インターステラーって映画、なんで地上波でやらないの?

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 18:47:40.276 ID:cvjeRnLX0.net
待ってんだけど。皆で超実況したい

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 18:48:08.447 ID:EK68OZ2H0.net
意味不明すぎたわあれ

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 18:49:24.416 ID:cvjeRnLX0.net
>>2
途中から愛パワーで強引に進むからな

>>3
なんでや、おもろいやろ

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1563011260/
 

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 18:48:12.567 ID:hhUifrTe0.net
つまんねーからな

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 18:49:00.982 ID:9o+khh6i0.net
長すぎるからじゃないかね
カットすると意味がわからなくなるし

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 18:49:15.953 ID:lUk8A8ZW0.net
ご都合主義

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 18:49:31.387 ID:5hGdRnWo0.net
そのうち午後ローでやるだろ

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 18:49:36.289 ID:uCL7HKhM0.net
長いし実況向きじゃない

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 18:49:59.423 ID:ZCqG9uqva.net
つい最近借りてみたわ
地上波やってたらしいけどな
あの長さを流すってことはないだろうしどのシーンをカットしたのか気になる

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 18:53:43.838 ID:cvjeRnLX0.net
>>9
地上波でやったってのはデマだと思う
ググっても地上波でやった痕跡が見られない

10:!  2019/07/13(土) 18:50:05.384 ID:tVZcBbi80.net
過去行った展開萎えたわ(´・ω・`)

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 18:52:20.522 ID:wecf60vJ0.net
愛パワーは今は認識できないだけで科学的な現象かもしれないって宇宙飛行士の女性が言ってただろ

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 18:58:21.617 ID:5hGdRnWo0.net
地上波でもお正月とかの深夜枠ならワンチャンノーカットありそう

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 18:59:58.971 ID:FhTflPXC0.net
一見地味だけど意味深すぎるからな
あんなやばい奴地上波で流したら脳破裂するだろ

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 19:00:54.080 ID:cvjeRnLX0.net
>>14
ギリ健の人が発狂しそうではある

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 19:08:09.622 ID:kK1RkjOmp.net
一度やってるはずだぞ。
とはいえ話題を過ぎたら取っつきにくい映画かもしれんよな

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 19:08:50.336 ID:cvjeRnLX0.net
>>16
ググったけど釣りスレだったぞ

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 19:08:32.286 ID:cvjeRnLX0.net
上映時間2時間49分か
確かに地上波ゴールデンタイムは厳しいかもなぁ

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 19:10:04.844 ID:4IIzMWx9p.net
2001年宇宙の旅のオマージュが面白いな
モノリスみたいな形したロボットが良い奴だったり

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 19:16:27.924 ID:cvjeRnLX0.net
>>19
あれいいよね

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 19:11:48.864 ID:cvjeRnLX0.net
若者は君の名は。なんて見てないでインターステラーを見ろ。ちくしょう

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 19:12:39.621 ID:cvjeRnLX0.net
まぁ確かに君の名は。もいい映画だが……

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 19:22:53.422 ID:Y6Y1+jDm0.net
版権が高すぎて金ローレベルではとても放送できない

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 19:28:13.476 ID:cFaxUAs30.net
後半特殊相対性理論やらシュバルツシルト半径やらがわからんと何が起きてるかさっぱり解らないんじゃないかな?

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 20:02:21.054 ID:lV6vz2XH0.net
おまえらコマンドーとインターステラー好きすぎだろw
あときっと、うまくいくw

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 21:41:34.394 ID:5hGdRnWo0.net
>>26
そこはショーシャンクだろ

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 20:51:29.858 ID:9o1qwji70.net
長いから一度見たら半年はもういいやってなるやつ

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 20:53:33.252 ID:GvU/tQE40.net
ウラシマ効果で地上の家族が歳取っていくシーンとロボットとの別れのシーンが好き

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/13(土) 20:57:09.354 ID:InOJ1Yll0.net
マイクラ風ロボかわいい
あとキリスト教徒じゃないからいまいちなるほどこういう事かって部分が気付きにくい

Source: 映画.net

おすすめ