今の10代の子てスターウォーズとかインディージョーンズとかネーバーエンディングストリーみたいな洋画見るとダサいと思うかな?


1:47の素敵な(やわらか銀行) (ワッチョイ 9316-VHr3) 2019/11/23(土) 23:56:40 ID:Vp3lj8j60.net
どうなの?

 

2:47の素敵な(新潟県) (ワッチョイW f92c-PQyj) 2019/11/24(日) 00:13:29 ID:kwYG1KBy0.net
「ブレードランナーはCG使ってないからB級」と宣う自称映画通のガキ

 

25:47の素敵な(SB-Android) 2019/11/24(日) 10:28:52 .net
>>2
4Kテレビで初期のCG使ってる映画見ると実写とCGの浮いてる違和感がモロに出てくる

 

3:47の素敵な 2019/11/24(日) 00:29:36.79 ID:GlQqEFVD0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーは今でも余裕で通用する映画

スレッドURL:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1574521000/

4:47の素敵な(SB-iPhone) (ササクッテロ Spc5-PQyj) 2019/11/24(日) 00:32:26 ID:TYG19WWtp.net
キャメロンは技術畑出身だけど、技術に依存しない絵作りが出来てるんだろうな
ショボさ感じなかった
こないだT2見てて思った

 

6:47の素敵な(東京都) (ワッチョイ 1916-euvJ) 2019/11/24(日) 00:35:10 ID:t+ReoRqf0.net
一応釣られるけどネーバーエンディングストリー

 

7:47の素敵な(静岡県) (ワッチョイ a9b0-4eZD) 2019/11/24(日) 01:06:33 ID:wVd6n8y50.net
ぱるる「ストーリーも何も知らずにスターウォーズ7見たけどものすごく泣けた」

 

8:47の素敵な(ジパング) (ブーイモ MM8d-7KQh) 2019/11/24(日) 01:24:43 ID:EkcvFqCHM.net
スターウォーズ、インディジョーンズときて
何故いきなりネバーエンディングストーリーなんだ?

 

10:47の素敵な(栃木県) (ワッチョイ f912-EnTJ) 2019/11/24(日) 02:16:27 ID:4wE1zvTc0.net
>>8
1983~1985年にその3作が上映されたからじゃね?
特撮洋画が盛り上がっていた時代だったからな。

 

11:47の素敵な(ガラパゴス県) (ガラプー KK8d-yU/R) 2019/11/24(日) 04:10:11 ID:R9ptrid+K.net
マトリックスとかアバターとかが古臭く感じるんじゃないの

 

28:47の素敵な(SB-Android) 2019/11/24(日) 10:35:39 .net
>>11
マトリックスは1999年
アバターは2009年
アバターはつい最近

 

12:47の素敵な(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spc5-b78D) 2019/11/24(日) 05:02:46 ID:mJa3qfp9p.net
10代の女の子も仁義なき戦いを演じてるんで、ダサいとは感じないんじゃないの。

 

13:47の素敵な(叡山電鉄) (ワッチョイWW 8b29-kt17) 2019/11/24(日) 07:37:52 ID:HFnqUWc00.net
俺らがメトロポリス見るのと同じ感覚じゃない

 

14:47の素敵な(大阪府) (ワッチョイ 8916-QS5Z) 2019/11/24(日) 07:41:09 ID:s5DRW1yA0.net
なんでSFばかりなの
特撮=映画なんだねぇ 多くの人は
特撮には殆ど興味がないからスターウォーズさえ知らない

 

16:47の素敵な(光) (アウアウエー Sae3-RRhp) 2019/11/24(日) 08:06:33 ID:PPAnl3NAa.net
ダサいというか今の基準でみると技術的にショボ過ぎてもう真面目に観る気はしないよね

 

19:47の素敵な 2019/11/24(日) 08:44:25.82 ID:foaqJBJya.net
スターウォーズは4以外普通以下。

 

20:47の素敵な(騒) (ワイーワ2W FF63-CXaA) 2019/11/24(日) 09:17:04 ID:pYF50RLAF.net
今、ミクロの決死圏を観たらどう言う気持ちになるんだろうなぁ。

 

22:47の素敵な 2019/11/24(日) 09:32:41.98 ID:lTrT1hkm0.net
80年代のSFだとコンピュータが古臭かったり、機械類がアナログだったり今見るとリアリティがない

 

24:47の素敵な 2019/11/24(日) 10:11:53.11 ID:wVqecoifd.net
ただ昔のは言葉回しが面白いから
それだけでもなんだか面白いけどね
声優さんうまいし

 

29:47の素敵な 2019/11/24(日) 10:37:19.19 .net
>>24
字幕で見ろよ

 

31:47の素敵な(SB-Android) (オッペケ Src5-M1Ta) 2019/11/24(日) 10:55:28 ID:71HEDPxUr.net
ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ
にアトラクションがあるものは
古くてもダサいとは思われない

 

32:47の素敵な 2019/11/24(日) 10:58:16.44 ID:hFZXVxjB0.net
ちょうど今アマゾンでランボーみてたわ。1stみたことなかったけど面白い。
アメリカの泥臭いというか着飾ってないというかガチャガチャしてるというか、
そういう時代背景を見てるだけでも面白いわ。

 

Source: 映画.net

おすすめ