ワイが昔たまたま見たけどタイトルがわからん映画を特定してほしいんやああああ

1:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:26:46.63 ID:NhvvCBm4r.net
戦争映画なんやけど
途中から見て、主人公側の方が明らか西欧で強そうやのに中東やイスラムみたいな奴とか発展途上国っぽい敵側に追い込まれてて
(100人くらいで取り残されてるがそれでも普通にしてたらこんな雑魚相手には勝てるみたいな態度)
そっからも苦戦するけどついに援軍が来てひと安心や!これで勝てる!と思ったらまさかのその救助ヘリが追撃されて絶望
だんだん人数も減ってきて3人→2人とかになって二人の主人公じゃない方が死んだ瞬間主人公が暴走して敵殺しまくるけど
反撃もそこまでで結局全滅する映画知ってる?
うろ覚えなんやけどなかなかたまらん絶望感やった
途中からしか見たことないから借りて全部みたいんや

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516192006/

4:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:27:25.01 ID:3hQrwE7xM.net
ベイブ

7:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:27:39.57 ID:bz8yksTK0.net
ブラックホークダウンやで

8:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:27:40.59 ID:Z32DU+Pr0.net
ベイブやな

10:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:27:58.25 ID:77hAf0XY0.net
エネミーライン

11:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:28:11.24 ID:4VL7eMpPH.net
スリーハンドレッド

13:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:28:39.81 ID:o3r33aeXd.net
いつの話や

14:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:28:40.44 ID:J5XAXDjT0.net
マジレスするとローンサバイバーや

15:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:28:40.65 ID:3ShMBsgma.net
ベイブやん
懐かしいい

16:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:28:41.09 ID:lPr2DfU80.net
ベイブかな

17:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:28:45.69 ID:084usilt0.net
王子様ニューヨークへ行く

18:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:28:48.31 ID:bz8yksTK0.net
いやあらすじ調べたらホンマにブラックホークダウンやんけ
見たことないけど

19:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:29:03.82 ID:Gybw4fif0.net
それ系かなりあるんだよな・・・
イスラム系は大概なぜか部隊孤立する

20:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:29:32.00 ID:NhvvCBm4r.net
検索するから待ってて

21:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:29:43.81 ID:i/vyQUQ4p.net
デモリッションマンやで

22:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:29:44.38 ID:/ZZCY0un0.net
アフガン

23:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:30:04.34 ID:Z32DU+Pr0.net
ベイブやろ

24:高坂アスカ  2018/01/17(水) 21:30:06.73 ID:2mhT0azC0.net
違うかもしれんが…もしかして映画ハートキャッチプリキュア花の都でファッションショー…ですか!?かな?

25:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:30:33.36 ID:kNFeemRs0.net
セデックバレやで

26:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:30:56.99 ID:NhvvCBm4r.net
めっちゃ候補あるやん

27:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:30:57.99 ID:pjjCVcAw0.net
マジレスするとゴッドオブウォー 最後の審判やで

28:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:30:58.43 ID:Z32DU+Pr0.net
ベイブやな😃

39:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:33:14.05 ID:A8GBsrfg0.net
>>28
ハッスルじじい邪行く途中におるのがすごいな

29:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:31:07.10 ID:8IhL0I1y0.net
すまん、ワイのも答えてくれ

じじい2人が主人公
舞台はアメリカのリゾート地のような田舎町
じじいAはガサツで乱暴者、じじいBは物静か

31:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:31:46.55 ID:pjjCVcAw0.net
>>29
トレマーズやで

30:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:31:44.66 ID:qltCBF6xa.net
ワイも見たい

33:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:32:20.09 ID:c6do3QXH0.net
ワイのも頼むわ
三十年くらい前の坊主が妖怪倒すみたいな内容の映画や
誰かわからんか

36:高坂アスカ  2018/01/17(水) 21:32:42.31 ID:2mhT0azC0.net
>>33
西遊記やな

34:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:32:27.90 ID:NhvvCBm4r.net
そんないうならベイブってやつかもしらん
ありがとう

35:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:32:29.36 ID:qhafJ8vnK.net
飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ
典子は、今

38:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:33:01.43 ID:NsOCzSVW0.net
レスリングの映画で弱小の二人組かなんかがうんこ食ったり鳥の卵ゲットしたりする映画ってなんてやつや?

40:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:33:31.17 ID:/d5V8F2I0.net
うーん、これは硫黄島からの手紙!w

46:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:35:33.76 ID:AuLN5IloM.net
たぶんベイブ

49:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:37:19.77 ID:qltCBF6xa.net
あれやないか?ラストサムライ

50:風吹けば名無し 2018/01/17(水) 21:37:23.84 ID:c6do3QXH0.net
ちょっと調べたら孔雀王かもしれん
サンクス

Source: 映画.net

おすすめ