【芸能】EXILE小林直己、「アースクエイク・バード」でハリウッド映画デビュー 巨匠監督が製作総指揮のサスペンス

1:サイカイへのショートカット ★ 2018/05/08(火) 06:01:45.20 ID:CAP_USER9.net
EXILE小林直己 ハリウッド映画デビュー 巨匠監督が製作総指揮のサスペンス
5/8(火) 5:04配信 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/05/08/0011235014.shtml
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00000000-dal-ent

映画「アースクエイク・バード」でハリウッド映画デビューする小林直己

EXILEと三代目J Soul Brothersを兼任する小林直己(33)が、巨匠リドリー・スコット監督(80)が製作総指揮を執る映画「アースクエイク・バード」(公開時期未発表)に出演し、ハリウッド映画デビューすることが7日、分かった。

海外作品への出演を目標に3年前から語学習得にも取り組み、オーディションで選抜された。小林は「人生で1度かもしれない。全力を出し切りたい」と完全燃焼を誓った。

映画出演4作目で念願のハリウッド映画に抜てきされた。共演には、2016年にアカデミー賞助演女優賞を獲得したアリシア・ヴィキャンデル(29)や、エルヴィス・プレスリーを祖父に持つ女優ライリー・キーオ(28)ら豪華な俳優陣が揃う。

すでにリハーサルは始まっており、小林は「世界中で素晴らしい作品を作りあげているクリエイターが一堂に会している現場で刺激をもらっています」と興奮気味に語った。

作品は英作家スザンナ・ジョーンズの同名小説が原作で、日本を舞台にしたサスペンス。小林は、ヴィキャンデル演じる主人公・ルーシーと、キーオ演じるリリーの2人の女性の間をかき回すミステリアスな日本人カメラマン役で、真相を握る重要人物。大半のセリフが英語となる。

ミステリアスで、鋭い雰囲気が制作陣の求めるイメージと合致し、起用された。小林は「等身大の姿で個性を大切にすることが、唯一この作品に貢献できることなのかなと思っています」と気合。

共演するヴィキャンデルらについて、「これからの世代を引っ張る女優。人として尊敬できる彼女たちと共演できることがうれしく、役柄もあり、コミュニケーションをたくさんとっていこうと思います」と語った。

映画は今月、東京と新潟・佐渡島で撮影を開始する。

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525726905/

3:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:04:03.14 ID:NtFMfGr/0.net
まあ確かに顔の作りだけは日本よりハリウッド向きな気はする。

5:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:05:18.54 ID:YxDzlV8s0.net
歌とダンス頑張れよ
半端な野郎だな

13:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:34:17.04 ID:IxOp9Ql80.net
>>5
キツネはダンスのほう

6:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:09:31.69 ID:ox+zHYdA0.net
アメドラの脇役顔だな

7:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:16:53.69 ID:vIUZ56MU0.net
向こうが好きそうなアジア顔だよな
私は好みじゃない

8:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:22:55.74 ID:UmtuLYhs0.net
登場から1分くらいで死ぬ役がお似合いだ

42:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:40:36.88 ID:cDHWz1P80.net
>>8
ドームの時はお金いくら払ったの?

9:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:27:46.40 ID:mw+mst6V0.net
アメリカ人が思うアジア人の顔その1って感じだな

10:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:29:23.63 ID:8jwCVqee0.net
この人目がパッチリ二重なら相当な男前になりそうだけどね。

17:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:36:49.13 ID:+NV5p4wD0.net
>>10
薄顔がいいって人もいるんだよ

11:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:29:53.71 ID:+m2rJrIMO.net
オイ、小僧。
ハリウッド行くんなら、ちゃんと大先輩の芦田プロに御挨拶しとけよ。

12:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:30:34.87 ID:Ty9FNqlv0.net
ローラよりまともに出演できるといいね

14:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:35:43.98 ID:rcLdppFI0.net
おじゃる丸にこんなキャラいるよね

15:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:36:07.61 ID:Oayh1Fy+0.net
世界のAKIRAはどこに行った?

18:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:36:57.95 ID:2E36yX8Z0.net
>>15
あきられた

16:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:36:41.02 ID:t8OTuhUp0.net
意外と成功しそう

19:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:39:59.71 ID:A/MGrab80.net
真田広之以外は結局殆ど戻ってきてるし再挑戦もないよね
アジア人役なら巨大市場抱える中国俳優の方を選ぶだろうし
国内にもSWのブスみたいな移民系ネイティブはうなるほどいるだろうし難しいね
また遠藤周作先生作品とかをやるなら別だけど

96:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:25:07.20 ID:vHTzDMFh0.net
>>19
元々アジア人の活躍の場が無いからね
最近中国人役が増えてきたけど、中国人を日本人が演じるのはまずあり得ないし
次に、発音が問題
真田広之も渡辺謙もいまだに片言で、無口な役以外まともな役は来ない
ただでさえ少ないアジア人でさらに無口とか色々制約有りすぎる
日本で有名になろうが、歳とってアメリカ渡ったら厳しいね

20:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:41:25.41 ID:UgF4pEuO0.net
こんなに簡単に行けちゃうもんなの?w

21:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:43:47.68 ID:W3qkVLsa0.net
法政大学哲学科中退か、地頭はいいのかな

22:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:44:29.76 ID:psgO/40L0.net
MAKIDAI

23:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:45:04.86 ID:LloJpbO50.net
こういう顔生理的に無理

26:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:54:38.61 ID:6hqXyDtG0.net
>>23
おれも

24:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:45:39.72 ID:RMp9/Ypb0.net
韓国ドラマでも出てろよ
刺客役とか似合いそうだぞ

25:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:50:14.38 ID:sjcI+EiJ0.net
ぶっさ
EXILEって本当に不細工ぞろい

27:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:57:13.76 ID:k7xDPFRe0.net
声が演技上手い声じゃないんだよね
滑舌とか

29:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:58:34.93 ID:sjcI+EiJ0.net
バタくさい真田広之は本当にすごいってことだね

31:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 06:59:35.38 ID:JFeuRLND0.net
ローラみたいでダサい

32:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:00:17.05 ID:XPmy1wc30.net
真島秀一さんみたい

34:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:07:58.33 ID:R6osNY6K0.net
顔はアレだけど長身でダンスは映える

35:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:13:21.87 ID:g9521cYC0.net
>>34
三代目のパフォーマーでもセンターだもんなー

36:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:16:43.90 ID:sJklyuIf0.net
ザイル嫌いだけど、この人は長身だし顔もザイルみたいに黒焦げでバタ臭くないから
嫌いではないわ。

38:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:19:16.98 ID:3DC7L8LyO.net
稀代の(棒)マキダイがアップをはじめました。

39:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:33:04.41 ID:xF8e8ItJ0.net
前からフルネームで活動してたっけ?

40:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:34:38.01 ID:31Z1DfWq0.net
リドリー・スコットが80ってことのほうが驚きだ

80:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 10:32:30.42 ID:TWifksOe0.net
>>40
60年代から仕事してるから妥当じゃない?

41:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:38:22.64 ID:2WRGqpGC0.net
外人に日本での活動を聞かれて答えるには相当なメンタルがないと無理だよな

44:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:42:17.35 ID:FvQ2Df6/0.net
ハリウッドデビューさせて頂いた

45:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:44:50.38 ID:IZeHx39g0.net
下手クソに無理やりドラマやらせつづけたおかげでLDH絡みの人間は全部棒演技なんだろうな。と思ってるよ。

46:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:46:40.45 ID:UkS+Xzsl0.net
ローラも次作いいとこまで決まってるのーまだ内緒ー!!
って言ってたのになんの音沙汰もないな
綾部とローラは口だけ芸人

47:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:50:24.76 ID:TAz6Z6lX0.net
セリフ無しのヒットマン役とか良さそう

48:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:53:38.28 ID:Jlda9/0J0.net
この人、法政大中退で読書好きだったと思う
語学も頑張ったんだろうね
一見怖いけど性格良さそう

49:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:55:44.69 ID:bdkABXX30.net
海外から見ると量産型イケメンとか
個性がないように見えるんかね
こういうのよく似合ってるからな

73:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 09:27:22.03 ID:/AiR0lev0.net
>>49
真ん中もEXILEなの?浮きまくってるけど

50:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:57:14.79 ID:1OswGHWj0.net
首の太さが気になる

51:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:57:45.29 ID:H39uao420.net
タイトルが仰々しい
パニック映画のタイトルやん

52:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:58:07.27 ID:xFhnbzHk0.net
巨匠監督の制作総指揮のB級度は異常(´・ω・`)

53:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:58:32.52 ID:dPKFyKzY0.net
海外受けするアジア人顔だもんね

54:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 07:59:52.11 ID:392Ef0/p0.net
おじゃる丸の宇宙人に似てる人か
まぁ頑張れよ

55:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:01:13.92 ID:BEAtIZU+0.net
佐渡島で張ってたらアリシア・ヴィキャンデルに会える可能性大ってことか

56:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:07:01.56 ID:ns01HEJ00.net
いつも真ん中に立ってるの気になる
単に一番背が高いから?

57:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:18:53.11 ID:KBZ6F0Qv0.net
ボウロさんに似てる

58:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:20:35.19 ID:NSlUf58T0.net
一応、ヨウジのモデルやってるからな、認知度はあるのかも

59:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:20:36.48 ID:KGzMMvx20.net
たたら侍www

60:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:24:04.90 ID:5FGsIRGN0.net
真木蔵人となすび足して二で割った感じ

61:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:24:08.86 ID:NJWseBUf0.net
たたら侍もハイローもほとんどセリフがなかったからどの程度の演技力なのかわからん

62:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:25:17.08 ID:PckPCGv40.net
杏がやってた刑事ドラマに出てたけど微妙だった
ハリウッドの演出ではどうなるかな

63:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:34:50.16 ID:oBjRBb3F0.net
すごい変質者役が似合うと思う

64:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:37:10.50 ID:xVhtkt9B0.net
あの一人だけドカタみたいな顔してるやつか

65:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:49:57.63 ID:O+xt2Mn/0.net
うわ きも

66:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 08:54:34.01 ID:srsvR9bd0.net
申し訳ないけど、顔が苦手だわ
演技はどうなんだろうね

69:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 09:10:08.10 ID:u1AP8l0g0.net
アメリカ人に受けるアジア顔だね

70:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 09:16:56.67 ID:iTpCC87Y0.net
あーこの人か
ハイローの殺し屋はなかなか良かったな

71:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 09:21:04.55 ID:r02+Bv3R0.net
どうせちょい役だろ

74:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 09:41:34.92 ID:XrLBnamz0.net
ツリ目の細目はアジア人で分かるからエキストラ役で採用されるんだろうな
日本版だけは ちょっと映って オフィシャルのは映ってないってパターンだな

77:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 10:26:13.09 ID:blUzQMCa0.net
この人パリコレにも出てたし、欧米人がイメージするアジアン的な雰囲気で長身だから使いやすいのかな

本職何、言語大丈夫、演技力あんのかよって感じだけど

79:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 10:29:31.91 ID:TWifksOe0.net
日本が舞台のハリウッド映画で「ハリウッド映画デビュー」と言うのはやめないか。
日本が舞台じゃなければ1000%ありえないのだから。

82:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 10:45:17.98 ID:IAY1zp0C0.net
それよりハリウッド映画に端役で出させてもらうことをハリウッド進出て言うのやめろ

83:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 10:45:26.69 ID:oiJjVMJX0.net
ラーメンマンに似た奴か

84:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 10:47:08.50 ID:DFcxWhj60.net
ヴィキャンデルと共演は凄いな

85:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 10:47:40.18 ID:esQZ45nv0.net
ゴツさだけが売り

86:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 10:54:18.32 ID:TIH9gqZO0.net
実写ラーメンマンに最適な奴だとかねてから思っていたが、こういうわかりやすいアジア顔はハリウッドでウケるな

87:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 10:59:56.73 ID:oiJjVMJX0.net
アンソニーホプキンスが出てたウエストワールドってドラマにこんな顔の人が出てたわ
こういう顔の方が向こうではいいんだろうな

88:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:04:21.42 ID:IK5Nfjyv0.net
その髭面と役柄なら 戦場カメラマンのあいつでいいんじゃないか

90:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:11:47.74 ID:gcamfrKG0.net
エクスマキナの子が主演するのね
ザイル系のゴミ共ってゴミジャニより演技下手くそな癖にどこにでもゴリ押しで出てくるな
こいつらの洋画の吹き替え聞いた時下手すぎて殺意沸いたわ

91:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:16:58.30 ID:oEZlXfJG0.net
この人、見た目は海外受けしそうだよね
いかにも東洋人顔って感じで

92:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:19:27.60 ID:nUeDtLd50.net
EXILEってポコチンの毛みんな剃ってツルチンにしてんだろ
パイパン女優多い米にそれが気に入られたんじゃないの

94:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:23:04.27 ID:/L/McVGR0.net
巷で噂のエグザイルのラーメンマンてこの人だよな

95:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:24:32.91 ID:XeGBfD8n0.net
コイツ身長が190mくらいあるんだろ?
渡辺謙よりもデカイからいけそうだな

97:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:25:18.88 ID:/L/McVGR0.net
>>95
英語とフランス語もペラペラだからな

98:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:26:46.43 ID:gcamfrKG0.net
調べてみたら同じ事務所のクリスタルケイも出んのな
これ完全にザイル事務所が金で役買って押し込んでるパターンだろ
制作費の一部肩代わりして

99:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:29:53.11 ID:moWRpSiH0.net
18.03.24
日本を舞台にしたミステリー小説「The Earthquake Bird(原作邦題:アースクエイク・バード)」、
アリシア・ヴィキャンデル主演でNetflix映画に
http://www.cuemovie.com/news/earthquake-bird-alicia-vikander/

ん?

>Netflix映画に

ん??

100:名無しさん@恐縮です 2018/05/08(火) 11:44:38.51 ID:EObU2Oos0.net
>>99
まあネトフリ映画でもハリウッド製ならハリウッド映画になるんだろ
ネトフリが消えたり、急にアリシアの名前も消えたりして本当にやるのか?と疑問な作品だったけど数週間前からアリシアも来日してたしロケハンも終えてようやく固まったみたいね
あとジャックヒューストンも出るらしいし、これは結構豪華だと思う
勿論ハリウッド映画としては小品中の小品だが

Source: 映画.net

おすすめ