ワイ「トイ・ストーリー3のラストシーン泣けるわ…最高の終わり方や」ピクサー「4作るぞ」

2:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:21:47.98 ID:octm4/u4a.net
ディズニーだぞ

3:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:22:07.45 ID:elpVzBsJ0.net
ふぉーん

5:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:22:47.81 ID:k2jQKVuEa.net
マジでいかんでしょ
あれ以上の終わり方はないやん

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522639280/

6:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:22:53.02 ID:Mbf90Bar0.net
3ですら蛇足

11:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:23:32.17 ID:3e27bCEba.net
>>6
これ

7:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:22:53.38 ID:nZQQ8FbRM.net
掘リストーリー

8:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:23:02.00 ID:WePK0ju50.net
金稼げる限りは続けるぞ

9:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:23:18.61 ID:KxfpDc50p.net
結局捨てられて燃やされるまでがオモチャやんな
3のラストは何の解決にもなってないねんな

10:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:23:29.02 ID:lLGldXY00.net
なんの話すんねん

12:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:23:36.89 ID:4/PSUjgjr.net
じゃあ見んでええやん

13:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:24:08.97 ID:ootoeJ1y0.net
女の子が大人になっちゃう話?
ネバーエンディングストーリーやな

14:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:24:30.53 ID:VyBsF8/r0.net
4はピカチュウを○イプするぞ

15:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:24:37.20 ID:gQHoDPVq0.net
あの女の子が大きくなって捨てられるところから始まるのかねぇ

16:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:24:55.24 ID:kNJENmbB0.net
ワイ「シュガーラッシュええ終わり方やったな」

ディズニー「2作るぞ」

43:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:32:25.40 ID:cTcW6fVJd.net
>>16
今年公開やろ

17:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:25:15.87 ID:HMZYBeAe0.net
ターミネーター3も呆れとったわ

18:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:25:18.40 ID:faHffQ7o0.net
そろそろ人間に復讐しようとする玩具が現れてもおかしくないやろ

23:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:26:12.67 ID:98Fo18Uwd.net
>>18
チャッキー

19:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:25:31.89 ID:PzYkEGw30.net
女の子「昔のオモチャ壊してみた」

20:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:25:40.70 ID:8Cnoc1D/0.net
売れるからね仕方ない

21:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:26:02.64 ID:5IgMAiUSM.net
リメンバー・ミーで涙腺崩壊したわ

40:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:31:14.76 ID:3e27bCEba.net
>>21
そこまで面白そうに見えんわ
大人になったからやろか

22:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:26:05.38 ID:k2jQKVuEa.net
ワイ「スターウォーズ綺麗に終わったなぁ」
ディズニー「買い取って続編作りまくるぞ」

こいつらほんま

36:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:29:18.83 ID:3KUZV8si0.net
>>22
EP7もローグワンも楽しめたで

24:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:26:15.78 ID:ObVGtz0Ir.net
アメリカのドラマと映画はいい加減にしろや

25:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:26:17.97 ID:dKaZH/w0d.net
オレが突いてるぜェ~(現状報告)

26:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:26:20.30 ID:Bw1GK7pGM.net
インクレディブルってあんま受けなかったんかな
あれこそ続編作っても良さそうやったのにやっと続編きたやん

50:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:33:42.34 ID:N3gh42Q5a.net
>>26
スパイキッズの二番煎じな上におっさん寄りすぎねあれ
もっと子供を中心に描けばいいのに

27:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:26:41.92 ID:LI/IhvEHr.net
アメリカも続編商法好きやな

29:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:27:17.77 ID:0GauFrm0p.net
4視聴後「綺麗な終わりかたやったなあ…」

33:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:28:16.32 ID:faHffQ7o0.net
まあ何だかんだでトイ・ストーリーのシナリオって有能やん
最後のジェダイみたいになってから怒ろうや

34:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:28:34.20 ID:P/OTXHPap.net
4が酷かったら脳内で無かったことにすればいいだけや

37:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:30:34.05 ID:oU8ljscT0.net
3も胸糞ピンク熊とか糞要素あるやん

41:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:31:38.46 ID:k2jQKVuEa.net
映像技術の進歩くらいしか楽しみがない

42:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:32:15.64 ID:k2jQKVuEa.net
リメンバーミー面白かったで

44:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:32:27.06 ID:pkvcr24P0.net
ウォーリー2あくしろよ
ピクサーで一番癒される映画だわあれ

45:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:32:27.85 ID:6zXit+s10.net
わい「劇場版ジョジョくっそおもろかったわ」
三池「続編作れないぞ」

46:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:33:02.85 ID:XM5X6J3G0.net
3も2の焼き回し感あった気がしないでもない

72:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:38:04.49 ID:Q19EcFUH0.net
>>46
焼き回しや無くて2に対する答えが3やろ

48:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:33:33.27 ID:emXjjvKJp.net
インサイドヘッド「…。」

49:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:33:40.37 ID:QVkBu3x70.net
所ジョージは嫌いじゃないんだけど
トイストーリーの所ジョージの声はマジで受け付けない
なんなんだあの不快感

51:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:33:54.81 ID:pJjx1oK4d.net
3評価路線嫌いやわ
リアルタイム世代やしラストはええけどそこに至るまでクソクソアンクソやん
1が最高や

58:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:35:09.23 ID:k2jQKVuEa.net
>>51
ラストシーンだけでお釣り来る

52:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:34:19.32 ID:k2jQKVuEa.net
ウッディに唐沢使った奴有能すぎる

54:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:34:34.37 ID:wBAQZVYsr.net
なんJ民のお人形遊びみたいなもんやろ

56:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:34:48.69 ID:cTcW6fVJd.net
ワイ「エヴァ破最高の終わり方や」
カラー「Q作るぞ」

57:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:35:07.33 ID:XC5sBA6ap.net
3はゴミ焼却場で覚悟を決めてみんなで手を繋ぐところがピークや
そのまま燃やされてエンドが良かったわ

59:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:35:11.69 ID:VMAFPKDS0.net
3嫌いなやつって相当なひねくれもんやな

62:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:36:16.70 ID:XM5X6J3G0.net
>>59
クマかわいそうやん
みんな幸せでアカンかったのか?

61:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:35:58.05 ID:7DoUxmzk0.net
ワイ「エヴァQ最低の出来や」
庵野「シンゴジラ作るぞ」

63:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:36:25.53 ID:SGHkjRNB0.net
2と3の間でガレッジセールに売られたウッディの恋人のボーピープ取り戻すストーリーって分かってんじゃん
どこが蛇足なんだよ

68:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:37:08.59 ID:AfiJv3Nwp.net
>>63
エッチな話かな?

65:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:36:39.66 ID:w4DknDDia.net
ディズニーとかいう稼げるシリーズは絶対終わらせないマン

66:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:36:40.40 ID:aTBS3C260.net
ワイ「トイ・ストーリー2のラストシーン泣けるわ…最悪の続編や」
ピクサー「3作るぞ」

は?

71:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:38:02.05 ID:wKTGkhlv0.net
4は世界観を一新して大人のおもちゃたちの話にするんだよなあ

77:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:39:01.13 ID:372E0muO0.net
リメンバーミーとかいう傑作
映画館で見るんやで

78:風吹けば名無し 2018/04/02(月) 12:39:07.59 ID:FQ+bHZB7d.net
最後のジェダイとかいうスターウォーズを終わらせたレジェンド

Source: 映画.net

おすすめ