【映画】カイジ ファイナルゲーム:きょう放送 福本伸行による映画オリジナルゲームも登場 手に汗握る展開で“ざわ…ざわ…”

1:朝一から閉店までφ ★ 2021/02/12(金) 20:39:55.78 ID:CAP_USER9.net
2021年02月12日 映画

映画「カイジ ファイナルゲーム」の場面写真(C)福本伸行・講談社/2020映画「カイジ ファイナルゲーム」製作委員会

俳優の藤原竜也さん主演の人気シリーズの完結編「カイジ ファイナルゲーム」(佐藤東弥監督、2020年公開)が、2月12日の「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系、午後9時)で地上波初放送される。興行収入20億6000万円を超えるヒットを記録した今作の見どころを紹介する。

福本伸行さんの人気マンガ「賭博黙示録カイジ」は、自堕落な青年カイジが、友人の保証人となって多額の借金を背負い、命懸けのギャンブルに挑戦する物語。アニメ化もされている。「カイジ ファイナルゲーム」は、2009年の「カイジ 人生逆転ゲーム」、2011年の「カイジ2 人生奪回ゲーム」に続くシリーズ完結編。

今回は、原作者の福本さんが脚本に携わり、原作にはない全く新しい四つのオリジナルゲーム「バベルの塔」「最後の審判」「ドリームジャンプ」「ゴールドジャンケン」が登場する。過去作に登場した数々のゲーム同様、手に汗握る展開で再び“ざわ…ざわ…”すること間違なし。

過去作に登場した松尾スズキさん演じる大槻、生瀬勝久さん演じる坂崎、天海祐希さん演じる遠藤が再登場。福士蒼汰さん、関水渚さん、新田真剣佑さん、吉田鋼太郎さんらがシリーズ初参加する。

https://mantan-web.jp/article/20210212dog00m200010000c.html

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1613129995/

4:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 20:42:05.63 ID:P9oxXUdX0.net
お菓子とカップ麺用意してカイジの気分で見る

 

7:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 20:43:49.30 ID:3Xr/7xxs0.net
最初に言っとくわ
見たら絶対後悔する

 

8:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 20:44:39.26 ID:0MAHSt9A0.net
ファイルゲームはつまらなかった。

 

9:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 20:45:41.69 ID:NDk/GuKG0.net
つまらないこと知ってるけど観る

 

10:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 20:46:26.84 ID:pKlsOlb70.net
微妙だったなぁ
ゲームは微妙だし、最後はスタジアムのど真ん中で何故か説教始めるし

 

12:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 20:53:05.49 ID:uEXN2PBI0.net
沼で終わってたら最強のギャンブルマンガだったのに、それ以降がダラダラグダグダすぎる

 

15:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 20:55:58.96 ID:hv3CRH5H0.net
>>12
沼も当時は引き延ばしがひどいって言われてたがすっかりギャグマンガになってしまった今に比べたらまだましだったな

 

18:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 21:00:07.78 ID:9dQ5fwqn0.net
バンジージャンプは何の面白さもないし
ラストが地味なジャンケンなのも残念

 

20:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 21:01:49.95 ID:Biz/tMW+0.net
カイジの映画大好きな妹が
ファイナルはクソつまらんって行ってたな

 

21:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 21:03:59.75 ID:sohTq1/o0.net
キャスティングがおかしい
藤原竜也が全然カイジに見えないし

 

30:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 21:17:47.98 ID:0QEEbFv60.net
>>21
ほんとそれ
他に適任はいたはず
まあ大手ホリプロのゴリ押しなんだろうけどさ

 

22:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 21:04:43.05 ID:wXck1pzw0.net
現在進行形の漫画の方もひどいけどな
ギャンブル関係なく逃避行中

 

26:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 21:12:02.42 ID:Mv6BrfIX0.net
>>22
下らないキャンピングカーネタ引っ張り過ぎて萎える

 

27:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 21:12:04.54 ID:9/p2Giop0.net
1、2は面白かったがファイナルは特大の糞

 

28:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 21:14:05.61 ID:fLDvIecm0.net
開始10分で既につまらない退屈な映画

 

29:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 21:17:03.23 ID:kaI+NGy70.net
福士蒼汰が下手すぎて浮いてた

 

35:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 21:29:49.65 ID:hT0xaKl30.net
2か月前ぐらいにレンタルで借りてみたが
これ見ない方がええぞ
すごいつまらんかったわ

 

36:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 21:32:03.36 ID:UqhY7R5k0.net
一番つまらなかった

 

37:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 21:34:42.56 ID:+tCl3B/T0.net
香川が出ないからなー

 

42:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 22:07:38.35 ID:P8r1q1730.net
コロナにビビりながらわざわざ映画館行ったが 本当に福本が原作なのかと思うほどの駄作だった

 

43:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 22:09:35.77 ID:4IOsjO7c0.net
1と2は秀作だったのに

 

44:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 22:12:57.68 ID:Md4PUr4g0.net
なんか凄いつまらないんだけど、どうなってんのよ?

 

45:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 22:13:33.00 ID:oDbZuAY90.net
なんでやさぐれた人ってモッズコートとかエムエーワンを着るの?
あとエリート警官が家族とか恋人殺されてから数年経つとやさぐれてエムエーワン着てる

 

46:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 22:26:22.62 ID:4RR2XneA0.net
この映画やばすぎんだろ
生まれて初めてこんな酷い映画見たわ・・・
役者の無駄遣いすぎる
これって漫画にあったの?

 

47:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 22:27:41.81 ID:RDRUOhS70.net
酷い脚本

 

48:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 22:32:50.52 ID:8aiMsa010.net
カイジは要潤で見たかった

 

49:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 22:43:52.72 ID:EnN0Ms0w0.net
テーマ曲だけはかっこいい

 

50:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 22:45:10.31 ID:j9GeSYMK0.net
福本って自分でルール作って騙されたーっとか大逆転だーっとか全部頭の中でやりとりしてるんだよな
よく精神病院行きにならないわ

 

54:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 23:22:47.37 ID:KT60olGS0.net
金塊運べるドローンて凄いなー

 

79:名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 01:15:40.99 ID:1bv8agtZ0.net
>>54
空飛ぶ自動車並の性能だと思います

 

55:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 23:26:01.39 ID:59IV4jLL0.net
極秘情報からの伊武雅刀がよくわからん

 

56:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 23:26:20.44 ID:Rs7z2bpZ0.net
あんま盛り上がりポイントなくて面白くなかったけど、これがファイナルなん?

 

57:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 23:40:13.99 ID:c0FQoD5k0.net
つまらなさ過ぎてびっくりしたわ

 

58:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 23:43:20.11 ID:ODr5Jtc80.net
アニマルレイパー編とは何だったのか

 

59:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 23:45:39.28 ID:WvpdqqO/0.net
ゲームを複雑にすると面白くなくなるな

 

60:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 23:49:53.47 ID:xTYEZ5YG0.net
話と金額がデカ過ぎる。

 

62:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 23:51:41.80 ID:4VAEdBHF0.net
めちゃくちゃつまらなかったな
金に重きを置いてる事自体が稚拙で浅いし、ストーリーのクオリティも低すぎた
役者の無駄遣い

 

63:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 23:53:44.50 ID:Grsy18T90.net
酷かったな
福本先生はこんなの見て激怒しなかったんだろうか

 

64:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 23:55:57.84 ID:Yx3U+ZL10.net
他人の金だし耳落としたり命懸けの勝負がなかったな。

 

66:名無しさん@恐縮です 2021/02/12(金) 23:58:54.66 ID:EIwsIIA70.net
メインのゲームの金額判定が意味不明すぎるからね

 

67:名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 00:01:23.07 ID:EMM8QKcF0.net
前作か?
コリントゲームみたいなのは面白かったな

 

68:名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 00:01:40.04 ID:zntFdeFV0.net
ピンチから大逆転なことはわかった

 

69:名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 00:10:34.34 ID:mt3O6saw0.net
見ようと思ってたけど
なんか最初がショボくて見る気無くなってしまったから見るの止めたわ

 

71:名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 00:46:47.49 ID:3mPyRnyC0.net
原作ではパチンコのあとは麻雀なのだが、麻雀が映像化に向いてない(ルール知らない人には楽しめない)事が映画化されなかった敗因だろうね

 

72:名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 00:48:54.40 ID:msDx+roz0.net
今夜初めて観たけど、
評判通りイマイチだったなー
1、2は面白かったのに

あまみん出てきたのは嬉しかったw

 

74:名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 00:58:50.24 ID:A2qilvLY0.net
カイジシリーズ好きだったが今日のは全く面白くなかった
ゲーム自体に魅力無いし、カイジ自身を懸けても無いから

 

75:名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 01:04:34.99 ID:5kb+Nl060.net
藤原竜也の演技が見てられなくてすぐチャンネル変えた

 

76:名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 01:04:55.40 ID:3JL2W7O90.net
なんかやっつけ仕事で作った感がありあり
製作も俳優もやっててつまらなかったろうな
最後のキンキンビールのオチ、寒かったわ

 

78:名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 01:15:20.22 ID:bRvFjRvE0.net
一番最後の殿の出番をみる為だけに
2時間我慢するだけの糞映画

 

Source: 映画.net

おすすめ