【米Netflix】「キングダム」の佐藤信介監督とタッグで「水滸伝」映画化 中国ネットは複雑「なんか違う」

1:muffin ★ 2020/11/17(火) 21:55:39.68 ID:CAP_USER9.net
http://j.people.com.cn/n3/2020/1117/c206603-9780845.html
2020年11月17日

「ムーラン 」の実写版がディズニーによって製作されたのに続き、中国古典文学「水滸伝」も海外で映画化されることになった。中国新聞網が伝えた。
海外メディアの報道によると、米Netflixは「水滸伝」を現代的な解釈で描くアクションアドベンチャー映画「The Water Margin」を製作する。メガホンを取るのは佐藤信介監督で、「バーニング・オーシャン」のマシュー・サンドが脚本を執筆する。

報道によると、未来派の手法で製作される「The Water Margin」は、「栄光とロマン、陰謀に満ちた史詩、アクションアドベンチャー。そのストーリーによって、忠誠、指導力、個人の犠牲を厭わずに社会的責任を担うなどのテーマに迫る」という。

「砂時計」や「いぬやしき」などの映画で知られている佐藤監督が2019年にメガホンを取った中日合作映画「キングダム」は、原泰久の同名漫画を原作として、中国の戦国時代末期を舞台に、大将軍になるという夢を抱く戦争孤児・信が、秦王の王位奪回をサポートする物語で、中国でもロケが行われた。「キングダム」は、典型的な日本式熱血系映画で、2019年4月に公開されると、瞬く間に興行収入ランキングのダークホースとなり、最終的に興行収入57億3000万円を記録した。しかし、「ストーリーが論理的でない」というネットユーザーの声もあり、中国のコミュニティサイト・豆瓣のレビューは6.4ポイントにとどまっている。

「The Water Margin」の製作が発表されると、ネットユーザーの間ですぐに大きな話題となった。しかし、多くの中国のネットユーザーは、それを楽しみにしているわけではないようだ。

中国のネットユーザーからは、「このコンビは、なんか違う感じがする。ドラマ『水滸伝』は名作となった。中国の古典文化を外国の監督が映画化したらどんな感じになるのだろう?」や「古典文学を映画化した一部の作品はさっぱりの出来だった。中国の歴史、文化が尊重されることを願っている。むやみやたらに映画化してほしくない」などの声も上がっている。

その一方で、「古典文学の映画化は、誰がしてもいい。『西遊記』や『三国演義』なども、海外で映画化されている。この未来派版の『水滸伝』は、原作とは全く違う出来になるのだろう。新しい文化と古い文化がぶつかり合うというのは、とても面白いことだ」という声もある。

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1605617739/

4:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 21:58:35.93 ID:gIuKHoOh0.net
中国は古典の改変を嫌がる層がかなり多いらしいな

 

7:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 21:59:33.77 ID:05YCo+Lr0.net
水滸伝て読んだことないけど

けっきょく内ゲバで自滅するって聞いた

 

13:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:05:42.89 ID:eZxJHAW60.net
>>7
内ゲバつーか、晴れて官軍になったはいいが本来倒すべき官僚にこき使われて壊滅
ブラック企業に命をかけるもんじゃねーわって話

 

9:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 21:59:48.69 ID:2VM0bVtJ0.net
108人キャスティングせにゃならんから大変だ

 

11:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:00:45.08 ID:IHERGLAL0.net
中国人はなんか違うとはなんないのかな
日本人はブラックレイン受け入れたけどあくまで名手リドリースコットのSF映画としてだけどな

 

17:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:08:19.25 ID:xXFh1HWa0.net
北方謙三のを映画化するんだろう

 

21:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:10:06.00 ID:YlxDZ00x0.net
>>17
肉焼いて食ってるシーンがやけにうまそうな小説か

 

18:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:08:33.13 ID:cXBRN94X0.net
南総里見八犬伝の方が面白いぞ

 

19:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:09:29.39 ID:BzUPBTHQ0.net
劉唐はちゃんと赤毛のアザになってくれるんだろうか

 

22:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:10:42.87 ID:UfvM3YGM0.net
中国人の水滸伝への愛は凄いな。三国志や史記には興味薄いのに。キングダムなんて歴史歪曲ファンタジーだから、本来ならめっちゃ叩かれる内容。

 

24:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:11:09.82 ID:l+Pf+esI0.net
呉用は魔法使いみたいになるのか…

 

25:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:13:20.53 ID:EeWfVZSz0.net
佐藤監督には金庸の作品を手がけて欲しい

 

26:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:13:42.67 ID:wzbIwVs20.net
水滸伝は豪傑がたくさん出てくるけど誰が一番かわからなかったなあー

 

27:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:14:05.07 ID:VbRGBHbq0.net
中国人にはキングダム人気ないのかな?
なんか違うと思われてんのかな

 

54:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:33:49.09 ID:EA8pnyaa0.net
>>27
中歴史ドラマ好きの日本人の自分でも、違うわって思ったからなぁ

 

29:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:15:54.88 ID:hP5wxAes0.net
中国って水滸伝が一番好きなんだろ
何で日本の監督にって思っちゃうのかな

 

31:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:16:50.35 ID:3LBOcc+s0.net
ドラマいろいろあり過ぎて観る暇ねーよ。
面白いかどうかも賭けだしな。
結局ウォーキングデッドを繰り返し観てる

 

32:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:17:57.65 ID:esHCxQs/0.net
天保水滸伝をハリウッド映画にしてくれ。

 

38:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:20:44.39 ID:esHCxQs/0.net
>>32
平手造酒は福元清三先生で。

 

34:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:18:37.50 ID:1p3zVfGh0.net
そりゃなんか違うやろ
日本の戦国時代を中国人監督、脚本アメリカ人がやれば違和感あるだろう

 

35:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:18:38.82 ID:K3qN2zsu0.net
福田雄一の新解釈・三國志という糞映画が12月に公開されたら中国人は激怒しそうだな

 

37:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:19:59.88 ID:6iMuOTjo0.net
尺が短いんだから、ある程度仲間集めて暴れて
「俺たちの活躍はこれからだ!」
で反応見れば良いんじゃないかと
評判良ければ続編作り放題

 

40:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:22:25.37 ID:gGg+4qQg0.net
魔界水滸伝を

 

45:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:24:46.39 ID:2VM0bVtJ0.net
>>40
2部後半からグダグダだったからもういいわw

 

44:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:24:22.90 ID:OSv9PodY0.net
水滸伝どんだけ長い思てんの
しかも主要人物が梁山泊側最低108人と宋側にも、何人か忘れた
レッドクリフみたいな事になんのか

 

56:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:34:23.81 ID:esHCxQs/0.net
>>44
八十万禁軍のエキストラが必要

 

48:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:27:11.55 ID:kCyko36R0.net
中国ドラマの水滸伝
all men are brothersだったかな?
あれが結構面白いかった記憶があるね

 

49:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:28:07.85 ID:ZjGU0pJh0.net
三国志より水滸伝が好きだけど
映像化は全体無理だと思うわ

 

57:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:36:20.71 ID:EA8pnyaa0.net
>>49
中国ドラマで水滸伝あるぞ

 

50:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:30:21.53 ID:sLmV8VbS0.net
水滸伝の対戦ゲームあったよね

 

51:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:33:01.33 ID:Nwt8YkiS0.net
子供の頃横山マンガを読んだとき、最初は王進が主人公だと思ってたら史進かよと思ったら
今度は魯なんとかという坊主の話になって、またすぐ林冲の話に変わったところで一巻が終わって
なんじゃこりゃと思ったっけな。

 

53:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:33:18.05 ID:W8MsDrWd0.net
中国人だって銀英伝の実写やるんだからいいだろ

 

55:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:34:15.12 ID:jPKrwkkB0.net
呉用は孔明より下だが龐統や法正より上
これが中国では正しい認識

 

60:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:41:10.93 ID:gY/tYdEo0.net
幻想水滸伝しかしらないわ(´・ω・`)

 

69:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:48:51.48 ID:0NX8yosy0.net
>>60
1と2は間違いなく名作
グレミオやナナミがパーティーから外せると戦闘が楽になる

 

61:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:42:29.20 ID:/VfckH9+0.net
水滸伝は英雄伝説みたいな話だよな確か
民間伝承なのかな、正史とはあまり関係ない

 

62:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:42:42.97 ID:fza7TaPZ0.net
三国志だけの日本と違って
水滸伝は中国ですげぇ人気なわけだが大丈夫か?

 

63:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:43:27.92 ID:1Tt4YvN90.net
キングダムは見て楽しかったが、あっちの真面目な奴は怒るだろうよ
あくまでも漫画原作のオリジナルストーリーとして見ないと

 

65:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:45:05.69 ID:xvN2ou0M0.net
最近全体をドラマ化したけどあれは宋江と呉用、公孫勝のインチキ臭さが何ともたまらんかったw
どこに焦点を置くかで作風ががらっと変わっちゃうからなあ
前やったドラマはババアと西門慶のやりとりとかがうざいくらい原作通りだった
ただあの瓊英部分は本当邪魔だった

 

66:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:45:09.78 ID:zmLiO7PL0.net
最近のアメリカの中国イジメ酷くない?
何でこんな学校のイジメっ子みたいなことやるの?

 

67:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:46:30.16 ID:1Tt4YvN90.net
>>66
胸に手を当てて考えるんだ
そうすれば判るだろw

 

68:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:46:54.23 ID:g9WeOTCh0.net
金瓶梅にしませんか

吉川英治水滸伝での潘金蓮と西門慶の下りは中学生には刺激が強すぎました…

 

70:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:48:58.15 ID:Ip8f/may0.net
箸を落として拾う振りして脚を触って拒否しなければやってしまいなさい
とか入れ知恵するオババ

 

71:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:49:05.50 ID:/VfckH9+0.net
いろんな出自の人達、官民関係なく
が活躍する英雄伝?なのか
コーエー歴史シュミレーションでも
内容はよくわからない話だった

 

72:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:49:43.95 ID:zPIG14Pg0.net
横山光輝は三国志より水滸伝を先に読んだので思い入れがある。林冲の強キャラ感よ。

 

73:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:50:35.39 ID:uGHCtvPP0.net
水滸伝は元が民間説話の寄せ集めだけあってか
一本の作品にすると本にしようが映像にしようが
作り手の技量がめっちゃ試される

 

76:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:53:49.01 ID:hdwkUaH80.net
中国人がなんか違うと思うのも無理はない
日本だって中国が織田信長作ったら違うと感じるに決まってる

 

79:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:57:28.37 ID:G6w1KoHK0.net
そりゃコウラン伝始皇帝の母が、巨根好きの淫乱女になっちゃうのがキングダムだからな

 

80:名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 22:58:12.23 ID:JDTddBET0.net
筒井康隆の水滸伝しか知らないや

 

Source: 映画.net

おすすめ