【映画】マーベル映画『エターナルズ』ヤマザキマリが描く 特別コラボアートお披露目

1:湛然 ★ 2021/11/12(金) 05:16:13.61 ID:CAP_USER9.net
マーベル映画『エターナルズ』ヤマザキマリが描く 特別コラボアートお披露目
11/12(金) 4:00 オリコン
https://www.oricon.co.jp/news/2213567/full/
ヤマザキマリが描いた、マーベル・スタジオ映画『エターナルズ』(公開中) (C)Marvel Studios 2021

今月5日に公開され、10日時点36万3737人を動員、興行収入5億5603万円を記録する好スタートを切った、マーベル・スタジオ映画『エターナルズ』(公開中)。漫画家ヤマザキマリが同作のポスターをもとにキャラクターを描き下ろし、アンジェリーナ・ジョリ―ほかキャスト全員が監修したコラボアートが解禁となった。

7000年という長い歴史の中で人類を見守ってきたヒーローチーム〈エターナルズ〉を描く同作と、同じく歴史という視点から物語を紡いだ「テルマエ・ロマエ」の作者とのコラボレーションが実現した。

今回のコラボ企画についてヤマザキは「今年アカデミー賞を受賞したクロエ・ジャオ監督の『ノマドランド』は人間の価値観の差異や地球で生きることを感じさせる衝撃的作品でしたが、彼女がマーベルのスーパーヒーローものを撮影すると知った時は驚きました。ジャオ監督へのリスペクトも含め、イラストでコラボの企画をいただいた時は迷わず引き受けさせていただきました」と、説明。

「一番意識したのは役者さんそれぞれの魅力をどう引き出すかという点でした」と、キャラクターたち一人ひとりの新たな魅力を再発見できる特別なコラボアートが完成した。

(※中略)

さらに、「わたしの描いたキャラクターをキャストの方たちそれぞれに直接確認したと知った時はさらに驚きました」と自身の画がマーベル・スタジオの監修にとどまらず、『エターナルズ』キャスト全員がそれぞれ自身のキャラクター監修を担当、アンジェリーナ・ジョリ―、マ・ドンソクなどからお墨付きをもらったことへの驚きを語っている。

■ヤマザキマリのコメント(全文)

今年アカデミー賞を受賞したクロエ・ジャオ監督の『ノマドランド』は人間の価値観の差異や地球で生きることを感じさせる衝撃的作品でしたが、彼女のマーベルのスーパーヒーローものを撮影すると知った時は驚きました。ジャオ監督へのリスペクトも含め、イラストでコラボの企画をいただいた時は迷わず引き受けさせていただきましたが、わたしの描いたキャラクターをキャストの方たちそれぞれに直接確認したと知った時は更に驚きました。

クロエ・ジャオ監督の魅力は、マジックアワーと言われる日の出、または日の入り直前の自然光と地球の惑星らしさが感受できる広大な景色ですが、そんな彼女らしい演出とこの作品におけるコンセプトとのマッチングが見事で実直に感動しました。

7千年以上人類を守り続けてきた不死の宇宙種族である戦士たちには古代の神や抒情詩などに関連する名前がついています。超絶的なエネルギーを秘めている彼らですが、いざ描き始めてみて一番意識したのは役者さんそれぞれの魅力をどう引き出すかという点でした。エターナルズはスーパーヒーローものとしては始めてLGBT 的な要素を持った戦士たちが混ざっているという点に時代のあり方を感じさせられますが、宇宙種族である彼らのそれぞれの地球での馴染みかたも魅力的。ボリウッドのスターとして活躍するキンゴや、博物館のキュレーターであるセルシなど、10人の性質や行動の多元性もこの作品の大きな魅力になっていると思います。

特に10 人の戦士たちの中でも母性的かつ人類の守り神的存在であるエイジャクは、ハリウッドで活躍する前から好きだったサルマ・ハイエックさんが演じられているということで、10 人の中で一番最初に作画をしました。そんなエイジャクとは対照的に、人類に失望し、他のメンバーと混じらずアマゾンの奥地に暮らしているドルイグもわたしの興味をそそる存在です。それぞれ異なる特性を持ち、異なる生き方をしている存在が、地球を守るという意識を共有しともに行動をする、その姿勢は今という時代を生きる我々人類が最も参考にするべきことなのかもしれません。エターナルズはまさにそんな自覚を強く覚醒させてくれる作品だと思います。

「エターナルズ」

スレッドURL:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1636661773/

4:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 05:36:11.84 ID:7QG3QnWM0.net
思ってたよりずっと面白かったな

 

12:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 08:07:56.87 ID:zZJUXiYN0.net
上手いけどただ似てるだけじゃねえかw
風呂にでも入れろよ

 

13:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 08:09:09.31 ID:zZJUXiYN0.net
アンジェリーナジョリーはメンヘラ役なので
17歳のカルテ思い出すなかなかの名演だったぞ

 

15:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:03:02.46 ID:eWw9H4an0.net
アナ雪2で電通ステマ崩壊したの反省してねえのかよ

 

16:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:11:16.25 ID:1+Nsb0UE0.net
恒例のオマケ映像で今後の映画で登場するであろう新キャラが
4人出てくる

 

17:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:15:26.67 ID:V+hboNPZ0.net
009の天使編を2時間半で終わらせましたって感じ
神山健治のよりずっと上手く出来てる

 

18:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:30:49.92 ID:mAvzJ1Sm0.net
これとシャンチーどっちが面白い?

 

19:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 09:58:36.26 ID:oxwFpbmN0.net
なおDCは蛙男

 

20:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 10:04:43.50 ID:4Vr3XGbH0.net
マーベルとか馬鹿みたい

アメ公どももDCコミックスとか馬鹿にしてたくせに

 

21:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 10:09:41.94 ID:C1y7oF8c0.net
何の趣きもない
これなら蛭子能収に描いてもらった方が絶対いい!

 

46:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 15:36:05.07 ID:FqsHkA9Z0.net
>>21
チョットみたいなそれ

 

22:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 10:12:08.10 ID:kKeiLPLE0.net
ファイギ社長はアベンジャーズの6人全員を退場するように指示してた
ルッソ兄弟から、見る側の気持ちも考えましょうと要望があり修正してアレになる
もしファイギの指示通りの展開だったら
この超マイナー軍団とモブ集団で始める事になってた
しかしジャスティスリーグから持ってきたような能力キャラが多いなぁ

 

23:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 10:24:53.48 ID:TtpQ1XZJ0.net
アメコミ映画ばっかりでうんざりするんだけど好きな人にはいい時代なんだろうな

 

26:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 10:40:52.34 ID:V+hboNPZ0.net
>>23
年間で公開されてる映画は邦画洋画合わせて800~1,000本くらい
アメコミでない映画は幾らでもあるけど地方だと厳しいかもな…

 

25:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 10:32:25.42 ID:osUaIFZY0.net
アンジーがむちゃくちゃ強かった

 

28:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 11:10:16.71 ID:3xNEmNFK0.net
マ・ドンソクおるやん

 

29:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 11:16:24.84 ID:U5QPnJmI0.net
こういうのは全部村田雄介にいくものとばかり思ってた

 

32:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 11:20:25.80 ID:Z2Ed7BYL0.net
マーベル映画の中で歴代最悪作品の評判らしいね

 

50:名無しさん@恐縮です 2021/11/15(月) 00:41:50.38 ID:fsf6EQXW0.net
>>32
マーベル初のLGBTQヒーローを巡り、アンチコメントが殺到。映画『エターナルズ』は正当な評価を得られるのか?
https://www.vogue.co.jp/change/article/them-eternals-lgbtq-hero

 

33:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 11:20:38.97 ID:/mKGnigu0.net
写真だけだとあのドラマ「インヒューマンズ」ぽさがあるが
大丈夫なやつなん?

 

36:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 11:38:07.34 ID:fFxrlLah0.net
>>33
大丈夫めちゃくちゃ面白かった

 

34:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 11:24:37.23 ID:U5QPnJmI0.net
ディズニーチャンネル限定じゃなくて良かったと思ってるファンも多いのかな?
大画面とデカい音で観てなんぼだしな

 

37:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 11:39:00.30 ID:fFxrlLah0.net
とある日本の企業がタラコのCM撮らせて暮れって頼んだのが逆鱗に触れた
それからアンジェリーナジョリーの日本嫌いが始まったのはマメな

 

42:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 14:21:47.03 ID:w/x4NXhN0.net
中華が見栄張るために金出して作らせた映画という印象しかない
絶対見ねーわ

 

47:名無しさん@恐縮です 2021/11/12(金) 16:04:26.12 ID:s/d4d9hV0.net
荒木先生とかバキの人に描いてもらえよ

 

49:名無しさん@恐縮です 2021/11/15(月) 00:39:34.01 ID:fsf6EQXW0.net

 

51:名無しさん@恐縮です 2021/11/15(月) 02:24:06.43 ID:AvkYEjOk0.net
アンジェリーナジョリースターク家長兄が主役かと思ったら緑色のアジア人女性が主役だった

 

52:名無しさん@恐縮です 2021/11/15(月) 08:09:29.15 ID:zwR3m6dl0.net
構図同じじゃつまらない

 

Source: 映画.net

おすすめ