スターウォーズシリーズとかいう映画界の金字塔wwmm

1:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:28:51.51 ID:T3PYuv1I0.net
・史上最も有名な映画音楽…スターウォーズのメインテーマ
・映画史上最も魅力的なキャラクター…ハン・ソロ
・映画史上最も有名な敵役…ダース・ベイダー
・映画史上最も有名なネタバレ…『スターウォーズ5 帝国の逆襲』
・映画史上最も続編が切望された作品…『スターウォーズ5 帝国の逆襲』
・映画史上最も興行収入が多いシリーズ…スターウォーズシリーズ

2:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:29:07.04 ID:T3PYuv1I0.net
エピソード9も楽しみ!

3:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:29:24.22 ID:m/zemPZdd.net
なお最後のジェダイ

4:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:29:50.10 ID:w7qXzCnN0.net
なお8

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521944931/

5:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:29:52.53 ID:cu3kWFTXd.net
最も叩かれたキャラ
ジャージャー

7:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:30:10.85 ID:T3PYuv1I0.net
>>5
忘れてた

8:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:30:38.44 ID:vUW6s1W90.net
ゴッドファーザー
はい論破

9:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:30:51.46 ID:/sCNocp/d.net
もっともがっかりされた新作…ファントムメナス

23:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:33:53.61 ID:4vcncHmY0.net
>>9
7、8の方ががっかりやろ
1は信者の声がでかいだけ

11:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:31:10.03 ID:tq6X1skP0.net
映画史上最も有名な珍訳

12:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:31:33.63 ID:EYvSV3PEa.net
映画史上最もかわいいヒロイン

16:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:32:07.51 ID:DJUHebCTd.net
>>12
はいローズ

13:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:31:34.79 ID:4XnztIGKd.net
ほとんどep5の功績やんけ

14:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:31:48.13 ID:T3PYuv1I0.net
8のブルーレイがもうすぐ発売されるぞ
買おうぜ

15:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:32:02.11 ID:ZuIY6q+b0.net
ハリーポッターももうちょっと頑張って欲しい

17:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:32:42.05 ID:T3PYuv1I0.net
>>15
賢者の石、秘密の部屋はいいけどなぁ
その後はみんな成長しすぎて嫌だ

18:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:32:48.68 ID:LFrD7dpxx.net
史上最もファンを失望させた続編

19:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:32:49.22 ID:VG4Vwzaf0.net
映画史上もっとも有名な武器

22:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:33:34.93 ID:T3PYuv1I0.net
>>19
スターウォーズ観ない奴もライトセーバーは知ってるしな

20:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:33:02.98 ID:u6xuY9Fh0.net
まだ9で盛り返せば8の評価もなんとかなるやろ

21:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:33:15.42 ID:uaTtvCGG0.net
MARVELに食われかけてるやん

24:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:33:57.00 ID:uaTtvCGG0.net
黒人とアジア系出すのはいいけどなんでブサイクばっかやねん

25:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:34:26.52 ID:YM0WLOuk0.net
映画史上もっとも有名なロボット R2D2

27:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:34:49.29 ID:vUW6s1W90.net
がっかり編がある時点でゴッドファーザーには敵わないんだよなぁ

30:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:35:55.68 ID:kbpczDcwd.net
>>27
はいゴッドファーザー3

28:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:34:50.06 ID:CicBi8lba.net
ルーカスノータッチのスターウォーズのナンバリングなんてやる意味あるんか

29:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:35:24.36 ID:f0SHn7ZW0.net
史上最も不快なヒロイン
スターウォーズEP8のローズ

31:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:36:30.08 ID:Nu9Rnf5d0.net
地の利を得たぞ!

32:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:36:55.57 ID:E4pXVBS8d.net
映画史上最も有名な宇宙戦闘機 Xウィング

34:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:37:31.38 ID:T3PYuv1I0.net
>>32
むしろミレニアムファルコンじゃね

38:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:38:54.39 ID:6ZvEPk2O0.net
まじめにEP9はどうなるんや?最後のジェダイからすぐにしたら戦力差おもいっきり別れるから、数年ごとかにするんかな

45:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:39:46.03 ID:T3PYuv1I0.net
>>38
そうだろうな
既にレイアも亡くなってる設定だし

脚本完成したらしいが

39:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:38:58.87 ID:f+maADXx0.net
ヨーダやぞ

40:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:39:19.88 ID:cCw+k/MYp.net
最も有名な車はデロリアンでええな

46:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:40:31.99 ID:cvsWycXN0.net
>>40
デロリアンかカーズやな

41:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:39:20.25 ID:cvsWycXN0.net
スターウォーズって大しておもろないのに好きなやつ多いよな

44:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:39:39.65 ID:uaTtvCGG0.net
心読めるで~言ってたボスキャラなんで一瞬でやられたん

48:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:41:00.08 ID:WJUcskaq0.net
興行収入はそのうちマーベルに抜かされるやろ

51:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:42:01.85 ID:T3PYuv1I0.net
>>48
だな
インフィニティウォーの興行収入やばいことになりそう

49:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:41:22.36 ID:Y66agFY50.net
1-6見てもうたわ
おもんなかった

50:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:41:57.50 ID:6ZvEPk2O0.net
7はゴミなんだよなぁ…

53:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:42:59.56 ID:UWPXZ+hu0.net
正直落ち目だね
ジョンウィリアムズも沈没する船から逃げるようにもうスターウォーズやらんと宣言したし

54:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:43:02.64 ID:sArij3It0.net
一番上はジョーズやろ

56:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:43:36.84 ID:j2Z9v5xW0.net
ベイダーとメインテーマは絶対超えられんやろ

57:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:43:39.55 ID:T3PYuv1I0.net
お前ら忘れてないだろうな
もうすぐハン・ソロ公開だぞ

60:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:44:12.95 ID:VG4Vwzaf0.net
>>57
爆死する気がする

58:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:44:02.11 ID:UUFGMFi/0.net
ヒロインがね…

59:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:44:10.17 ID:JClp9/wQ0.net
音響も映像も上がってるのに、なぜ迫力が無くなるのか

68:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:45:47.29 ID:1ulH0VZPd.net
>>59
ジオラマでやってた新たなる希望のワクワク感に勝てないよな

61:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:44:45.19 ID:gXw4CsnW0.net
最後のジェダイがごみやった…

62:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:44:55.11 ID:6ZvEPk2O0.net
スターウォーズといえばおもちゃがクッソ売れてたのに7~のフィギュアは全く売れてないの草生えるわ、7を擁護する奴は買ってくれよな~

76:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:47:12.39 ID:KwzHFns6d.net
>>62
そういやファントムメナス~もめちゃくちゃおもちゃ売れ残ったんだよな

売れたのは4~6くらいや

63:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:44:56.40 ID:plbcemB+0.net
映画史上最もかっこいい敵役…カイロ・レン

64:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:45:10.18 ID:I0EFQxl90.net
ローグワンで満足だわ

65:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:45:28.55 ID:8jnaRzep0.net
7は面白くは無いけど良くも悪くもJJエイブラムス特有の無難な仕上がり
8は唯一劇場で見なかった

最近ではローグ・ワンがすこやけど、往年のファンはそれで見限った模様

75:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:47:03.27 ID:j2Z9v5xW0.net
>>65
ローグワンの賛否に関しては拗らせてるかどうかの違いやろなあ

66:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:45:34.47 ID:xkTBInMj0.net
最後のジェダイはライブ感で見ろ

67:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:45:45.35 ID:6ZvEPk2O0.net
7とかファンに媚び媚びでクッソつまらんかったわ

73:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:46:17.19 ID:T3PYuv1I0.net
>>67
なお全くファンに媚びなかった8

70:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:45:55.88 ID:douoMxx4d.net
くそつまんないよな

72:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:46:17.04 ID:35suLuwg0.net
スーパーマンの曲と似すぎだからダメだな

80:風吹けば名無し 2018/03/25(日) 11:48:17.24 ID:4vcncHmY0.net
ローグワン見たことないけど面白そう7、8よりも

まあワイは7、8観てないけどな

Source: 映画.net

おすすめ