お前ら「カメラを止めるな!」って映画知ってる?

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:36:15.159 ID:Iw/sNFJO0.net
かなり面白かった

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:36:43.350 ID:9AKXGGS1d.net
周りの劇場でやってない悲しみ

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:36:50.771 ID:to9Z4j7wM.net
知ってる あれだろあれ 面白いよな

スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533965775/

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:37:17.464 ID:usni7YN20.net
めっちゃ低い予算でめっちゃ高い評価のあれな

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:37:24.690 ID:k4jV3ua90.net
サマータイムマシンブルース×ラヂオの時間÷2 みたいな映画だったな
面白かったけど

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:37:57.856 ID:GmIeuVPJp.net
おいカメラ止めろ

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:37:58.046 ID:lVWv5n9f0.net
名作B級映画って感じ 観てないけど

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:38:30.115 ID:k4jV3ua90.net
パンフレットってそのうちプレミアついたりするかな

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:39:31.164 ID:WEp6uHLy0.net
ネタばれとか全然平気
むしろ事前にできるだけ情報入れていきたい派

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:39:51.154 ID:Cngh8EVh0.net
知らんけど?

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:40:52.471 ID:MWq58OnWr.net
Twitterで人気のやつな

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:41:20.808 ID:WEp6uHLy0.net
GEOで旧作料金になったら見るわ

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:42:19.946 ID:Iw/sNFJO0.net
前半の色々な変な部分が納得できるの良かった しかも笑える

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:42:53.248 ID:/pj4dq0c0.net
たしかに面白かったけどいうほどか?って感じもする

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:44:13.470 ID:k4jV3ua90.net
>>15
話題になりすぎてハードルが上がっちゃった感はあるな

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:43:03.830 ID:Of0Yc6Aw0.net
急に○ズ○ックスの濡れ場はビビった

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:44:59.872 ID:Iw/sNFJO0.net
全員絶対に見るべき!ってレベルではないけど面白いよって人に勧めたいレベル

19:!  2018/08/11(土) 14:45:31.293 ID:/UvAfE8c0.net
素人が作ったゾンビ映画だっけ?(´・ω・`)

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:46:01.463 ID:CfyaAsVUM.net
見てきたけどいうほど面白くなかった

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:47:04.863 ID:WEp6uHLy0.net
低予算で作った割には面白いっていうやつでしょ?
じゃあ普通の人が普通の映画見に行く感覚で行ったら大したことないんじゃね

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:47:19.832 ID:VZ29htz2d.net
観る予定

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:48:48.953 ID:Iw/sNFJO0.net
いや予算かけた普通の映画より絶対面白い

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:49:46.401 ID:WEp6uHLy0.net
まあ邦画は予算かけてもつまらないから

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:50:50.393 ID:/2PN7m9hp.net
見ようと思ったら2県先まで行かんとなあ

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:51:38.236 ID:IP0f+EyV0.net
大画面ならではの映像が期待できない映画はどんなに良作でも劇場に足運ばない
逆にいえば中身スカスカでも映像に迫力あれば見にいく
レンタル屋に出回ったら見るは

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:51:43.031 ID:b49vQ0/bp.net
ブレアウィッチとどう違うの?

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:53:13.702 ID:k4jV3ua90.net
>>27
カメラを止めるなはコメディだよ
ブレアウィッチとは全然違う

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:53:07.537 ID:Ib8ELQiDd.net
ステマ多過ぎでうざい映画だわ 観る気にならね

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:56:22.834 ID:/2PN7m9hp.net
コメディか
悪魔の毒々モンスターみたいのならちょっと見たい

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 14:58:37.172 ID:LrKVGrL10.net
今しらべたらシネコンとかでもやってるじゃん。
すげー小さなとこでしかやってなかったのに。

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 15:27:22.144 ID:tV4qi3dQa.net
木更津キャッツアイ的な映画だった

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 15:49:28.013 ID:7MaaKBIga.net
2回目見に行くって友達と行ったけどイマイチだった
でも信者の熱量が凄くてつまらないとは言えない感じ

34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 15:50:53.416 ID:gsu47zU0p.net
長いワンカットのカメラワークで酔いそうになる

35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 16:12:03.964 ID:/IS3Mhsh0.net
今日ブランチでくっそネタバレしてたな

Source: 映画.net

おすすめ