「リメンバー・ミー?どうせディズニーのお涙頂戴映画だろ」

3:名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:19:00 ID:s0d
ワイがディズニーではじめて泣いた映画や!

4:名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:19:08 ID:leB
ええよな

7:名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:21:10 ID:x6Y
インサイドヘッド見た時のワイと同じ感想やな

 
スレッドURL:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583497083/
 

8:名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:21:51 ID:bYN
家族クソじゃない?ギター壊すとこ胸糞悪いわ

13:名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:22:32 ID:s0d
>>8
逆に嫌やったところはそこだけや

9:名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:21:58 ID:o3p
あれディズニーなんか

16:名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:22:54 ID:s0d
>>9
ディズニー、ピクサーやぞ

12:名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:22:28 ID:1gj
インサイドヘッドは正直面白い場面が分からなかった

18:名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:24:22 ID:x6Y
>>12
陽キャとキッズには難しいかもわからん

14:名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:22:48 ID:Qqk
ディズニーのムーランで涙腺が緩んだ時ワイも少しだけ大人になったんやなって思った

17:名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:23:20 ID:Pvh
元ネタになった実際のお祭りもすごい感動するんだっけ、人生観変わるような感じらしい

19:名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:25:54 ID:B3g
けっこう良かったけど
今までのピクサーの集大成なところがあった

23:名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:28:00 ID:MdQ
インサイドヘッドのヨロコビとかカナシミってメンバー自体は誰でも同じだけど
その人の本性によってイカリがリーダーだったりカナシミがリーダーだったりって異なる設定なんか好き

25:名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:30:30 ID:OLO
どうせ外れやろと思ってみてなかったわ
みときゃ良かった

27:名無しさん@おーぷん 20/03/06(金)21:31:56 ID:KZu
初めて映画館5回も通ったわ

Source: 映画.net

おすすめ