【映画】2017年の最低映画は?「トランスフォーマー」がラジー賞で最多9ノミネート

1:ストラト ★ 2018/01/23(火) 14:37:47.44 ID:CAP_USER9.net
2017年の“最低映画”を表彰する第38回ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)の候補作が、アメリカ現地時間1月22日に発表された。

最低作品賞、最低主演男優賞、最低助演男優賞、最低監督賞など8部門において最多9ノミネートとなったのはマイケル・ベイの「トランスフォーマー/最後の騎士王」。
「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」の続編「フィフティ・シェイズ・ダーカー」は、「トランスフォーマー/最後の騎士王」と同じく8部門でノミネートされている。

また、トム・クルーズが主演を務めた「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」は7部門で候補に。
ダーレン・アロノフスキーが監督を務めた「マザー!」も最低主演女優賞、最低助演男優賞、最低監督賞でノミネートされた。

第38回ゴールデンラズベリー賞 ノミネーション
最低作品賞
「ベイウォッチ」
「絵文字の国のジーン」
「フィフティ・シェイズ・ダーカー」
「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」
「トランスフォーマー/最後の騎士王」

最低主演男優賞
トム・クルーズ「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」
ジョニー・デップ「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」
ジェイミー・ドーナン「フィフティ・シェイズ・ダーカー」
ザック・エフロン「ベイウォッチ」
マーク・ウォールバーグ「パパVS新しいパパ 2」「トランスフォーマー/最後の騎士王」

最低主演女優賞
キャサリン・ハイグル「Unforgettable(原題)」
ダコタ・ジョンソン「フィフティ・シェイズ・ダーカー」
ジェニファー・ローレンス「マザー!」
タイラー・ペリー「BOO! 2: A Medea Halloween」
エマ・ワトソン「ザ・サークル」

(その他のノミネーション他全文はコチラ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180123-00000012-nataliee-movi

「トランスフォーマー/最後の騎士王」ビジュアル

9:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:46:25.34 ID:sMPcyz/X0.net
>>1
トランスフォーマー/最後の騎士王
はヒロインイザベラ・モナーは15歳のロリかわで
おぱいが最高なので
見てない人は見た方がいいよ

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1516685867/

3:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:42:16.94 ID:Ha+PqMBC0.net
マイケル・ベイはこんな扱い慣れてるから屁でもないだろうな

20:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:57:23.29 ID:Cf/dAZr00.net
>>3
さすがに今作は糞すぎる
タートルズあたりから編集が粗すぎ
編集マン変えた方がいい

4:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:43:30.46 ID:dj6IzcwK0.net
コグマンのくだり以降、ラストに向かってどんどん雑になってた気がする

5:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:43:56.48 ID:zRKxE7fo0.net
俺はマミー推し

あれで3部作やるつもりなんだから
相当頭イカれてる

6:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:44:12.77 ID:pnuGLAKC0.net
トムクルーズ、ジョニーデップも落ちぶれたな

7:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:44:20.12 ID:7AkJZadQ0.net
またゴミだったんか
ロストエイジがゴミ過ぎて呆れたんだがあれよりゴミ?

8:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:45:13.14 ID:bihgyQox0.net
パッセンジャーって映画は入ってないの?
あれ最高に面白かったのに

10:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:47:03.12 ID:XfHtXFUu0.net
変身ギミックがあってないようなものになってる
あんなもんアメーバと変わらん

11:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:47:09.05 ID:xNvy350e0.net
スパイダーマンホーム仮眠グは?マジで退屈だった

15:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:52:30.44 ID:Ha+PqMBC0.net
>>11
マジ?
久々にアメコミ映画で面白いと思ったんだが

12:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:48:12.95 ID:ZZZEJMdn0.net
ラジー賞取った作品好きなやつも多いんだよな
ショーガールとかバトルフィールドアースとか

37:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:09:07.60 ID:VhlWhbuuO.net
>>12
それ世界中に普通にいるじゃんw
B級の脚本好きは最低作品は必ず注目するし、ゾンビやサメやらとにかくギャグとして観てる
イミフな展開やダメな脚本程受けが良いんだよなw
陸泳ぐサメ、とか聞いただけで???って笑えるしな

13:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:49:43.81 ID:Wame0ajj0.net
マミーは酷い映画だった。トム・クルーズもそろそろああいう役は引退して年相応の渋みのある役風に変えればいいのに

34:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:08:14.30 ID:VhJQTmkI0.net
>>13
あれはひどかったなあ。毒にも薬にもならない退屈な映画の典型だった

14:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:50:22.38 ID:BMOXtMIx0.net
トランスフォーマーはIMAXとかデカいスクリーンで観たら酔いそう

16:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:54:02.64 ID:u5S+gY3K0.net
シェイプ・オブ・ウォーター が酷い

17:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:54:49.00 ID:AeVPuUQh0.net
年末のアレが入ってないってことはネズミーに忖度したのか?

18:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:55:14.57 ID:aXONxIt30.net
ゴースト in the シェルは

19:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:55:26.05 ID:ZZ3erblE0.net
いまの映画はCGに頼りすぎ
よい脚本と役者の演技を大切に
一度原点に戻るべき

42:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:14:26.58 ID:Jpfsg65oO.net
>>19
金かかったCGならまだしも観ただけで分かるCGとか冷めるよね
特殊効果はVFXくらいまでが面白かったわ

21:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:57:52.75 ID:q02ucw0d0.net
トランスフォーマーは大分前から見限ってるから今更だな
マミーはなんでこんなもんリメイクしたのか謎すぎるから受賞してほしいw

22:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:58:43.57 ID:x1XmNRKu0.net
ラジー賞って、本当に最低の映画を選ぶんじゃなくてもっと皮肉のきいたやつにすればいいのに
例えば今年はディズニー・ピクサーの「カーズ/クロスロード」だ
セクハラで告発されたジョン・ラセターが製作総指揮だから、「最高にセクシーなアニメ映画」として選んでやればいい

23:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 14:58:53.34 ID:4MNO8tMq0.net
北野武がノミネートされてたらガチだった

24:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:00:00.88 ID:Bl6AD16T0.net
最低主演女優w

アメリカの方が容赦ねえな
日本だったらいじめだなんだとうるさいことだろう

25:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:00:40.41 ID:dGqAuPvu0.net
これとかアカデミー賞で騒いでる情報番組が一番こっけいだわ
お前ら候補になってる作品一つも見てないだろと

78:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 16:03:10.17 ID:x8+WvYeq0.net
>>25
大丈夫、賞決める人たちも見てないから。

26:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:02:57.34 ID:x1XmNRKu0.net
あるいは、「最低の映画を選びます」と言っておいて、実際にはアカデミー賞では選ばれないような
映画界での権力はないけど本当に優れた映画にあげるとかな
そういう賞に生まれ変わった方がいい
そうでないとただのいじめになっちゃうだろ

30:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:05:30.29 ID:VhJQTmkI0.net
>>26
そんな事し始めたらラジー賞自体が権威になっちゃうから
そうなったらラジー賞を揶揄する賞が必要になるな

27:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:03:03.63 ID:48i5+AOB0.net
マーベルユニバースみたいなシリーズもの目指したのにいきなりつまずいたザ・マミー

28:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:04:10.37 ID:VhJQTmkI0.net
一作目から敵か味方かわからんシーンの連続で
見てて疲れる映画だったなあ

29:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:04:33.88 ID:yTUeQVyA0.net
良作が少なすぎてツライ

31:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:05:45.48 ID:k3vrsluW0.net
ハリウッドは、大口のお客さんである中国に配慮するようになったから、
日本人には違和感を感じるようになってきた。
役者は、ギャラで仕事を受けるのではなく作品で受けて欲しいと思うのは、
ファンの勝手な希望なんだろうね。

32:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:06:46.97 ID:RNRWd4P00.net
そもそもトランスフォーマーに何を期待してるのだろう
CG楽しむだけの映画だよこれ
今回もそこそこ楽しめた

35:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:08:40.74 ID:q02ucw0d0.net
>>32
1作目からずっとそうだけど見せ方が下手糞

33:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:08:01.01 ID:WcEs5/Gv0.net
トランスフォーマーってアニメ版しか知らないけど世界観は同じなの?

40:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:13:30.64 ID:tLM3K43o0.net
>>33

キャラクターの基礎だけ一緒
ストーリーなんかは、アニメ版は無いので
映画ではストーリーつけただけかな

39:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:12:54.23 ID:0+3BFqB40.net
ザ・マミー
マークウォルバーグ
キャサリンハイグル
やな

41:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:14:16.74 ID:DUDNcBKL0.net
逆に取って欲しかったのに作品賞取れなかったのとかあるよな
エンダーのゲームとかジュピターとか

46:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:19:09.79 ID:VhlWhbuuO.net
>>41
実際審査厳しいらしいからな
だから狙いすぎたのは排除対象になる場合もある
審査員が前に「適当に選んでると思ってるようだが、あくまで本気で糞監督を審議し選んでる」て話してるからな
監督と審査員がそのあと仲良くなる場合あるくらいだし、本人達は結構マジ

48:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:21:32.14 ID:2VQRgcpD0.net
三大頭空っぽクソ映画監督

マイケル・ベイ
ローランド・エメリッヒ
M・ナイト・シャマラン

50:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:22:53.06 ID:+u5Q/rPA0.net
>>48
エメリッヒはスターゲイト良かったのに…

49:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:21:50.56 ID:Cgou5loX0.net
最低主演女優賞>タイラー・ペリー

男じゃん
前も選ばれてたっけ

51:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:24:52.61 ID:4BE3GL3M0.net
1作目観たらあまりにガキ用すぎて
以降見る気がまったくなくなった

52:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:25:58.12 ID:SSt4cCC50.net
そもそもベイウォッチに何を期待してるのだろう
○っぱい楽しむだけの映画だよこれ
ダダリオっぱいめちゃめちゃ楽しめた

54:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:27:59.79 ID:9f6JffW80.net
シャイアラブーフは最近見ないね

55:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:28:23.14 ID:PV9rz+rV0.net
飛行機の中で観てけっこう面白かったけどなあ>騎士王

56:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:28:41.46 ID:VD141hfR0.net
タイラー・ペリーとか随分エアロスミス的だな

59:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:32:33.83 ID:yOvoUGQ90.net
日本も蛇苺は復活させるべき

60:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:32:34.80 ID:qq50UygB0.net
CGやりすぎのカメラぐるぐる、ご都合アクション、あり得無さ過ぎアクションに終始の
近年のSFは大嫌いだな。つか、目を開けて映画を見ることすらできない。
目で追えないので頭痛くなる。目を閉じて音だけ聞くことも多い。

CG技術が進歩してSF映画の映像、編集、カメラワークが酷いことになってる。
過ぎたるは及ばざる・・・

61:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:34:30.59 ID:ul2GuAlc0.net
>>60
老害は昔の名作だけ見て死んでいけばいいと思うよ
新作わざわざ見る必要ないじゃん文句しか言わないんだから

62:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:34:50.28 ID:xJUmjC1K0.net
トランスフォーマーは大糞だったわ
映画はかなり見てきたが寝そうになったのはコレとMIB2だけ

マミーは予告で展開バラしまくってたから見る気が失せた

63:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:34:56.94 ID:hcyA8+XT0.net
トランスフォーマー今回受賞すれば2度目の最低作品賞獲得だよなたしか
てかトランスフォーマーは全ての作品に最低作品賞ノミネートの記録付かよ

64:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:36:00.36 ID:UhFhDwq90.net
俺達の2049が入ってないぞ

65:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:37:43.14 ID:x1XmNRKu0.net
最近の映画で一番ひどいと思うのは音楽だな
ドンドン!ドコドン!ダダン!ダン!ってどれもこれも同じテンプレ音楽の嵐
あのパーカッションのパターンは、ソフトで簡単に生成できるんだよねwww

67:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:41:17.18 ID:JMeOf2eE0.net
前作辺りからマイケルベイだから、で許されないくらい大雑把過ぎたもんなw
中華スポンサーも露骨だったし、もう変形がごちゃごちゃしてたワケわからん

68:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:42:24.51 ID:pfZBY4Rh0.net
個人的にはパワーレンジャーをノミネートしたい。
大金かけてあのショボサはない

69:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:43:09.22 ID:Jpfsg65oO.net
寄生獣の音響効果で頭が割れたりするシーンの音は音職人がいろんや野菜とかを潰したり割ったりして音を作り出してたんだよな
デジタルで何でも作れるのは凄いがなんか味気無いんだよな

72:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:47:31.17 ID:mOBd4BQY0.net
ハリウッド映画なんてどれも目くそ鼻くそやん

75:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:52:48.37 ID:b7tTEuao0.net
>>72
色んなハリウッド作品を年間10本以上見てから言って欲しいよな 

73:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:49:08.84 ID:AZ9/f6QD0.net
ワイルドスピードもメッセージも糞だったな
まだパッセンジャーがマシなレベル

74:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:51:36.97 ID:9xn8JWIi0.net
トム・クルーズ
ジョニー・デップ

エマ・ワトソン
一流俳優じゃないとノミネートしないよな

80:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 16:09:48.17 ID:fsh4oIi+0.net
>>74
エマ・ワトソンは一流セレブだが女優としちゃ三流四流

76:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 15:52:51.37 ID:lcOJgKG00.net
ハルベリー以来、選ばれた方が嬉しい賞になっちまってよう

77:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 16:03:08.32 ID:wSuqEBUW0.net
受賞に対してどんな対応をするか、コメントをするかでその俳優のひととなりが試される
そんな感じになったね

79:名無しさん@恐縮です 2018/01/23(火) 16:06:01.58 ID:JgzZPNQl0.net
マミーに決定だ。

Source: 映画.net

おすすめ