ターミネーター2製作費1億ドル(当時の為替レートで日本円では約140億円)


1:風吹けば名無し 2020/01/23(Thu) 07:26:36 ID:O6RKrg3o0.net
日本の映画やアニメ映画も100億円使ってよかったらCGですごいの作れるよな

 

2:風吹けば名無し 2020/01/23(Thu) 07:27:08 ID:O6RKrg3o0.net
どうなの

 

4:風吹けば名無し 2020/01/23(Thu) 07:28:05 ID:q/L1KdYK0.net
99億消える

 

6:風吹けば名無し 2020/01/23(Thu) 07:28:47 ID:XEm11Kuc0.net
そんだけ金あったら超豪華な俳優陣使えるし世界的ヒットも夢じゃないな

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579731996/

7:風吹けば名無し 2020/01/23(Thu) 07:29:13 ID:Mxwv9frJd.net
中抜き中抜きアンド中抜きでゴミみたいなクオリティになる

 

8:風吹けば名無し 2020/01/23(Thu) 07:30:56 ID:rSNz4csDd.net
代理店のPEだけは相変わらずクッソショボそう

 

9:風吹けば名無し 2020/01/23(Thu) 07:31:06 ID:GvWYUgMxM.net
FFっていう映画があるぞ

 

12:風吹けば名無し 2020/01/23(Thu) 07:32:16 ID:u9J6eWM60.net
邦画で100億稼げるのなんか毎年でないし

 

13:風吹けば名無し 2020/01/23(Thu) 07:33:47 ID:fX0I+5Ns0.net
3兆使って五輪会場があのざまの国なのに無茶言うな

 

14:風吹けば名無し 2020/01/23(Thu) 07:34:13 ID:V4bql+BF0.net
中抜きとかハリウッドのが凄そうなのにな

 

16:風吹けば名無し 2020/01/23(Thu) 07:35:44 ID:7ekvamA90.net
中抜きされまくって実製作費5億とかのうんこCG映画が出来上がるぞ
暗い画面でなんかが超スピードで動き回って作り込んでない細部を見せないCGの出来上がりや

 

17:風吹けば名無し 2020/01/23(木) 07:36:42.92 ID:c2rH375s0.net
広告費で半分以上消える

 

18:風吹けば名無し 2020/01/23(木) 07:37:06.95 ID:hs6XcHbOd.net
ターミネーター1のヒットで製作費獲得して
めちゃクソ使いまくったジェームズキャメロンは神

 

19:風吹けば名無し 2020/01/23(木) 07:37:48.50 ID:SSBHeYfU0.net
トラックがオープンカーになるの好き

 

20:風吹けば名無し 2020/01/23(木) 07:38:09.95 ID:lUD/v22sr.net
CGじゃないけど50億使って失敗するアニメがあるんですよ
しかも日本で知らない人がいない位の
超有名スタジオで

 

22:風吹けば名無し 2020/01/23(Thu) 07:41:30 ID:xVa9rtVMa.net
新時代を感じさせる映画だったな

 

25:風吹けば名無し 2020/01/23(木) 07:42:48.13 ID:NstRsTg1M.net
cgより人件費が

 

26:風吹けば名無し 2020/01/23(Thu) 07:43:38 ID:rJMvFC470.net
興行収入5億ドルで草

 

27:風吹けば名無し 2020/01/23(Thu) 07:50:31 ID:xmWXFkUur.net
うち130億は中抜きで消える

 

31:風吹けば名無し 2020/01/23(Thu) 07:57:14 ID:Kc/QK3RQ0.net
中抜きて日本に限らないとは思うんだがな……
なんで結果に差が出るのか

 

Source: 映画.net

おすすめ