映画に出てくる葉巻ブランドあげてけ

1:774mgさん 2020/02/26(水) 22:39:50 ID:5Wnz/Nlr.net
セント・オブ・ウーマン
モンテクリストNo.1
会話にしか出てこなかったが…

2:774mgさん 2020/02/26(水) 22:41:50 ID:5Wnz/Nlr.net
ブラック・ホーク・ダウン
ボリバー ベリコソス
武器商人が将軍に勧める葉巻として登場

3:774mgさん 2020/02/26(水) 22:45:13 ID:5Wnz/Nlr.net
クリムゾンタイド
モンテクリストNo.2
ジーン・ハックマンがプカ~っと

 
スレッドURL:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/smoking/1582724390/
 

4:774mgさん 2020/02/26(水) 22:51:07 ID:5Wnz/Nlr.net
インディペンデンスデイ
ロメオイフリエタNo.2
ウィルスミスが宇宙人殴って気絶させたシーン

インディペンデンス
出撃前に最後の2本をデイビットの親父から貰う

5:774mgさん 2020/02/27(木) 11:32:41.19 ID:D7wM53aV.net
ブラックラグーンってアニメでバラライカってキャラがボリバーっぽいラベル巻いたトルペド吸ってるのを見たな

6:774mgさん 2020/02/27(Thu) 15:41:43 ID:nnMOQuS0.net
刑事コロンボで、コロンボさんが葉巻吸っているけど。
確か名も無い様な安葉巻なんだよね。

そんな物だから、せっかくもらったV字カッターも使わずに
吸い口を噛み切っているんだ。

7:774mgさん 2020/02/28(金) 11:09:04 ID:M7UZbnj0.net
007ワールドイズノットイナフのオープニングで
ロメオイフリエタのチャーチルズチュボスが出てくる
結構アップで出てくるけど旧デザインのチュボスだな

8:774mgさん 2020/02/29(土) 00:17:18.80 ID:e9G1VDvX.net
ウォール街の続編でウォールストリートって映画でマイケルダグラスがコイーバのリミテッドっぽいリング巻いた太長葉巻をふかしてた
洋画ってリングつけたまま葉巻ふかすシーンが極端に少ないな!禁輸政策が関係してんのかね

9:774mgさん 2020/03/02(月) 11:48:36 ID:ZXFfAl47.net
映画で葉巻出てくるシーンは結構あるけどブランドまでわかるのは稀だな

10:774mgさん 2020/03/05(木) 15:15:54.50 ID:2oFg7R0k.net
X-MENでウルヴァリンが葉巻吸ってるけどラベル着いてないな。X-MEN ZEROで相変わらずチープシガー 吸ってんのか?と挑発されてたからハバナじゃないだろうな笑
リングゲージはそこそこありそうな感じだったけど

11:774mgさん 2020/03/06(金) 23:44:04.75 ID:j9ca0D9o.net
ヨルムンガンドってアニメでコイーバのトルペドらしきモノが・・・CIAのエリート役声優がコヒバとか発音してた、葉巻ドシロート丸出しで笑ったわ

15:774mgさん 2020/03/10(火) 01:14:56.05 ID:hQUH+j36.net
>>11
アメリカではコヒバ呼んでるぞ

12:774mgさん 2020/03/09(月) 20:54:28.61 ID:CkQ/UFRI.net
ゴッドファーザーのヴィトー・コルレオーネは、映画では銘柄まではわからないけど、原作でディ・ノビリってシガーを喫んでるって書かれてたな

13:774mgさん 2020/03/09(月) 22:01:45.50 ID:jTv7jqch.net
戦争映画 ベトナム?で
高級葉巻だといってトリニダッドをすすめてた。

14:774mgさん 2020/03/09(月) 22:01:45.87 ID:jTv7jqch.net
戦争映画 ベトナム?で
高級葉巻だといってトリニダッドをすすめてた。

16:774mgさん 2020/03/10(火) 12:02:50 ID:amvOGz3I.net
>>14
ベトナム戦争の時代ってトリニダッドあったっけ?
ベトナム戦争じゃないのかな
映画のタイトルは?

17:774mgさん 2020/03/11(水) 01:32:34.32 ID:V/CiCKjx.net
”地獄の黙示録”で、そんなシーンがあった様な気がする。
しかし葉巻の銘柄までは覚えて無いな。

18:774mgさん 2020/03/11(水) 11:38:26 ID:Ndv2k2zI.net
トリニダッドは1982年に政府高官用で作られてはいたみたいだけど、1994年に市場にオープンされた後でも
存在を知らないキューバ政府関係者が居たってくらいの代物らしいから、ベトナム戦争の時にはトリニダッドは存在したかどうかも怪しい

20:774mgさん 2020/03/18(水) 12:48:33 ID:GiDR3ywg.net
特攻野郎Aチーム
ハンニバルが葉巻咥えてるけどリング無し
生産してる人が自分用に巻いた葉巻とかハウスロールならわかるがリングしてない葉巻なんてそんなに売ってるの見たことないんだが登場人物の人らはわざわざリング取ってから吸ってんのか?お上品なことで

21:774mgさん 2020/03/19(木) 21:43:47.38 ID:LEamy7IV.net
>>20
英国とか、葉巻のリングは外すのがマナー、って所もありますし。
広告などの関係でリングを外している、って可能性もありますし。

Source: 映画.net

おすすめ