今年のコナン映画、賛否両論

4:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:53:50.30 ID:qljI1xRo0.net
ここ最近で一番糞

5:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:54:35.35 ID:jjw2MBcsa.net
灰原可愛いかったやん

6:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:54:45.99 ID:fOCzU6+ud.net
スナイパーでほんとにあんなこと出来るんか?

12:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:56:18.84 ID:60aGuo0e0.net
>>6
理論上は可能なんちゃう
空気抵抗ないとか言ってたし

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618735988/0-
 

7:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:55:10.81 ID:25RYhjTn0.net
声優の声がヨボヨボのお爺ちゃん過ぎる

8:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:55:13.64 ID:/9vHWIl90.net
灰原の可愛さがあざと過ぎる
赤井がそこまで活躍しない

9:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:55:23.06 ID:rwbVZXcZa.net
灰原かわいいから賛や

10:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:56:14.74 ID:/9vHWIl90.net
唯一の長所である運転技術で千切られるキャメルが雑魚すぎる

11:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:56:17.95 ID:TPbp2Hj/0.net
○○がかわいいだけとかいう一番あかんやつ

13:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:56:52.50 ID:gK2jcUpV0.net
付き合いで10年ぶりぐらいに映画のコナン見たけどスケボーで高速道路爆走してて笑ったわ
昔からあんなんだっけ

15:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:57:28.79 ID:rwbVZXcZa.net
>>13
1作目から爆走してなかったっけ

14:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:57:06.83 ID:GrHeo/K50.net
もうずっと○んこに媚びることしか考えてないぺらぺらのゴミ映画しかやらなくなったな

それで売れるんやからそらストーリー手抜くか

16:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:57:29.53 ID:fBoBXBmO0.net
推理要素ほぼゼロなのきっついわ

18:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:58:55.94 ID:bqh6oVY00.net
見せ場のない赤井
緊張感のないミステリー要素
灰原のNTR

こんなんあかんで

19:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:59:06.69 ID:1+yzxWaQ0.net
威信をかけた国家プロジェクトの巨大システムを乗っ取れるプログラミング技術
小五郎を振り切る脚力
FBIと張り合えるドラテク

なにげに高スペックデブで草

22:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:59:42.29 ID:fBoBXBmO0.net
>>19
ストライカーの犯人より万能感あるわ

20:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:59:31.52 ID:BpA74ZGjd.net
最後のアクション何が起きてたんかわからんかったわ なんで無事やねん

21:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 17:59:40.30 ID:60aGuo0e0.net
あと小五郎はスタンガンくらってなんで動けてるんや

29:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:02:05.37 ID:wsXKCxaw0.net
>>21
あのシーンだけで杉下右京より格上だってよくわかるわ

23:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:00:26.90 ID:BLG8D03H0.net
赤井がマスタングで犯人追いかけるとこがピークだった

24:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:00:28.14 ID:xIJlyoC9d.net
赤井需要ってだけで内容に対して賛はないやろ

25:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:01:13.29 ID:wsXKCxaw0.net
浜辺美波が意外と違和感なかった

26:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:01:44.88 ID:R9ZeTkApd.net
まあ1年空いた分期待値高くしすぎた感はある

27:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:01:55.40 ID:9to0KJuRa.net
わりと煽り抜きで糞だったから驚いた
もう滅茶苦茶やん

28:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:02:03.85 ID:6ZZ9YdjJd.net
腐女子に目をつけられたせいで安室赤井&警察学校腐女子御用達スピンオフだらけでマトモに本編が進まずキャラ萌えでお茶を濁すような漫画になってしまった
マジでコンテンツ腐らせる害悪やろアイツら

36:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:03:19.98 ID:J6gzfqMt0.net
>>28
そのくせすぐ飽きて次いくからな

32:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:02:37.80 ID:60aGuo0e0.net
扱うキャラ多すぎて場面が度々変わるから慌ただしい感じやったな

33:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:02:39.09 ID:S9fvjGZc0.net
二年分やから二倍売れないと負けやで

39:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:04:06.89 ID:R9ZeTkApd.net
ワイは1回しか見ないけど女性は複数回見てグッズも買うからなあ

41:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:04:33.39 ID:J6gzfqMt0.net
そろそろ女性たちから離れたガチガチ推理対決の映画にしてほしいわ

42:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:04:48.95 ID:+vLg4xms0.net
今回女性受けも微妙やろ
求めてたんは赤井がかっこいいシーンやろうし

44:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:05:02.42 ID:60aGuo0e0.net
来年どうなるんや
警察やからまた安室なんか

45:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:05:13.00 ID:J6gzfqMt0.net
女性たちは、赤井とか安室のガンダムの元ネタ理解してないのに面白いのかな

49:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:05:35.75 ID:UxurojME0.net
とりあえず赤井出しとけば釣れるやろ感は満載やったな

50:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:05:36.36 ID:VO1Du4Vy0.net
来年ってコナンくんでなさそう

51:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:06:18.20 ID:Vnyvm+Vca.net
元からいる赤井、安室には興味のない女性コナンファンもいるだろうし
そりゃ強いわなコナン映画

52:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:06:20.16 ID:J6gzfqMt0.net
一回取調室内で1時間半くらい終わる映画やってみてくれんかな

53:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:06:24.47 ID:/nTiqKBR0.net
初期のようなテイストの映画じゃ今どきは受けないんかな?
最近のは腐女子受けとトンデモアクションが多すぎる

54:風吹けば名無し 2021/04/18(日) 18:06:25.92 ID:fBoBXBmO0.net
赤井もあの狙撃くらいで別にそこまで目立ってないという
世良の方が相棒感あったわ

Source: 映画.net

おすすめ