「ウエスト・サイド・ストーリー」って映画の金字塔らしいが一回も見たこと無いよね? どういう話?

1:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:34:52.35 ID:R1NZvCWj0●.net BE:571598972-2BP(2000)
「ウエスト・サイド」Season3に浦井健治、柿澤勇人、桜井玲香、伊原六花
https://natalie.mu/stage/news/359870

2:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:35:42.60 ID:MFxO/yUp0.net
今でいうラップバトルみたいなもん?

11:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:45:52.38 ID:SWxeSznB0.net
>>2
ダンスバトルかな

 
スレッドURL:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579062892/
 

3:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:35:45.04 ID:CSdYh5MCa.net
踊りながら戦うんだよ

4:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:37:19.89 ID:2HUGbIln0.net
ストリートオブファイヤー見れば十分

5:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:37:52.07 ID:tZgo5nE+0.net
話なんてどうでもええねん
ミュージックビデオと思って観ればいい

6:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:38:13.12 ID:BQXdpEUg0.net
ミュージカル嫌いのタモリがディスってた

7:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:39:43.55 ID:6tw4QP0oa.net
ジャニーズができたきっかけなんだよな

8:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:39:47.61 ID:94kvoEGj0.net
ロミオとジュリエットをミュージカルにしたと思えば
今年スピルバーグがリメイクするよ

9:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:39:59.69 ID:8Itldmay0.net
ヒプノシスマイクみたいなもん

10:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:45:47.86 ID:LNtv5OuH0.net
個人的には続編のイーストサイドストーリーの方がオススメ
ストーリーも演出も最高でいろんな賞取ってるしな

12:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:46:31.11 ID:dgGZIrDqK.net
名曲tonightで1人だけ浮いてる奴いるよな?

13:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:48:17.12 ID:+/FLWDm30.net
暮らすならアメリカ 住みやすいアメリカ
自由ならアメリカ 金次第アメリカ

15:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:48:45.16 ID:9o3/pGPt0.net
案外知られていないのは『西側物語』(溝口健二監督、1958年)のリメイク作だということ

44:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 16:24:49.71 ID:KJ6XS2da0.net
>>15
1957年に初演されたブロードウェイミュージカルの映画化なんだが

17:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:51:45.64 ID:Yp9alO7MM.net
これと雨に唄えばとサウンド・オブ・ミュージックはセットで観るやろ

18:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:53:51.58 ID:P+9oOpL60.net
サウンド・オブ・ミュージックは何回観ても面白いけど、
ウエストサイドは一回観れば充分って感じ

19:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:54:31.08 ID:KFxYnQhAp.net
これ見て指パッチン出来るようになった

21:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:57:08.83 ID:4uLWgLDb0.net
トニーのソロがかっこいいんだよ

22:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 13:58:06.30 ID:C/xKVZzY0.net
昔の映画はストーリーがシンプルだから退屈っちゃ退屈

23:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 14:01:25.32 ID:XGqmwE110.net
かつて世界が西側と東側に別れていた時代があってな
その頃の西側の話

24:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 14:02:34.68 ID:boYnGt3p0.net
プエルトリコをこれで覚えた

25:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 14:04:55.56 ID:YGkGtZutx.net
美男・美女が恋愛踊って恋愛するだけの話
こんなもん崇拝してっと相対的に俺らの価値が下がるだけ

26:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 14:06:18.81 ID:faqsJQWsM.net
トニーとマリア屑過ぎ

27:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 14:12:06.42 ID:UN9VG2Rgr.net
オーディションの話だっけか

28:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 14:17:05.25 ID:SlLM0nKC0.net
チンピラのロメオとジュリエット

29:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 14:27:47.23 ID:1LISOLFH0.net
ミュージカルの良さが全く分からん

30:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 14:36:19.61 ID:6A/wnBkb0.net
ジェット団とシャーク団って、、、
昔だから仕方ないけどネーミングださいな

67:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 20:16:40.57 ID:2dxhGFC30.net
>>30
脳内でジェッツとシャークスに戻せばそこそこ耐えられないか?

31:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 14:37:06.22 ID:F30bd8Mqa.net
ミュージカルって舞台が特殊効果ついてレベルアップしたようなもんだろ
そもそも普通の映画とは違う

32:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 14:38:57.81 ID:lKBIIAG70.net
ナイフ持ってグルグル睨み合って結局刺すのアホすぎて笑える

33:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 14:49:18.89 ID:mTCz+AD7d.net
ビートイットの元ネタ

34:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 14:55:26.26 ID:ZlsoeQLU0.net
ジョージチャキリスのダンスだろ。

37:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 15:12:22.58 ID:XDxrW9RG0.net
指パッチンの元祖

38:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 15:14:10.13 ID:/2o71X5b0.net
ミュージカル映画の金字塔というだけで
映画の金字塔というわけではないだろ
映画史に残る名作の一つであることは間違いないけど
王道でありながらクラプキ巡査どののようなかなりきわどい内容の歌も含む
王道でありながら邪道 古典でありながら革新的と
いろいろ見どころの多い内容だ

39:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 15:17:32.89 ID:/2o71X5b0.net
クールという言葉は当時の若者言葉を歌詞に取り入れたものだろうけど
日本人がクールって言葉を知ったのはこの映画からだと思う

40:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 15:25:20.09 ID:QrFfLZCQM.net
ロミオとジュリエットの現代版

42:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 16:14:41.57 ID:KJ6XS2da0.net
現代版といってもすでに60年も前なんだよな
今年スピルバーグがリメイクするってよ

46:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 16:42:49.30 ID:8CAdifhba.net
アメリカでイタリア系の移民とプエルトリコ系移民の縄張り争いをミュージカルで。
名曲、トゥナイト、アメリカ、等。

51:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 17:12:08.68 ID:Q2wuir1zM.net
ロメオとジュリエットのギャング版ミュージカル
冒頭のところだけ見とけばいい
内容はないからw

54:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 18:02:38.11 ID:90RSYrBuM.net
走るのが滅茶苦茶速い

58:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 18:32:43.81 ID:LZw2M/Om0.net
移民ギャング少年たちの対立映画
でも映画的にマイルドな表現になってますw
プエルトリコ人のヒロインも白人がやってるしな

59:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 18:36:57.54 ID:LZw2M/Om0.net
今観るとひたすら歌とダンスが見どころかなあ
全員集合トゥナイトアンサンブルで最高に盛り上がるが後はどうでもよくなるという

64:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 19:02:03.52 ID:AwgSKt+x0.net
少し昔のアメリカが舞台のロミジュリ
音楽は名曲多い

65:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 19:34:36.11 ID:AI9uLpgg0.net
中学の時授業で見せられた

66:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2020/01/15(水) 20:04:27.39 ID:mTCz+AD7d.net
冒頭のジェットとシャークの顔見せのとこだけで大体満足する

Source: 映画.net

おすすめ