シェイプオブウォーターって映画見たんだが……

1:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:04:16.84 ID:1F+BLNUj0.net
見終わったらなんか不思議な感じだわ

2:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:04:39.26 ID:QJajl3End.net
心地いい気持ち悪さ

3:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:04:54.16 ID:1F+BLNUj0.net
ジャンルにあったけどホラーじゃないよねこれ

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522991056/

4:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:05:25.85 ID:x58he0Sla.net
飛行機で観たらモザイクになってたシーンカットされてたわ

5:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:05:41.84 ID:1F+BLNUj0.net
最後はエライザと怪物が水の中で生きていくっていうなんか独特すぎるわ

9:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:07:40.78 ID:FbJ6Q6T00.net
>>5
あれって本当は死んだんじゃないの?

6:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:06:31.13 ID:1F+BLNUj0.net
これアカデミーなんだよね?
そう言われると正直微妙な気がする

7:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:06:52.02 ID:FbJ6Q6T00.net
ヒロインブスだし魚人気持ち悪い

8:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:07:16.23 ID:d+utf4ZO0.net
彼女と2回見に行って国際線の機内でもみたけど
やっぱり唐突な18禁シーンは一切必要性がない

16:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:09:59.64 ID:jLxcalAtM.net
>>8
○ックスは恋愛物なんやからあって当然と言えば当然やろ
おばさんの○ナニーは悪ふざけにしか見えん

10:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:07:53.41 ID:1F+BLNUj0.net
グレイテストも正直アナ雪みたいで微妙だったしなんかなぁ…

13:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:09:13.42 ID:d+utf4ZO0.net
>>10
微妙どころかここ数年で一番クソ映画だと思った
話が浅すぎやろ

11:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:08:19.01 ID:x58he0Sla.net
友達役の黒人のおばさん最近良く出とるな

15:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:09:46.67 ID:1F+BLNUj0.net
最後の方エライザと怪物が急にミュージカル始めたのは笑ったわ
コメディ映画かよっていうね

18:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:10:47.56 ID:x58he0Sla.net
スリービルボードよりは分かりやすくてええわ

20:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:11:29.65 ID:NrObotA30.net
軍人の悪人とかいうパンズラビリンス要素

22:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:11:50.79 ID:FbJ6Q6T00.net
今やってるのやったらリメンバーミーがええやん
ワイは死者の国に行ってもすぐに消えてしまうんかと考えたら悲しくなったけど

24:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:13:06.85 ID:1F+BLNUj0.net
>>22
アニメのやつか?
面白いの?

25:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:13:13.32 ID:DHCCnXIn0.net
アカデミーやぞ

29:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:14:55.39 ID:1F+BLNUj0.net
>>25
これがアカデミーなのは違和感あるな
雰囲気映画って感じだわ
かといってグレイテストもあれだし

26:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:13:45.23 ID:Qdqj7ovE0.net
これってパンズラビリンスの監督?
あれすげー苦手なんやがこれも見ない方がええんか?

28:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:14:02.35 ID:q1JeL7Ml0.net
エッチですか?

33:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:15:49.80 ID:1F+BLNUj0.net
>>28
水中で女が全裸で怪物とキスするぞ

31:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:15:15.05 ID:hhz7HxZ5d.net
ジュマンジ面白いぞ

32:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:15:39.07 ID:6bx2dbdv0.net
主人公はもともと魚人やで

37:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:16:48.96 ID:1F+BLNUj0.net
>>32
マジ?

43:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:19:50.93 ID:KdMjEGqx0.net
グロいって聞いたけどエロとグロどっちが多いん?

47:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:22:07.64 ID:1F+BLNUj0.net
>>43
全然グロくもないし、エロも対して多くないからなんとも言えない
女は全裸で○っぱい見えるシーンとかはあるけど

44:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:20:27.70 ID:OQTgVw2za.net
賞とるとは思ったが面白くはなかった

45:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:20:45.77 ID:d+utf4ZO0.net
リメンバーミー字幕でやってるところ少なくて悲しい
俺はたまたま川崎にふらっと行った時字幕上映あって見たんだけど
あとから調べたら全国でも2-3箇所しかやってないと知って衝撃受けた
スペイン語訛りもなにもなくただキモい劇団員みたいなのが歌うだけの吹き替えなんてクソや

51:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:24:15.86 ID:x58he0Sla.net
>>45
東京だけでも10箇所以上やっとるやん

48:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:22:14.72 ID:71T/BL+m0.net
正直名作映画と同じ棚に並べたくない

53:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:24:59.07 ID:X7hDgziK0.net
バイバイマン(白目)

55:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:26:06.26 ID:FbJ6Q6T00.net
ペンタゴンペーパーズ面白いんかな?

56:風吹けば名無し 2018/04/06(金) 14:26:09.51 ID:1F+BLNUj0.net
てかこれ向こうでは評価高いの?
賛否あるだろ絶対

Source: 映画.net

おすすめ