかも

27:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:31.92 ID:F7gcOwlE0.net
>>13
日本のは制作費もあるやろうけど雰囲気重視やな
アメリカのはビックリとグロだけで怖くはないよな

15:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:03:28.17 ID:Os9zMbe50.net
ワイが小学生の時にテレビ初放送だかやったんやが貞子が来るんじゃ無いかと思って一日徹夜してしまった

16:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:03:31.67 ID:oQA3jk7F0.net
VHSってのが絶妙やったな

18:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:03:45.91 ID:Di+mtFXK0.net
歌の歌詞表示するとまったく怖くなくなる

20:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:03:49.73 ID:5l4QYglT0.net
2はいらんと思う

21:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:03:53.97 ID:1Qti2EUi0.net
ジャパニーズホラーってやったもん勝ちな面あるから結局廃れるの早かったな

22:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:00.69 ID:6N6dGQDG0.net
なぜ貞子さんは芸人になってしまったのか

23:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:03.73 ID:HLqZ0a2q0.net
「ワッ!!!!」←こういうタイプの怖がらせ方してるホラー映画クソ

24:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:07.48 ID:aJl/Ko1G0.net
呪怨の方が怖いやろ

25:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:09.05 ID:RG1CnhqG0.net
なおリング2とかいうゴミ

26:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:14.39 ID:Tm/DnuYWd.net
続編が尽く駄作

28:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:32.30 ID:UtWeazip0.net
指さしおじさんのイメージをこわしたパチンコを許すな

29:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:36.99 ID:ys7r8U7ca.net
らせんってどうなん?

30:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:39.47 ID:HLqZ0a2q0.net
あのたくさんの人がヨロヨロ歩いてる映像はなんなんや

31:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:40.91 ID:tBkFgkLL0.net
くーるーきっとくるー

42:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:05:27.30 ID:1Qti2EUi0.net
>>31
うーうー定期

32:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:43.10 ID:mAeBOK700.net
貞子に殺されたと思ったら生きてたけど実は自分のクローンでしたってドラマだっけ?
あれこわかった記憶が

48:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:05:44.26 ID:ScjvG3iSa.net
>>32
ドラマのらせんやな

33:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:50.98 ID:6N6dGQDG0.net
伽椰子のほうが怖いンゴ
いまだにまともに見れんもん

34:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:51.30 ID:j8lV0yRzM.net
キカイダーのジローが出てるねん

35:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:52.20 ID:JybXZyPvd.net
女優霊の序盤も不気味で怖かったわ
中盤からショボいけど

36:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:54.67 ID:Y8qKpSnB0.net
学生の頃みたからやたら怖かったわ
TV恐怖症なった

37:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:58.39 ID:5l4QYglT0.net
ギバちゃん主演のドラマも中々良かった

38:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:05:06.52 ID:NhUI4sbR0.net
貞子さんが女だという風潮

39:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:05:06.95 ID:Bd3zlWUM0.net
着信アリ1,2もクソ怖かった
なお3

54:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:06:01.97 ID:kfwxOrVa0.net
>>39
一作目はビビリまくる柴咲コウをたっぷり堪能出来る映画やった

40:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:05:09.57 ID:C5w4hPP+0.net
螺旋がつまらなさすぎた

41:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:05:16.48 ID:aAgE8US40.net
貞子vsカヤコ見たやつおる?

50:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:05:46.13 ID:7YQ1bjtA0.net
>>41
見たよ

43:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:05:27.33 ID:BpM0P9Jp0.net
2不評やな
映画館でみて貞子が中谷美紀の腕掴んだ所で劇場みんな悲鳴あげてたぞ

76:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:07:08.60 ID:nax5/Ynmr.net
>>43
走ってきて掴むとこか?
そこならワイのトラウマシーンやな

44:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:05:28.85 ID:MOSVSCpB0.net
 リ ン グ 3 D 

45:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:05:28.88 ID:HLqZ0a2q0.net
仄暗い水の底からのほうが怖いという風潮

55:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:06:04.01 ID:RsXlQlov0.net
>>45
怖いけどあっちはつらい

46:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:05:31.52 ID:Vk1XintPa.net
しょうもんばかりしてると…

47:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:05:37.65 ID:oCpfTURX0.net
ビデオこわい

49:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:05:45.50 ID:Me91YnhL0.net
なお小説の続編、続々編
あほくさ

53:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:06:00.92 ID:FX6g0MzX0.net
しょうもんばかりしておると・・・リプレイがくるぞ・・・

80:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:07:14.71 ID:Vk1XintPa.net
>>53
違うよ、落ち着いて

57:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:06:11.26 ID:bnwf3BVX0.net
最後ボキボキて迫ってきて自決するやつ怖かった

58:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:06:14.67 ID:mS6Jayfd0.net
最近ってホラー映画とかやってんのか?
まったく見ないんやが

59:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:06:15.69 ID:sYHMZp4Ya.net
貞子vs伽倻子とかいうクソみたいなタイトルからの意外な出来

60:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:06:17.53 ID:HHKZSLJI0.net
今度映画やるやつ見に行くんか?

61:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:06:21.42 ID:oUDtbYkkd.net
パチンコも普通にビビる

62:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:06:21.78 ID:HbSQ7x4Q0.net
3Dは?

63:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:06:27.23 ID:WsNSGSuu0.net
レンタルビデオ屋でリングのコーナーの前通るの怖かったわ

65:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:06:40.35 ID:ScjvG3iSa.net
なんであなただけたすかるの

66:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:06:42.76 ID:Pg0otHg10.net
リング2とかいう駄作

67:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:06:44.49 ID:1Qti2EUi0.net
黒沢さんももうホラー飽きちゃったしな

70:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:06:48.56 ID:Xi1bwxta0.net
主題歌のタイトル誰も言えない説

77:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:07:11.28 ID:NhUI4sbR0.net
トリハダのアイツが貞子役やれば無敵やろ

79:風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:07:14.65 ID:MOSVSCpB0.net
この頃日本の邦画勢いあったな
ハリウッドもリメイクして

Source: 映画.net

おすすめ